• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro_naのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

バッテリー放電

久しぶりに車に乗り込んだと思ったら、いきなり警告音が・・・
バッテリーの電圧下がってるらしい。
前に、ボードコンピューターいじってたら電圧を確認した記憶があるんだけど、今日試行錯誤しても出てこない。(ーー;)

そういえば、昨年末の点検時にDでバッテリー充電してたから、その頃から電圧下がってたっぽいなぁ。
車放置の度にバッテリー端子外すのも面倒だし、この使い方だとオルタネーターでの充電じゃ追いつかず、2年4ヶ月くらいで寿命なのかなぁ?

放電警告2-1

放電警告1-1


来月帰省の際は、エンジンかからないか可能性大だな。w
車に乗り込んでスターターが回らないあの悲しさを味わう前にバッテリー交換しておくか、それとももう一ヶ月頑張るか・・・

こんな事で勝負かけなくても。。。

何にしよう??
Posted at 2011/04/29 22:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2010年09月26日 イイね!

プロの洗車

プロの洗車特に洗車に強いこだわりはないので、ディーラーなどのサービス洗車は快く受けている。
ただ、未だかつて洗車機には通した事がないので、これは続けようかと。w

しかし、これを職業にしているプロの洗車は、なかなか

ずっと見ていた訳ではないが、シャンプー洗車後の拭き取りでは、セーム皮の上端を両手で持って、重力のみでそっとボディに当てて、それを滑らせて水を拭き取っている。

細かいところでは、ホイールのボルト穴、グリルの間から下回りまでやってくれるので、時間はかかるが、この仕事にはお代を払ってもよいな~という気分になる。

自分の仕事にもこのくらいのこだわりを・・・
いや無理だな。(笑)
Posted at 2010/09/26 22:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2010年09月25日 イイね!

透明断熱フィルム

透明断熱フィルムUV、IRカットガラスの入っていないBMWの窓ガラスからの真夏の直射日光は『ナンナノ?この暑さは・・・』って感じ。

昨年この車に乗り換えてからの初めての夏は、何かこの車やけに暑いな~と、今まで乗っていた国産車のUVカットガラスの効果がスゴイ事に気がついてなかった。w

車検はどうか分からないけど、ディーラーへの入庫は可能との事で、フロントとフロント左右の3面に断熱フィルムを施工。
費用もそれなりにかかるけど、施工に5時間もかかる事を考えると、まぁ納得。

そして、今年の猛暑はフィルム施工と共にどっかに行ってしまった。(笑)
体感器での断熱効果は相当あるけど、車内での効果のインプレは、来年の夏までお預けに・・・(ーー;)
Posted at 2010/09/25 10:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2010年07月03日 イイね!

BMW 1シリーズ の2車種、テールランプが点かない

タイトル引用
2560台中5台の不具合、結構なタイトルでw

リコールだそうな。
対象となるのは、2007年11月27日~09年10月12日に製作された『120iカブリオレ』、『135iクーペ』2車種で計2560台。

これって、結構な確率だな~
自分の知っている限りでは、この不具合が出たオーナーの情報はないけど?5台じゃ当たり前かw
過去所有した車の中でもリコールに該当するのは初めてだけど、そんなに急いで持ち込む必要もなさそうなので、帰省時に時間が取れた時にでも。

それより、09年10月以降製造分は、テールランプかシーリングが変更になっているんだろうか?
Posted at 2010/07/03 10:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2010年06月26日 イイね!

X1サングラスケース

X1サングラスケースX1用のサングラスケース、収納スペースが少ない135ではかなり有効
既に装着済みの方がいらっしゃって、事前に下調べさせていただきました。
勝手にパクってサーセンm(_ _)m

ディーラーにて部品代は¥3000

IMG_0317-1
こちらは本物のX1

IMG_0323-1
こちらは、135。ぱっと見、違いがよく分からんw
乗降の際のアシストグリップは利用した事がないので、ためらいなく外して、サングラスカバーを装着
グリップのビスカバーは爪で倒すと普段倒れているグリップはこの位置で勝手に固定
ビスはプラスではなく、脱着にT25トルクスドライバーが必要

IMG_0331-1
作業開始、わずか5分で完了~♪

X1に比べて、ボディー側の逃げのクリアランスが少ないため、あまり厚みのあるサングラスの収納は困難だけど、装着後の街乗りでは、見栄えも音も特に問題なし。
特に加工も必要なくボルトオンなので、知らない人にデフォルトで着いていたと言っても、違和感ない程度です。
Posted at 2010/06/26 22:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 135i | クルマ

プロフィール

国産、欧州車にかかわらず、普段使い出来るスポーツカーが好みです。 以前は、サーキットやゼロヨンも出場していましたが、そこにピント合わせる余り、快適性を失う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]ACMEZING スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 14:42:11
CARPLEのAAWirelessでYouTube見よう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:18:01
温泉ドライブと週末のいろいろ(画像多め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 06:23:52

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
PORSCHE 911 2023年6月より
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2016年12月2日無事納車しました・ 6月4日にオーダー、納車までほぼ半年。 M2アル ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
初BMWですが、走る、曲がる、止まる為に細部までよく作り込んであります。 ある程度シート ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で買って10年で10万キロ以上走行 外装からエンジンまで相当な投資をして、サーキット ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation