• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

豚だけど 猫が好き

お友達の かじらん さんのパクリ。。。(笑


R32は平面が少なくて貼れないので
READ125に。。。

チョット乙女チック。。。

でも 猫が好き。。。
Posted at 2017/04/22 19:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | READ125 | 趣味
2017年04月07日 イイね!

せっかく乗ろうとしたら 雨だったので

せっかく乗ろうとしたら 雨だったので以前から気になってたREAD125のシート高を上げます!

このREAD125はベトナム製で以前の中国製だった110に比べてかなり良い作りになってます。

それでも 気に入らない点が幾つか。

その一つがシート高の低さ。。。



エンジン+メットイン+シート厚で決まるシート高と
地上高+フレーム+燃料タンク+ボード厚で決まるフロア高の差が小さい為に
ある程度 足の長い人がポジショニングすると 膝が90°より鋭角に
曲がって長時間のライディングは辛いのです。

なので 盛っちゃいましょう~











Posted at 2017/04/07 17:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | READ125 | 趣味
2014年10月24日 イイね!

禁断の…

遂に

禁断のブツに手を出してしまいました。。。

もう 後戻りは出来ません。。。(汗
ハンドルカバー装着です。。。


前回寒くて 引き返して来ましたが
今回は READ125でリベンジです。。。(笑


それにしても
オッサン臭い仕様になりました。。。(笑


その代わり
外気温度 3℃でも素手で平気なくらい快適です。。。
極寒仕様 一歩手前位の装備で突入したので
少し暑いくらい。。。(笑

途中で スバサン発見。。。
とても綺麗な個体です。
チョイとお話をさせて頂きました。
奥様と一緒との事でしたが 
奥様はお買い物の真っ最中。。。
コレを待てるから仲良く ご一緒出来るのですね~


いろは坂はもうかなりノロノロ状態です。。。(汗
まぁササッと抜いて明智平展望台駐車場に到着。。。

明智平ロープウェイの乗車列に並んでる間に
おじいちゃん6人グループと楽しくお話。。。
相模原から一泊での旅行との事で
以前 相模原に住んでた事のある私にとっては
懐かしい話もチラホラと。。。


明智平展望台に上がると イイ眺めです~
空気が澄んでるので 紅葉も中禅寺湖や華厳の滝も綺麗。。。


でもって
中禅寺湖はとっても混雑してるので
サッと引き返して
今市のローカル温泉に。。。


今回は流石に 地元ではメジャーな施設らしく
貸し切り状態 ではありませんでしたが
受付のオバちゃん曰く
「今日はココ一ヶ月で一番空いてる」
との事でした。。。(笑


入湯料300円で
サウナ付きで カラオケ無料。。。(笑
そのウチまた行きましょう。。。



Posted at 2014/10/24 18:21:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | READ125 | 趣味
2014年08月24日 イイね!

臨時リサイクルショップ 豚の赴任先

ヨッシふみ様
お買い上げ ありがとうございました。(笑

アパート狭いので 在庫してても不便なので 助かりました。。。
(何度やっても画像が逆さまになる。。。(笑)


バッテリー
誰か欲しい人居ないかなぁ~
お安くしときますよ。。。

未だ 液未注入の新品です。。。



Posted at 2014/08/24 17:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | READ125 | 趣味
2014年08月11日 イイね!

のんびり走ると…

台風が過ぎ去った割には 天気が不安定なので 橙(Duke)では無く 
慣らしも兼ねて 原動機付き豚力車(READ)で のんびりと何時ものお散歩コース。。。

普段は 「さぁ~っ」と通り過ぎる場所も 速度が遅いのと 平穏な事もあり 色々発見があります。
最近珍しくなった 赤い円筒型ポスト。。。
イイ感じで佇んでおります。。。

周囲の風景も のんびり走ると ジブリアニメみたいに見えたりします。 たまには こう言うのもイイですね。。。

でもっ
暑い。。。

なので 帰り道にある花器合理 かき氷屋さんに。。。

初めて入るお店なので 取り敢えず 定番の 「いちごミルク」にしてみました。

デカイ。。。
アイフォンが小さく見えます。(笑

手前のシロップは ホアホアの氷なので シロップが下まで浸透し難い為
半分くらい食べた処で 継ぎ足す追い掛け用です。

久々に美味しい かき氷を堪能出来ました。

あっ カロリーオーバー。。。(汗
Posted at 2014/08/11 18:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | READ125 | 趣味

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation