• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

ぴっかぴっかやぞヽ(^。^)ノ☆彡

ぴっかぴっかやぞヽ(^。^)ノ☆彡
久々にのんびりできた日曜日
久留米市内の工具屋さん(アストロ)へ(^^)/

ちょっと古い左利き用(笑)のポリッシャー本体をもらっちゃったので
マジックパッドとスポンジパッドそれと3Mのコンパウンドを購入
まだ他にも欲しいもの沢山あるけど今回はこの程度で

さてリョウビのポリッシャーの取り付け部分は最近のポリッシャーのものより
細いので日立製マジックパッドとかのもの(16ミリ)では付きそうになかった
でっ、アストロオリジナル商品のポリッシャーを見たらイケそうなサイズでしたので(安かったし)
付かなかったら、芋ネジで固定すればヨロシと考え買ってみた
装着したらピッタリやし\(^o^)/
しかし・・・外す時はモーターロックさせないとイケなさそう(笑)

スポンジパッドは3M製を奢ってみたwww
帰宅して調べたら、仕上げ用とのこと
まぁ~よかろ

コンパウンドは3Mの極細目を選択
もう一っこ細めの仕上げ用ってのもあったけど
まだまだ細かいキズも沢山あるので、これでOK(^^)/


帰り道、南海部品へ
息子に貸してた、フルフェイスが帰ってきたので
キズの入ったシールドを交換すべく、購入
しかし・・・バイクの部品は高いねねぇ~(;_:)


さて・・ビートを磨いてくるかなぁ~!(^^)!

-------------------------------------------
んっで・・・1時間後(笑)
ざっと水洗い後吹き上げて
前回手磨きで丸一日かかっても磨き残しのあったバンパーを
瞬時に磨きあげ(゜o゜)お~凄い
ならば・・・って
ガレージ保管で少しキズが気になるボンネットもやっちゃおうって
じゅぃ~んと
ピッカピッカやぞ~

手作業だと丸一日かかっても綺麗にならないのに
道具を使うと10分足らずでボンネット一枚が綺麗になるんですから
やはり道具って凄いっすね

あと3Mのコンパウンドもいいねぇ~
吹き上げが凄く楽ですよ~(^^)/
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/11/08 19:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#スズキの名車 やはりマイティボーイでしょう(;^ω^)
SS40セルボの後ろをカットして軽トラックにしてしまったところなんか、ホンダさんには絶絶対に真似できません、セルボは解体屋ですんなり解体されたのに、マイティボーイは絶対につぶされません」
何シテル?   07/06 20:20
最近は車を使った遊びにハマってます って言っても本格的なレースではなく誰でも参加できるジムカーナーなんですけど 学生の頃よりラジコン飛行機、車、グライダーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何でも、とことんの部屋(MY HP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/14 13:22:08
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2006年9月、ルーテシアがいなくなったので1stCARに格上げです(笑)名義は奥さんで ...
日産 マーチ 息子用 (日産 マーチ)
息子のビートとブツブツ交換で我が家に嫁いできました けっきょくまた幌車です^^; 幌が ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成6年式Vr.Z(娘の愛車です) 平成16年6月に不動車として我が家に養子にやってきた ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式を7年落ちで購入(^^ゞ ココから車での遊びがはじまっいちゃいました ビートい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation