• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太志丸のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

天井の防音対策ヽ( ̄▽ ̄)ノ

昨日から天井をバラして下準備(汗…



パネルを下ろすと
配線がアルミテープで貼り付いてる!!(゜ロ゜ノ)ノ



最近のクルマって、こんな感じなの?

とりあえず配線をパネルから剥がし

天井パネルを車外へ…



デカイ…(゜ロ゜)

パネルを下ろすにあたり、
ピラーパネルも外すことになったので

次いでに、リアラバーシートを貼ることに(  ̄▽ ̄)






ここまでが、昨日までの作業…

仕事明けに、自分でもよくやるよと思う(((^_^;)

そして今朝からチップウレタンを天井に貼る作業を…



それにしても凹凸が多いなぁ(((^_^;)


先ずは、凸部分にゴムシートを貼って高さを合わせて…



全面にチップウレタンを貼り巡らし


左右の隙間にもチップウレタンを詰め込み…


リアの鉄板にもゴムシートを貼り巡らし


サービスホールも塞いで防音対策(^^)

あとは、パネルを元にに戻して完成!

天井は、チップウレタンが厚すぎてなかなか手こずりました(T^T)

やっぱり20ミリ厚じゃなく
10ミリ厚にしとけばよかった(T^T)


ピラーはあっさりと取り付け出来てよかった(((^_^;)


これだけ対策すれば雨音も半減するはず(^_^)

さて、効果は?(^-^)

Posted at 2014/11/16 18:04:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2014年11月12日 イイね!

リジカラとウレタンブッシュ

今回は、エラーが出て
整備手帳にあげることすら出来ないので

暫くは、アプリからブログに載せます。


さて、以前、秘密工場で弄ってたのは、

先にブログに載せた
バックヤードさんのウレタンブッシュと



今回のスプーンさんのリジカラでした。


リジカラは前々から気になってて余裕があれば試してみたい品でした。



早速、NBOXを上げて作業開始♪

後ろに秘密工場の看板が(^。^)y-~



ボルトとリジカラに付属のグリスをたっぷり塗って


元に戻せば完了!

この時、同時にショックのブッシュも




バックヤードさんのウレタンブッシュに交換しました。





続いてフロント側

ボルトを抜いてみると、かなりセンターからズレてることが判明!



抜いたボルトとリジカラに専用グリスをたっぷり塗って元に戻すのですが、センター出しをしてボルトを締め終わるまで計一時間半もかかりました。


そして全ての作業が終わり試乗へ…


停車時の振動が激減!

NBOX特有?の停車時にドン!とくる衝撃も激減です。
ほとんど気になりません。

他にも、なんだか違う…

クルマがシャキッ!とした感じというか…

足が固くなったような錯覚が(((^_^;)

これは、足回りの動きが良くなり、
車体の上下動が少なくなった為だと判断しました。


よくハンドルが重くなったって聞きますが
私のNBOXは、あまり変化なしですが、

車線変更やカーブでの車体の安定感が増して
安心してアクセル踏めますq(^-^q)

また、縁石などの段差を降りると衝撃は半減し
ガタン!じゃなくヌルリと舐めるように降ります
これもサスペンションがバッチリ仕事してる証拠かな(^_^)

あと、下り坂にあるゼブラゾーンを走った時、
以前は、カタカタカタカタとよく揺れてましたが
リジカラつけてから
コトコトコトコトと揺れも半減♪

なかなかリジカラ、いい仕事してますよ(//∇//)

もちろんウレタンブッシュもリアサスペンションの動きをよくするのに貢献してくれてます(^。^)y-~

……が、停車時の乗り降りに、
リアサスペンションのブッシュ辺りから、
たまにギシギシ泣くようになりました。

まぁ~走行中じゃないからいいけどね(((^_^;)


今のところ、意外にもアライメント取らなくても
真っ直ぐ走ってます(@ ̄□ ̄@;)!!

なので今後、タイヤが片減りするようなら
アライメント取ろうと思います。

結果、今回のリジカラはオススメです(^。^)y-~

ウレタンブッシュは、ギシギシ泣かなければオススメです(((^_^;)


Posted at 2014/11/12 20:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2014年11月11日 イイね!

整備手帳に画像が載せれないから…

こっちに貼ります(((^_^;)




バックヤードさんのウレタンブッシュに交換しました。




純正は10000キロ程で潰れて変形してました(((^_^;)




早速交換




取り付けて1週間…

もぅ暫く様子を診ます(((^_^;)
Posted at 2014/11/11 18:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/219738/48559211/
何シテル?   07/23 16:40
NBOXモデューロXに乗ってます。 外見はノーマルの良さを崩さず 内装を中心に弄って個性を出してます。 リアに みんカラステッカー貼ってるので ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:04:50
バックタービン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 17:40:45
アイ・ミーブ用テールランプの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 07:40:21

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
初めてのホンダ車 皆さんのDIYを参考に 自分好みの「男の城」に 仕上げていきたい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
息子の初愛車
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
妻の新しい愛車♪ 希望通りの装備(^^) 安く良いクルマを手に入れました(^^)v MR ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父のクルマです。 こっそり弄ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation