• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

オーディソンCS300

オーディソンCS300いずれ チャンデバの後を3っのアンプに分けて使いたい と言う希望より 買ってみたものの 今のレイアウトでは入らない。。。
と 言う事でずっとガラステーブルの下で オブジェになってました。

この方から 何でホームオーディオとして使わないの?
と 言われて 成る程。。。

12V電源買って 使いましょう♪
エージングにもなりますからね~


Posted at 2007/10/29 18:38:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年10月28日 イイね!

SR導体

SR導体お友達のカズマ@P10さんが遊びに来てくれました。

アンプをARCオーディオに変えて その他の部分も大分手を入れた様子。
早速聞かせてもらうと、
ん~
濃い音で 私好みの音が出でます。。
みゆき譲もしっとりと語りかける様に歌います。
夏に聞いた時より2段階位 バージョンUPしてる感じです。。

お土産は「SR導体」
チャンデバの電源に噛ませてみたら?
との事でしたが 私のR32の音を聞いてる時に ミッドだけスピーカーに
噛ませたら と言う話になり 持ってきた分では数が足らないとの事で、自分のを外して私のスピーカーケーブルに取り付け。
(下の写真の黒いタイコ型の物体)

私のミッドは純正改なのでディナウディオのツイーターとウーファーに比べると
どうしても艶が足りません。
この「SR導体」を噛ませる事で確かに艶っぽい音に…
スピーカーラインに余計なものがあるのは 良くない のだと思っていたのですが
こんな場合にはかなり効果的です。
Posted at 2007/10/28 16:59:40 | コメント(3) | トラックバック(1) | オーディオ | クルマ
2007年10月25日 イイね!

K&Nのエア栗

K&Nのエア栗赤猫さんから
恵比寿6本と引き替えにいただきました。

右は純正です。
K&Nと言えば 昔 エンデューロやってる友人がバイクに使ってたのを思い出します。

装着後は 多少上の伸びがいいかなぁ??
と言うくらいです。。。
(私はマフラーもノーマルですし)

まあ 清掃してオイル含ませれば 暫~らく使えるので 経済的です。

金銭的にラムちゃんは無理なので 末長く使っていこうと思います。。。

赤猫さん ラムちゃん出す時は恵比寿10ケース位でどうでしょう(笑)
Posted at 2007/10/25 20:11:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

MOTO GP 第17戦の結果は?

MOTO GP 第17戦の結果は?F1では最終戦で劇的な幕切れでしたが
2輪のGPはと言うと…

あれよあれよ と言う間に ストーナー。。。10勝目
最終戦で勝っちゃったりしたら ロッシ ドウーハンと並んで記録になっちゃう。。。

これで
今年で引退。。。
なんてしたら ホントに伝説に…

ドゥカティ 及び ストーナファンの方スイマセン


そうそう チョット漁夫の利ぎみですが、青山お兄ちゃん勝利おめでとう。。
Posted at 2007/10/22 21:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ
2007年10月21日 イイね!

ウオッシャー液警告灯

ウオッシャー液警告灯納車から1年2ヶ月
やっと最初から入ってたのが無くなりました。。。
長かった…
撥水するヤツに変えました。。。
Posted at 2007/10/21 19:44:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 456
7 89101112 13
141516 17 1819 20
21 222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation