• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白金の豚のブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

シルバーウィークは関係ありません

シルバーウィークには全く関係の無い豚です。。。

さてさて

来たる
10月4日に 某研究所のお祭りが開催されます。



去年は
「妖怪ウオッチ」で大騒ぎだった お祭りですが
今年は不倫騒動で少し騒ぎになった元モー娘。他数名。。。

今年は静かに楽しめるかと。。。


4輪だけじゃ無く 2輪の同乗体験もあり
そして
何と 撮影禁止 ではありますが テストコースの展望台に入れる大サービス!
(ココは普段 私なんぞはとても出入り出来ない場所です)

来られる方いらっしゃいましたら
事前に 豚に一声掛けて下さい。

チョットだけ良い事がありますよぉ。。。(笑

PS
道路混みますので そのつもりで気合を入れてお越し下さい。
(豚は通勤用 原動機付豚力車でスイスイと行っちゃいます)
Posted at 2015/09/18 21:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

GOLF CUPに行ったのですが…

時間を間違えました。。。


14時からなのに9時着…。(´。`;;;)

しかも13時から予定あり。。。

なので
走行会の見学です。

2輪が2000を走るのはあまり見れないので
チョイと楽しく 自分が走った頃を思い出しながら。。。

こちらはタイヤウォーマー付けて本格的ですね。
早いんだろうなぁ~


こんな古いバイクでも タイヤウォーマー装着。。。
エンジンのサンドブラスト後のガルコートが剥げた感じが
何ともソソります。。。


コレ大事ですね。。。


試乗車もあったのですが 今日はR32で行ったので
メットが無く 断念。。。
コレ以前から乗って見たかったのですが…。


4輪の走行会も見学です。

このBMかなり本気です。


こちらのシティはもう本気モード全開ですね。。


楽しかったのですが 後ろ髪引かれながら帰宅しました。。。

帰りはNISMOマーチと追い駆けっ子しながら55分で着きました。。。
(大きな字では書けないが距離は55kmあります。。。)
Posted at 2015/09/06 18:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2015年09月05日 イイね!

コレで本も読めます

コレで本も読めますおなじみ
「ミー太郎商会」さんの
ルームランプユニット

ミーさん お勧めとの事で取り付けてみました。

「爆光」です。。。

コレで ホントに本も読めます。

取り付け作業はこちら。。。
Posted at 2015/09/05 18:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2015年08月23日 イイね!

ロマンチック村に行ってみた 14回目

前回の13回目は余りの暑さのせいで
30分くらいでサッサと帰った豚ですが。。。

何と 撮った写真が全部ピンぼけ… と言うお粗末な結果に。(汗
(GRが悪いんじゃ無く 豚のせいです。。。)

でっ
本日は と言うと
こんなルートを走って↓


どれだけ迂回するんだ っうツッコミは無しです。。。

と 気合を入れてたら GPSロガーとカメラ(GR)を忘れました。。

でも
アイフォンの方が綺麗に撮れてたりして。。。(涙

気を取り直して

まぁ やっぱり綺麗なデザイン
そして新車の様なコンディション!!!


後ろ姿も素敵


こちらは前回見逃した赤牛
ガンダム入ってますねぇ~


そして オーナーさんがキーを持って ボタンを押すと。。。
フロントカウル オープン???

(嘘です ホントは手動)
屋根を仕舞った後にも 荷物がチョイと入るのが
S660に対するアドバンテージ???(笑

希少ENGのV12
クロスバーとのクリアランスの少なさは動的バランスの良さの恩恵ですね。

フラット12も見たかった。。。

今回も曇天にも関わらず 大盛況。。。




でも

最後に どうしても「音自慢」して帰る方が。。。

そんなに大音量で聞きたけりゃ ヘッドホンで排気音録音したの聞いてろよ!(怒

でっ
チョイとイラついてる心を癒してくれるのが
近所の猫ちゃん。。。
今日は珍しく 兄弟で寄り添って登場。

妹の方が甘えん坊で もっと撫でろと催促して来ます。

癒されます。。。
Posted at 2015/08/23 20:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2015年08月11日 イイね!

日の出と共にワインディング三昧

オヤジは朝早いので
日の出と共に ワインディングにGO!!!

サスセット変えたらイイ感じ。。。

何時もの県民の森です。
流石に コノ時間は駐車場は誰も居ませんね。


さて
久し振りにガッツリ走ろうかと 山を下って脇道へ と思ったら。。。
何時から 時間制限出来たの???


残念なので もう一度山に登って 楽しみます。
湧き水横の駐車場 こちらも誰も居ませんね。。。(笑


走行ルート
190km弱になります。


速度&標高
1000mオーバーから一気に下ると
腹筋と背筋が疲れて 上半身を腕だけで支える事に。。。
途中疲れてペースダウン。
年齢を感じますね。


それでも 平均時速はこんな数字。
(停車時は除く)
結構頑張ってます。(笑


ライトウェイトってアンダーパワーでも やっぱり楽しい。
直線はツマラナイけど。。。

Posted at 2015/08/11 11:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 200Duke | 趣味

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation