• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

車では初めて

車体カバーを買って見ました。

バイクでは屋根有りでもカバーしてますが
車は初めて。。。
何せ砂埃と花粉が凄い❗️

給油コックのカバー開けると砂埃が積もってます。
Σ(-᷅_-᷄๑)

面倒ですが 月1〜2回しか乗らないので。。。。

装着感は もうピッタリフィット❗️
ルーフアンテナの逃げは憎い程可愛い。

カーポートにカバーですから車庫保管の次くらいに過保護かも知れませんね。





Posted at 2017/03/17 17:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

シートレール変えてみました

お友達のコノ方の使っていたRECARO純正シートレールをお友達価格で譲って頂きました。

右側のシートレールは今まで使っていた なにわさんのヤツ。
ポジションは限界に近く低く出来ますが やはり作りがイマイチ。。。

純正は取り付け穴も小さく 軽くて ガタもありません。
初期の頃に聞いたステアリングとのセンターずれは殆ど気にならないレベルになっておりました。

やっぱりキチンと設計したのが イイですね。

それから

VW純正オイルやら K&Nのフィルタークリーニングキットやら
R32用のK&Nフィルターまで頂きました。

フィルターですが豚のはすでにK&Nになってますので 欲しい方いらっしゃったら手を挙げて下さい。
当然ですが 送料以外は無料ですよ。

天井張り替えの金額を聞いたのですが チョイと値段が張るので考え中。。。。。
乗り換え予定無いのだから早くやればイイのですが…。

Posted at 2017/03/05 17:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2017年03月04日 イイね!

再始動



取り敢えずDUKEのエンジンを掛けてみた。
4ヶ月以上放ったらかしだったのに一発で掛かりました。
リチウムイオン結構イイかも。

バッフル付きなのでソコソコな音量です。

でっ
半分以下に減ってた空気圧も調整。
F:1.9 R:2.0 が好み。。。


来週時間があればボルト増し締めとチェーン廻りとオイル交換 かな。。。

READのリアタイヤの交換もしないと。。。(汗

R32の方は先月バッテリー交換しました。。。
何個目だろうか?
結構高いのになぁ~

Posted at 2017/03/04 16:38:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 200Duke | その他
2016年05月15日 イイね!

散歩&洗車

Dukeは暫くほったらかしだったので
バッテリー心配でしたが 問題無く始動!

リチウムイオンバッテリー意外と大丈夫です。
(当たりだったのか?)

でっ
近くのダムまでひとっ走り。


駐車場はDukeのみ。。。


45分くらいで行けて 途中のワインディングも楽しいお気に入りの散歩コース。。。
(未だ2回目ですが。。。)

翌日は久々の洗車。
R32とREADも一緒に3台まとめてピッカピカです。


汚れ方が少ないのはカーポートのお陰です。
横からの雨の吹き込み対策の梱包用ビニールシートは
効果絶大です。。。
(お隣さんと一緒に両側やってあります)

※この後 奥のベンチで小一時間眺めてました。(笑
Posted at 2016/05/15 22:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2016年04月03日 イイね!

中華料理を食べに福島へ

ロマンチック村でFMMを見た後に
今夜は福島で中華を食べます。

と 言う事で高速で
仙台まで行って 引き返します。


この区間は走った事無かったので。。。
対面の片側一車線の区間が多いのにビックリです

上りの菅生PAは初めて。。。


でっ
吾妻PA到着。。。
ココで乗り換えです。


ココから一般道に出られます。


「心」さんに到着


腹一杯食べさせてもらいました。




でっ
帰宅までの本日の走行距離
760km超え。。。


豚史上 二番目(車では最高)の記録です。

流石に疲れました~

赤猫さんはコレ以上の距離を普通に走っちゃうんですよねぇ。。。
凄いです。。。
Posted at 2016/04/03 16:01:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | グルメ/料理

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation