• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

妖怪ウオッチ 恐るべし

昨日は年に一度の仕事以外でアンダーブリッジをくぐる日。。。
HONDA祭りです~


行く途中からの渋滞で 混んでるのは解ってましたが
何と総入場者数は12000人超えだとか。。。(汗

同乗走行の抽選に 全て外れたので
チョイと写真だけ撮って…

懐かしいNSXターボ
以前仕事をしていた部所のフロアに置いてあり
毎日見てました。。。

開発者の方曰く 
「早く廃棄してくれ~」との事でした。。。(笑


こちらの車のエンジンは 現在お隣の席にいる方が組み立てた との事。

乗りたかったなぁ~

試作車等で走ると そんなに広く感じませんが
こうやって歩くと 広~い。。。(笑


コレは一般受けのイイ
F1ヌード。。。


私はエキマニに萌え~です。。。


コレは 日本で売って無いブリオ。。。
チョイと可愛い系です。


コレも日本で売って無い
シビックのディーゼル。。。
120PS 4500rpmまで回る高速ディーゼルエンジン。。。
チョイと大きく重くなったボディーを200km/hまで引張ります。。。

日本でも売って欲しいなぁ~

余りに人が多くて 
「が~まるちょば」のステージを見て退散。。。
こんなに来客が多いなら 来年からは二日に分けてやって欲しいです。。。
Posted at 2014/10/27 20:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2014年10月25日 イイね!

コペンが紡ぐ縁

朝 空きっ腹を抱えて
「すき家」に朝飯食いにチャリで移動ちう

ふと
目に止まった ビジネスホテル前のコペンローブ。。。


イイ感じでモデファイしてあります。。。

丁度 ドライバーさんが出発する処。。。
何時もの通り
チョイとお話すると これから日光サーキットでイベントとの事。

でっ
午後になって 暇だったので 赴任先から30分程度で行ける
日光サーキットに。。。
こんな感じで頑張っております。

よくよく見れば 室内もイイ感じ。。。

お尻はフィニッシャーが程良いクリアランスで収まり 面も合ってます。。。


マフラーの話をしてたら

何と
開発者は以前8年間も私と一緒に仕事した方だと判明。。。

中○さん Good Job ( ^ー゜)b

D-SPORTの担当の方も驚いていました。。。


中○さんとはずっと10年以上連絡も取って無かったのですが
何と2日前にフェイスブックで偶然見つけて
お友達に登録したばかり。。。

「縁」とは不思議なモノですね。。。(笑




Posted at 2014/10/25 18:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2014年10月24日 イイね!

禁断の…

遂に

禁断のブツに手を出してしまいました。。。

もう 後戻りは出来ません。。。(汗
ハンドルカバー装着です。。。


前回寒くて 引き返して来ましたが
今回は READ125でリベンジです。。。(笑


それにしても
オッサン臭い仕様になりました。。。(笑


その代わり
外気温度 3℃でも素手で平気なくらい快適です。。。
極寒仕様 一歩手前位の装備で突入したので
少し暑いくらい。。。(笑

途中で スバサン発見。。。
とても綺麗な個体です。
チョイとお話をさせて頂きました。
奥様と一緒との事でしたが 
奥様はお買い物の真っ最中。。。
コレを待てるから仲良く ご一緒出来るのですね~


いろは坂はもうかなりノロノロ状態です。。。(汗
まぁササッと抜いて明智平展望台駐車場に到着。。。

明智平ロープウェイの乗車列に並んでる間に
おじいちゃん6人グループと楽しくお話。。。
相模原から一泊での旅行との事で
以前 相模原に住んでた事のある私にとっては
懐かしい話もチラホラと。。。


明智平展望台に上がると イイ眺めです~
空気が澄んでるので 紅葉も中禅寺湖や華厳の滝も綺麗。。。


でもって
中禅寺湖はとっても混雑してるので
サッと引き返して
今市のローカル温泉に。。。


今回は流石に 地元ではメジャーな施設らしく
貸し切り状態 ではありませんでしたが
受付のオバちゃん曰く
「今日はココ一ヶ月で一番空いてる」
との事でした。。。(笑


入湯料300円で
サウナ付きで カラオケ無料。。。(笑
そのウチまた行きましょう。。。



Posted at 2014/10/24 18:21:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | READ125 | 趣味
2014年10月21日 イイね!

ライセンスプレートライトユニット

先程 こちらの お店から届きました。。。


ミーさん 何時もありがとうございます。。。m(_ _)m

私のR32には初期の頃のバルブのみ交換タイプが付いてましたが
今度はユニットタイプ。。。

球切れ警告のキャンセラー内臓なので目障りな電球マークも点灯しません。

今週末に取り付けて 牛タンオフと芋煮会に向けて準備OKです~
って 未だ2週間以上ありますけどね。。。(笑
Posted at 2014/10/21 21:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2014年10月18日 イイね!

イイ天気なのに パーツ交換

今日は朝からイイ天気なので。。。

リフトアップしてバンパー外して


目玉の交換。。。
こんな風に曇っていて 樹脂自体が細かくヒビが入った様になってるので
いくら磨いても NG。。。


交換後は 久し振りの青グリルにしてご満悦。。。(笑


ヘッドライトの光沢復活セットの使い道が無くなったので
元部下のベリーサのチョイと曇ったヘッドライトを


こんな感じで綺麗に。。。


ついでに
プラグ交換も。。。


このプラグメーカー FoMoCoと言うのですが
どうやら デンソーさん系のメーカーらしく
同じ品番のものがデンソーでもあります。。。
が…

あまり クオリティーは高く無い模様。。。
結構 ズレてたりします。
まぁ 電極なんて所詮隙間寸法なのでしょうが。。。



ヘッドライトが綺麗になって ご満悦な 元部下。。。
でも Dで見てきたデミオが気になる お年頃。。。(笑


Posted at 2014/10/18 19:17:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation