• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

高いのが好き!?

有給休暇の豚は
朝から走りに いろは坂~1.5往復した後 中禅寺湖から望む男体山2,486m
高いっ。。。


湖畔の土産物屋の前に懐かしいのを発見。。。
初代UNMOG
車高が高いっ。。。
コイツのウインチが本国製めちゃ高だったので ヤナセが適当な日本製のウインチを付ける為に
ブラケットの図面を書いてって頼まれて 内緒でアルバイトしちゃった。。。
バイト代 結構高かったっ。。。(笑 (27年前)


G7!
限定ブルーモーション とは言え
高いっ。。。


今日のお昼は お気に入りのラーメン屋の2号店。。。
ココは値段が…高いのでは無く
テーブルが高いっ!。。。
正確には テーブルと椅子の座面の高低差が大きい。。。
注意)
ラーメン屋はテーブルを高くすべし と言う豚の持論。。。

腹が出てると低いテーブルは食べずらいのさっ。。。(汗


でっ
満腹で帰り道でコノ方と偶然すれ違ったらしいのですが(手も振ってくれた)
全然気付きませんでした。。。

注意力 低し…(汗



Posted at 2013/05/21 19:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物 | グルメ/料理
2013年05月17日 イイね!

近いと届く…

近いと届く…本日帰宅時
何気無くR32を見ると

赤LEDが点滅して無い。。。?

何事も無いかの様にドアを開ける。。。

開いた(当然か)

仙台から帰って ロックして無い事は有り得ない。。。

そう言えば 水曜日に
傷付いたRマークを交換してて
「アンロック」押した かも。。。

私のパソコンテーブルの壁(右上に窓あり)の
3m向こうには

R32が…

どうやら 届くみたい。。。(汗

気を付けなきゃ。。。。
Posted at 2013/05/17 22:07:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年05月13日 イイね!

トイレにクマの足跡っ?

トイレにクマの足跡っ?食事中の方 失礼します。。。(笑

ーーー推理ーーー

1.犬である→指の本数違うくね。
2.猿である→形が違うだろ。。。
3.キジである→桃太郎じゃねぇだろ。。。
4.ネコである→こんなデカイのはライオンでしょ。。
5.豚である→豚の爪はチョキでしょ。。。(笑
8.ジャックウォルフスキンの宣伝→逆効果かと。。。
6.ホントにクマである→何の為にトイレに行ったの???
7.爪先立ちの人→一番ありそうだけど やったヤツはある意味凄い。。。


ーーー結論ーーー

????(笑
Posted at 2013/05/13 18:12:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2013年05月12日 イイね!

開閉式の…

開閉式の…リア ナンバープレート!

開けると オイルの補充が出来ます。。。

スバル サンバーの
開閉式リアバンパー(プラグ交換用)より
ずぅ~っと昔に こんな事やってたのが
凄いっ!

PS
封印の意味が無いかも…(笑
Posted at 2013/05/12 20:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年05月01日 イイね!

オイルレベルゲージ

オイルレベルゲージR32のオイルレベルゲージには
オイル量許容範囲として チョットした凸凹があり
その 範囲内なら OKと言う事になっている。。。

では この範囲内でのアッパー~ロアー間のオイル量は???

コレは流石に ググっても回答が出ない様なので
実測から推測する。。。



私 Dに対してオイル交換時は
「ゲージ中央よりチョット上付近まで入れて下さい」
と リクエストしてる為 常温ではほぼ中央まで入ってます。

注意:オイルは温度上昇に依る膨張率が大きいので オイル量を語る場合は必ず同一温度で比較します。

この状態から 少しづつオイルを注入すると…

約300ccで アッパーレベルになりました。。。

オイルパンの断面積は一定では無いので厳密には比例計算は成立しませんが
このエンジンのオイル量許容範囲は600cc前後だと推測されます。

だからどうした?
と 言う突っ込みは勘弁して下さい。
ただの興味本位です。。。

さて
暇なので やってみましたが
やはり オイル量はゲージ中央 が好きなので 抜きました。。。(汗

下抜きで300ccだけ抜くなんて芸当は無理なので
上から抜きました。。。
φ6のシリコンチューブを使って…

教訓
オイルは入れるのは楽でも 抜くのは 大変!!!!(笑


Posted at 2013/05/01 16:01:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation