• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

車検も終わったので

さてさて

アウェーのDに行って 車検の相談したら

「フロントドアのフィルムはひょっとしたら車検時にNGの可能性があるので剥がして下さい。」
二年前に測って74%だったのですが…。
「今回同じ測定値が出るとは限りません」
はぁ。。。

「左後輪がハミタイの可能性があります」
オフセットも幅も純正と同じホイールで リムガードが出っ張らない
スポコン5なんですが。。。
「板金で膨らませるか フェンダーアーチモールを取り付けて下さい」
はぁ。。。

「球切れ警告灯がついたり つかなかったりして 可怪しいので バルブを交換しましょう。」
全部LEDにしてるので チョイと儀式が必要になる と伝えたのですが。。。
「このママでは車検に合格しません」
はぁ。。。

「シートは純正品に戻すか 後ろ側にパッドを取り付けて下さい」
純正レカロも後ろ側は樹脂のママですよね。。。
「あれは登録がされてるので。。。」
まぁ コレはお馬鹿なお上の決め事なのでしゃぁないですね。

でっ
シート以外は昨年お宅で年次点検した時と変わって無いのですが。。。
「車検の場合は細かく見ますので。。。」

じゃぁ
通常点検は細かく見ない っう事ですね。。。

1.5時間掛けて 見積もりを作って頂き
あ り が と う ございました。

さてさてX2
車検も別な処で無事に終わったので 経年変化対策です。

ミー太郎さん何時もありがとうございます。。。
・ウインカーバルブ交換
・HID交換

maniacsさん コレ いいです。
・ルーフライニングリペアトリム取り付け

さぁて DSGのオイル交換は何処でやってもらおうかな?

Posted at 2015/07/18 19:24:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「前橋から蔵王まで往復約700km
燃費は20km/L超え
UP!は良く走る🤭」
何シテル?   10/14 09:52
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation