• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

ベルハンマーって凄いかも!?

伸び伸びになってたDukeのチェーンメンテナンス
重い腰を上げて やっとやりました。。。

普段は右側のDIDのセットでメンテナンスなのですが
今回は話題の「ベルハンマー」が入手出来たので
こちらを使ってみます。


ドライブ側のスプロケットは錆が。。。


ドリブン側はアルマイトの硬質層の部分が削れてそろそろ加速度的に
削れて来そうな雰囲気です。(汗


さて
パーツクリーナーで綺麗にした後は(注。ココまでで30分以上掛かってます)
「ベルハンマー」をタップリと噴射。。。
*オリジナルのノズルは使い難いのでCRC556のノズルに変えてあります。

するとどうでしょう~
最初はねっとりとした感じの液体が少しするとサラサラ、つるつるに変化します。
Dukeを押してみると ビックリ。。。
軽く動くんですよぉ~

530なんて無駄に太いチェーンなので押し歩きが車重の割にねっとりと重かった
Dukeがオフロードバイクを押してるみたいに動きます。

ココまで体感出来るとは。。。

ケミカル品を殆ど褒めない豚ですが コレは凄いと思います。。。

後は耐久性がどの位か?
って処がコスパに関わって来ますねぇ。

でっ
樹脂やゴムも侵さない って事なので
アクスルベアリングのシール部やサスペンションのダストシールが摺動する
部分、リアサスのコイルスプリングの上下接触部にも塗ってあげます。。。

ちなみに

Duke
F-SUS:体感無し
R-SUS:動きが良くなる(ストローク初期の渋さが少なくなる)

READ
F-SUS:柔らかくなった様に感じる(ストローク初期の渋さが少なくなる)
R-SUS:動きが良くなる(ストローク初期の渋さが少なくなる)

と まぁDukeのF-SUSは鬼剛性の極太倒立サスなので 元々バネ、ダンピングレート共に
高すぎる設定なので 少しばかりフリクションが減っても体感は出来ない様です。

取り敢えず
今度はR32をジャッキアップしてサスペンションのあちこちに塗ってみます。



Posted at 2017/03/20 19:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 200Duke | その他

プロフィール

「前橋から蔵王まで往復約700km
燃費は20km/L超え
UP!は良く走る🤭」
何シテル?   10/14 09:52
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation