• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

GOLF CUPに行ったのですが…

朝暇だったので 霞ヶ浦にでも寄ってと。。。
イイ天気です~

今度はR32でDAHON乗せて来ようっと。。。

のんびりしてると カッコイイお兄さんが軽々とカヌーを担いで。。。

チョイとお話を…(笑
をっ フルカーボンなのでかなり軽いみたいです。。。
約16kg 軽いっすねぇ…

----何時ものパターンで約30分----

その後漕いでるの見ながらベンチで うとうと。。。

あっ
ヤバイ予選始まってる。。。

で 筑波に急行 って時に…

チェンジペダルのリンケージロットのボルトが抜ける寸前に
気付いて急停止。。。
ロックタイト塗らなかった自分が悪いです。。。(深く反省)

さて
到着すると 予選終了~

しょうが無いので げんさんのセカンドカー
「クロストゥーラン」でモナークへ。。。

何か細かい処がカッコ良くモデファイされてます。。。

お昼は当然
ジャンボトンテキ!

私のは切った後の絵です。。。(笑

のんびりと 食べて戻ると

オヤジイエロー 走行終了。。。
見損ねた。。。(汗


DeeMarkさんのピットで レンチを借りて
しっかり締めて 
仕事系の話の後 帰宅。。。

GOLF CUPを見に行ったのだが…(笑



Posted at 2014/09/14 18:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2014年07月27日 イイね!

ロマンチック村に行ってみた 6回目

早くもFMMにお邪魔するのも6回目でして
見慣れた方も多くなりましたが
未だ未だ「お初」の車も沢山来車します。。。

色どころか車種としても初めて見ました。
アルファ等とは違う 色気があります。


色気なら負けません で
ホントに綺麗なF。。。


そう言えば「真っ赤なポルシェ~」
と歌った頃から色気ありましたよね。。。(笑


でも
丸くて 可愛いのも 好きです。。。


丸くて可愛いい ホイールキャップ


丸いからと言って 油断してると
毒があったりします。。。


言われなければ気付かない
カプチーノと共通の丸っこいミラー
(コノ画像だけで車種解る人は変態です)


やっぱり 私的に丸いボディーの一番はコレ。。。
黄色は初めて見ました。。。


やっぱり ↑の相手はコレでしょう。。。
テロンテロンの黒。。。
近寄ると撮影者がモロ写りです。


デカくても ちっちゃいの。。。(笑


2Lとは思えない小ささ。。。
隣のMINIが大きく見えます。


こちらも小さな そして
楽しいオープン。。。


オープン と言えば
コレ。。。
とてもイイ表情をしておられたのですが
顔出しの許可を貰って無いので残念なモザイク。。。


暑い中 沢山の方々。。。
皆さん イイ表情してますね。。。(笑


最後に
少数ですが バイクの方も。。。
豚の橙の隣は コレも珍しいXR650。。。


今回も楽しかったです。。。(暑かったけど)
Posted at 2014/07/27 20:49:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2014年04月28日 イイね!

i3イイです

日曜日に乗って来ました。。。

運転席から見ると こんな感じ。


シートは見た目と違ってフレンチ風味。。。


後席から見ると青いアクセントがお洒落。


ドアはRX-8と同じ。。。
順番間違うとNG(笑


ラゲッジルームはモーターが居るので浅い。。。
と 思いきや
これはレンジエクステンダー用にスペースを確保してる為。。。
なので 純粋なEV仕様では空間のハズなんですが…


ビビリ音対策はレジェが貼ってありました。


急速充電はこちらから


そして
日本のお馬鹿な規制のお陰で
通常充電はボンネット開けて
ココからのみ。。。


残念ですが大した距離走って無いので
あまり 多くは語れませんが
i-ミーブはおもちゃで リーフはおままごと
に 感じてしまう完成度。。。

エクステンダー無しで航続距離があと100km伸びたら
是非欲しいかも。。。

まぁ
今の仕様でも 専用カーボンボディの車が
コノ金額ですから バーゲンプライスなのは確かです。。。

PS
タイヤサイズの 155/70R19はちと笑えますね。。。
バイクじゃ無いんだから。。。(笑

Posted at 2014/04/28 21:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

のりもの共和国に行ってみた

サーキット同乗走行は
コレ

結構早い。。。
レブリミットに当たるのが後500rpm上ならイイのに。。。

オーバルコースではコレに同乗。

結構どころか 凄く早い。。。
下からトルクがあるのと ロールセンターが低いので
加速でR32を上回り スラロームでポロGTIを上回る
こりゃービックリ。。。

ブレーキは ちんまりしてるけど 回生ブレーキが強力なので問題無しです。

参りました。。。


欲しいけど
高いんだろうなぁ~

その後

シートベルトの有難さを体験。。。
やっぱり自分の体重は重い と実感。。。

(この写真で乗ってるのは豚ではありません。。。)

そして最後に こんな体験。。。


知ってる場所でも このアングルから見た事は無いでしょう。。。

消防の高所消火車の作業場からのショット。。。
チョット恐怖でした。
Posted at 2014/04/06 14:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2014年03月09日 イイね!

何処へ

おいっ

あの「フェラーリ」何処に置いた?


ソコの鉄板の上っ!

Posted at 2014/03/09 18:12:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ

プロフィール

「前橋から蔵王まで往復約700km
燃費は20km/L超え
UP!は良く走る🤭」
何シテル?   10/14 09:52
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation