• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

MADE IN …

MADE IN …ドイツ生産でした。。。

会社の女性の愛車
真っ赤ビートルに装着予定。

Primacy3 

Posted at 2014/01/19 21:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2013年12月26日 イイね!

calendar

calendar流石に単身赴任のアパートには大き過ぎます。

なので

来春にこのメーカーのピストンを装備した
車のオーナーになられる方の元に嫁ぎます。

楽しんでくれるとイイのですが
待合室には不向きかと。。。(笑




Posted at 2013/12/26 17:15:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

CLA 4MATICに乗って来た(助手席)

最近脳内まで橙色になってる為 
早く書かないと忘れそうなのですが
この車の詳細を調べるのに手間取ってしまい
今頃のUPになります。。。

3週間前に コノ方と一緒に

(注 車両はミー太郎商会の社用車?になります 笑)


試乗時には未だ関東でも3台程しか無かった
CLA 4MATIC


程良いサイズでちよいとした脇道でも あまり気にせず入って行けそうです。
何処かVWに似てるAよりMBっぽさは上手く出ております。

内装は と言うと

ナビの出方は好き嫌い別れそうですが
ステアリングはとってもイイ感じ。。。

でも 特筆はシートの出来。。。
背もたれの剛性
程良いサポート
座面のダンピング

以前乗ったAクラスとは比べ物にならない程の出来の良さ。。。
ナンデコンナニ チガウノ???
参りました。。。。

ステア系は と言うと
コレは評価出来ません。。。
元兇は全てタイヤにあり。


コノ「良い年」社製の「鷲一番」のランフラットタイヤのせいで
細かいサスの動きや ロードノイズ等 悪い方向にしか感じられません。。。
MBは何故このタイヤをML指定したのでしょうか?
上記の方の車が別メーカーである事を願います。

まぁ 交換までの我慢ですけどね。。。


さて
一番興味のあったエンジンですが。。。

スロットルに対するツキは悪く無い様ですが
全開にしても「モリモリ」って言うトルクが感じられません。
お淑やかに終始するミッションがそれを更に助長します。
(もう1速下げろよ。。。)

これは
電スロの制御がかかって ガバっとは開かない様にしてるのか
ストイキバーン命 的なエンジニアがコレ以上燃料使わせないぞ的な
制御をしているか だと思われます。

まぁ サブコン等で全然違って来るでしょうから
慣らし終わって ドーピングするまでの我慢ですけどね。。。

基本はしっかり出来てるみたいですから
総合的にはとても良い車だと思います。

我慢しなくて良くなった状態で 是非乗ってみたいですね~(笑

偉そーに書いてますが あくまでも 豚の私感であります。。。







Posted at 2013/11/01 21:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

1M同乗!

1M同乗!この方の1Mの助手席に同乗させてもらいました。。。

エンジンはZ4と同じ…
のハズですが 以前乗った(コノ時も助手席です)Z4とは
全然違う エンジンフィーリング。。。

バランスの取れたレシプロと芯が出て綺麗にジャーナルが磨かれたクランク。。。
実に素晴らしい。。。

モーターの様に回るエンジン
と 言う方もいらっしゃいましたが
モーターでは コノ感じは出ないかと。。。

アンバランスなモノを ココまでスムーズに回す事が
麻薬的でもあるコノ感覚を産み出すのだと。。。

自分の感覚の中の指標となる引き出しが
一つ増えた気がします。。。

ありがとうございました。
Posted at 2013/07/14 19:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2012年09月01日 イイね!

まだ 生きております(笑

まだ 生きております(笑ホントに久々の更新です。

部署は変わりませんが 担当機種が変更になり
最近はオイルポンプ
オイルパンが夢に出て来る豚です。。。(汗



先週 ゲストエンジニアとして入所してる職場の上司が
出場しているジムカーナを観戦して来ました。
流石に全日本なので茂木の北ショートコースのパドックは満杯状態。。。

メチャクチャ暑かったのですが トッテモ面白くて
入場料と駐車料金だけで観戦出来るのがウソの様。。。


写真のマシンを駆る我が上司はクラス優勝!
おめでとうございます。

この方 走りも凄いですが
仕事も凄い!
「元 F1エンジンの吸排気系開発者」
気さくな方ですが 仕事には厳しく と言う昔ながらのH社精神の持ち主。
こんな方と仕事が出来て ホントにラッキー(笑

自分の知識の少なさや考え方の稚拙さに落ち込む事もありますが
この歳になって 学ぶ事の楽しさを満喫しております。。

PS
学んだ事のほとんどは ブログに書けない事なんですけどね…(汗







Posted at 2012/09/01 08:03:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他車 | 日記

プロフィール

「前橋から蔵王まで往復約700km
燃費は20km/L超え
UP!は良く走る🤭」
何シテル?   10/14 09:52
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation