• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとっつぁんBEATのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

メガーヌプラグ交換(^_^;)

メガーヌのエンジン始動直後に、スンゴイ振動とブブブブフォブフォって感じのもたつき
んっ?1本失火してるかな?って感じです
排ガスも生ガスっぽいしで
とりあえずプラグかなぁ~ってんで交換かな

ときおり前記のような症状は現れてたんですけど(^_^;)
温まると問題なかったんで・・・動かせるしってんでほっといてたんですが
今回は、あんまり頻繁でしたんで(^_^;)


ルノーディラーでNGKの品番を教えてもらって(だって外したプラグはチャンピオン製だったんで)
4本購入
さっそく入れ替えて、始動したら調子いいやぁ~ん(^^)v
今までの調子良いとき以上に、吹け上がりがよくなりました(^^♪

メガーヌ・・・絶好調です(^^)/
Posted at 2010/04/05 20:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2008年05月07日 イイね!

お騒がせしてます(笑)

お友達登録していただいてる方々には
ブログの引越し作業で、突然の更新の連続で^_^;
お騒がせしておりますm(__)m

昨年12月より別所で書き溜めておりましたメガーヌの記録を
統一するために引越し作業をやっておりました

今後ここの一箇所にて日記を更新していくつもりです

なんとも車バカなおとっつぁんを今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2008/05/07 21:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2008年03月05日 イイね!

エンジン始動不良対策の結果(^^)/

 エンジン始動不良対策の結果(^^)/前回の対策で誤爆は無くなったものの
アイドリングでの不安定はいまだに出てました
って言うか乗るたびに症状悪化してる感じでしたし
最初は冷えてるときの始動でアクセルをあおってないといけなかったのが
温まっても、突然アイドリングが上昇したり止まったりと
運転してて辛いの何の^^;

でっディーラーのメカニックにそれを伝え
テスターにかけると
やはりアイドルコントロールバルブでの数値がおかしいとのこと
ECUのリセットでとりあえずは安定するも
またおかしくなるのは解ってたので
部品発注してました
昨日部品を交換して
本日早朝テスト^_^;ドキドキ

(●^o^●)\(^o^)/
無事に始動、アイドリングも安定しております

ってことで色々変えることなく、一発で不良箇所見つかりました

またしばらくは安心でしょうか?
今度は何がsでるのでしょうかなぁ~(笑)

Posted at 2008/05/07 20:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2008年02月24日 イイね!

エンジン始動不良対策^_^;

 エンジン始動不良対策^_^; 月に2度ほどのペースで訪れる朝一番の始動不良(笑
まぁ週二回程度しか乗らないので、わりと頻繁にあるというのか^_^;
まず疑わしきは前回も清掃したエアクリとスロットルとの間にある
モーターで開閉してるバルブ
アイドリングを電子制御でコントロールしてるらしい
これが汚れたりすると、アイドリングが不安定になったりするそうな
んで、清掃してもらいました
当然作業もしっかりピットで見学(^^)/次回は自分でやろ~っと(^^♪

次に怪しそうなTDCセンサーのカプラーの接触不良^_^;
現物見ましたが、案の定カプラーの爪折れてるし
怪しげなのでそこは配線を直接半田付けで対策(^^)/
(写真の指先のところ)

これでしばらく様子をみましょうってことで
しっかり、ディラーのメカニックさんにお世話になりましたm(__)m

ルノー福岡中央のスタッフさんは皆親切で、古いルノーには滅法詳しいので
安心して任せられます
そして私みたいな素人のクルマいじり好きにもちゃんとメンテナンス方法を教えてくれます(^^♪
Posted at 2008/05/07 20:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2008年02月04日 イイね!

ん?エンジンのかかりが悪い?

今朝エンジン始動ですんなりかからない
う~ん、二度目のようなキガス

前回は、エンジンがかかってアイドリングが安定しないで
アクセルであおってれば良かったんですけど

今回は、違うみたいっす
(ちなみに前回は冷間時の吸気をコントロールするバルブ?の清掃をやって解消)
何度かクランクして、アクセルをあおってクランクしたらかかったし??
もうしばらく様子みてみましょうかねぇ~

雰囲気的に、よく噂されてるTDCセンサートラブルのような気がしますが
さぁ~?どうなんでしょうね

楽しみですなぁ~(笑

Posted at 2008/05/07 20:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記

プロフィール

#スズキの名車 やはりマイティボーイでしょう(;^ω^)
SS40セルボの後ろをカットして軽トラックにしてしまったところなんか、ホンダさんには絶絶対に真似できません、セルボは解体屋ですんなり解体されたのに、マイティボーイは絶対につぶされません」
何シテル?   07/06 20:20
最近は車を使った遊びにハマってます って言っても本格的なレースではなく誰でも参加できるジムカーナーなんですけど 学生の頃よりラジコン飛行機、車、グライダーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何でも、とことんの部屋(MY HP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/14 13:22:08
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2006年9月、ルーテシアがいなくなったので1stCARに格上げです(笑)名義は奥さんで ...
日産 マーチ 息子用 (日産 マーチ)
息子のビートとブツブツ交換で我が家に嫁いできました けっきょくまた幌車です^^; 幌が ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成6年式Vr.Z(娘の愛車です) 平成16年6月に不動車として我が家に養子にやってきた ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式を7年落ちで購入(^^ゞ ココから車での遊びがはじまっいちゃいました ビートい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation