• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

GOLF5 R32純正RECARO

断捨離しますっ。。。

RS-Gに交換して 半年以上
どうやらリバウンドする気配も無いし
したら 乗れないぞ!と言うプレッシャーにする為に
押入れの仕舞い込んでたのを 放出します。。。


ちなみに この二脚 左ハンドルの方の右側と私の左側の
いいとこ取り なので 実走行距離はかなり少なく
多分 1万km程度かと。。。



それぞれのドア側のショルダーは流石に少しテカって来てますが
10年目の車のシートとしては かなり良いコンディションかと。



RS-Gにした時に数人からお声を掛けて頂きましたが
「もう今は要りません」と言う方も多いのでは?
と 言う事で 
豚のリバウンド防止案にご賛同頂ける方 募集です。

基本は宇都宮に引取りに来て貰える方 ですが
クロネコの家財便でもOKと言うのであれば送る事も可能です。

PS
応募者がいらっしゃらない場合はオークション行きとなります。
その時は覚めた目で見守って下さい。。。(笑
その方が金額的に得するかも…


嫁ぎ先 決まりました。
残念だった方 お騒がせしました。。。
Posted at 2015/11/22 17:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2015年11月15日 イイね!

山形に いも煮を食いに行って来た

さてさて 今年もいも煮の時期がやって来ました。

ホントなら前日の牛タンオフから参加したかったのですが予定が入って 今年はいも煮のみの参加です。。。

どうせなら 通った事の無い道を と言う事で国見ICで高速を降りてワインディングに。。。
経路はこんな感じ。


いきなり道路を跨いで鳥居が…
全然車通らないので 記念写真。


道の駅には誰も居ません。。。
と 写真を観たら奥にトラックが1台居ましたね。
毎度行ってる宇都宮のロマンチック村の駐車場より圧倒的に広いのですが…(汗
なので 雨でμが小さいのも有ってジムカーナの真似事したら とっても楽しかったです。


何時もの場所に集合です。
東北ではナンバーは右側に取り付け と言う決まりがあるのでしょうか?
皆さん右側。。。


それにしても このタイヤとリム幅での装着はメーカーとしては絶対にテストしていないと思います。。。(汗


今回は台数多いです。


でっ
何時も使わせてもらってる公共施設までチョイと移動。。。
豚はコノ時点でトレッキングシューズに履き替えたら運転しづらい事甚だしく
後ろからAgさんに煽られっぱなし。。。

到着~


雨が結構本降りでしたが こんな良い場所を使わせて頂ける事に。
ありがたい計らいです。


まずは玉こんにゃくに串を刺して行きます。
去年 非常に大変だったので 豚はフォーク持参で
とっても楽に。。。


いも煮の準備。
良い肉を使っております。。。


完成!
毎度の事ですが 美味しい。。。


これは 角煮を挟んだ 角煮饅 本格的な味です。
当然 美味しい。。。


エビチリも 本格中華の味。
豚はエビチリなんて最近は社員食堂のしか食べて無いので
もう 別な料理ですね。


ココで 麻婆丼登場!
コノ味は他では食べられません。
絶品!!!
食が細くなった豚はとっても残念ですが お代わりは出来ませんでした。。。(涙


帰路は何時もの桧原湖廻り。。。
雨で視界が悪くて 疲労困憊。
猪苗代湖からは高速で帰りました。

未だにダイエット中なのですが
夕飯は「なかむらさん」と「Agさん」のお土産で締めくくり。
お二人共 お気遣い ありがとう御座いました。







Posted at 2015/11/15 10:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation