• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

初3D

初3D初めて3D映画を見て来ました。

パシフィック-リム
通常の字幕版が良かったのですが
3Dは日本語版の方だけだったので。。。

3Dの感想は…
コレだとエクストラ払ってまで見る事は無いかなぁ~
って感じ。。。


作品中一番印象に残ったのは
芦田愛菜ちゃんの「泣き」

その場面での心情を泣くだけで全て表現してます。。。
それどころか自分が愛奈ちゃんになって
泣いてる様な感覚にさえ。。。

凄いです。。。。

それより

頭に来たのは
菊地凛子の声が本人では無く
吹き替えになってる事。。。

彼女の声 好きなんですが
吹き替えの声優さんの声はイマイチ。。。。

まぁ
本人が吹き替え ってワケにも行かないんでしょうね。。。

突っ込みどころ満載の設定&内容ですが
SF好きなら楽しめる内容です。。。


もう一回 字幕版で見たいです。。。
Posted at 2013/08/17 18:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2013年08月12日 イイね!

引越

引越休み中にやらないと
ズルズルとそのままになりそうだったので

PC引越しました。。。

8は好きじゃ無い
と言うかVistaみたいに失敗かなぁ~って感じなので
7止まりで…

しかし
こんなに大変とは…(汗

不要なデータまで移動したので
とっても時間かかりました。。。。。

日頃から整理しとかないと こうなりますね。。。

取り敢えず細かい処はこれからですが
2日間携帯で見てた みんカラがサクサク見られる様になったので
良しとしましょう。。。。

未だ デカイVaioの処分がこれからですが。。。。



Posted at 2013/08/12 17:21:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2013年07月20日 イイね!

進化の恩恵

進化の恩恵何気無く
「明日 車検の話をしに行きます」
と 言うだけの電話をDの店長にしただけだったのに

OKの後に
「来月の9日で店を閉める…」
との 突然の知らせ。。。






古くは サンダーバーニーバンパーの取り付けから
最近では ハルデックスの交換と
通常のDでは考えられない事を
渋々処か 楽しげに引き受けてくれたお店。。。

この店長の裁量による処が大きかったかと。。。

やっとタイトルの話です。

GOLFは6になってかなり静かになりました。
その静音化の割合のウチ 一番大きいと思われるのが
フロントガラスにサンドイッチされた遮音シート。
通常のフィルムでは無く ゲル状に近いダンピング性能を持つシートが
挟み込まれ 外部からの音を遮断します。

最近発売のアコードハイブリッドにも使われてます。
アイドルストップで静かに信号待ちをする車内に
周囲の音が入り過ぎるのを防ぐのには マストアイテムの様です。


ーーーーー4年近く前ーーーーーー

このガラスにしたい!

GOLF6はGOLF5.5 みたいなモノだから
ひょっとしたら5に装着可能かも。。。
「飛び石で交換の時は何とかなりませんか?」
との問い掛けに
「面白そうですね~」

「そうなったら やってみます?。。。(笑」
半分冗談 半分本気な店長でした。。。

ーーーーー先月ーーーーーー

その時が来ちゃいました(笑

と 言う事で
私のR32には Dで 間違って 装着された 6のフロントガラスが
ピタリと収まっております。。。

効果は
ドアを閉めた瞬間から 体感出来るモノでした。
(そうで無けりゃカタログが嘘になっちゃいます)

店長さん 感謝X2です。。。

迷惑が掛る可能性があったので この閉店話が無ければ 書かないつもりの話でした。


こんなお店が無くなるのは
本当に残念です。。。。

そろそろ
「日本で一番車内騒音の低いGOLF5」
を名乗ってイイかな?(笑
Posted at 2013/07/20 22:01:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

1M同乗!

1M同乗!この方の1Mの助手席に同乗させてもらいました。。。

エンジンはZ4と同じ…
のハズですが 以前乗った(コノ時も助手席です)Z4とは
全然違う エンジンフィーリング。。。

バランスの取れたレシプロと芯が出て綺麗にジャーナルが磨かれたクランク。。。
実に素晴らしい。。。

モーターの様に回るエンジン
と 言う方もいらっしゃいましたが
モーターでは コノ感じは出ないかと。。。

アンバランスなモノを ココまでスムーズに回す事が
麻薬的でもあるコノ感覚を産み出すのだと。。。

自分の感覚の中の指標となる引き出しが
一つ増えた気がします。。。

ありがとうございました。
Posted at 2013/07/14 19:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2013年06月10日 イイね!

プチロング

プチロング1Mな方
プチオフ。。。。

お互い知識や考え方が似てるせいなのか?
Tokiを忘れて ぶっちゃけトーク。。。(笑

お昼のハズのラーメンが
夕飯に…(汗




しかも
せっかくの機会なのに 隣りに乗せてもらうのも忘れて。。。。(涙

次回は宜しくお願いします。

あっ
あんなに話したのに 言い忘れた事が。。。

知り合いの方が
機会があったら「OS技研のLSD」を試されよ と。。。
MADE IN JAPANを感じ取れ
確実に純正を凌駕し デメリットも少ない 数少ないパーツだと。。。

以上 忘れ物でした。。。(笑
Posted at 2013/06/10 20:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation