• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

イッズミー

イッズミーイッズミー行って来ました。

思ってたより ずっと台数多くてびっくり。

やはり 継続はチカラなり ですね。。。

詳細は後程。。

本日は ベムチさんTTで登場。。

カッコイイです。。

帰りはお土産のお店まで ご一緒していただき ありがとうございました。

無事 帰りました。。
Posted at 2009/04/12 19:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

微振動

微振動ほにゃららkm/hや
ぬわわkm/hで
ハンドルに 微振動が出ます。

明日は 「イッヅミー」に行くので
取り敢えず ホイールバランス取り直し。。。

あぁ~
夕方に予定が入って無ければ
「牛タン オフ」も行けたのに~
残念です。。。
Posted at 2009/04/11 11:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年04月08日 イイね!

PS2ってこんなもの?

PS2ってこんなもの?かなり期待して 履替えたパイロットスポーツ PS2だったのですが
少々 期待ハズレ。。。

確かに 真円度が高い ミシュランの特徴である 高速時の抵抗や振動の少ない転がり感は
国産のタイヤを凌駕する部分であるし、ウエットでのグリップは 素晴らしいものがあります。

しかし 一番気にしていた ステアリング感覚であったり スタビリティの面は がっかりさせられる部分が
多い気がします。
顕著に出るのが ダンピングの少なさ。
適正圧にも関わらず あたかも空気圧が高い様な 小さく車体が跳ねる様な挙動が常に付きまとう。
そして 高速でのレーンチェンジの後に来る揺り返し いわゆるオツリと言うヤツ。
何だか サスのダンパーがヘタった様なチョット安っぽい乗り味になってしまいました。

流石にR32とは言え スポーツカーでは無くスポーティーカーですので
もう少し絶対グリップが劣っても バランスの良い タイヤを選ぶべきだったのでしょうか。

そして もう一つ気になるのは タイヤノイズ。
種々のブログ等で 比較的静かな評価が書かれている事が多いのですが
明らかに 新車時に履いていた エグザルトの方が静かです。
しかも 3年 1.6万km走ったタイヤとの比較ですから かなりの差があるかと。。。
コンフォートタイヤでは無いので ノイズ云々は余り言いたくはありませんが
小型車用に開発されたタイヤより 格段に煩いのはいかがな物かと思います。。

まだ 履替えて 500km位しか走行していないので
当たりが出て 多少でも良い方向に向かう事を期待します。。。

多少 空気圧も変化させてみようと思いますが…
050にすれば良かったかも。。。
Posted at 2009/04/08 20:07:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年04月07日 イイね!

異音の原因は?

異音の原因は?暖かくなって来て 気持がいいので 窓開けて走ってたら
「チッ チッ チッ…」
と断続的な音が。。。

タイヤに 石噛んだかなぁ と。。

ツイてねぇ~

で タイヤを見ると
無い。

少し動かして
また見る。。。
無い。。

もう少し動かして
また見る。。。
無い。。。

ん~
別のタイヤかぁ?

全部のタイヤを見る。。。
無い。。。。

じゃぁ 何???
キャリパーに異物?
ディスクのエア通路に石でも噛んでる??



しょうがないのでDへ出向いてリフトUPしてもらう。。。

タイヤを回すと
「カシュ カシュ…」
と 一定の場所で金属っぽい音が。。。

で タイヤ外してみると

ホイールの内側のステッカーが半分剥がれてました。。。
アルミ蒸着のものが キャリパーに擦って出る音でした。

あ~
恥ずかしい。。。。

教訓
ホイールの内側のシールのたぐいは
新品の時に剥がしましょう。。。










Posted at 2009/04/07 21:26:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 7 8910 11
12 131415161718
192021 22 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation