• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro_naのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

世界遺産めぐり

世界遺産めぐり3連休は、世界遺産めぐり
昨日、広島に移動し、記念資料館、ドームなどで心打たれて、これから宮島へ

今日の広島は朝から快晴。^^

135にノリタイ・・・(-。-) ボソッ
Posted at 2010/10/10 08:56:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2010年08月31日 イイね!

夏休み第二弾

夏休み第二弾お盆明けの代休に引き続き、28日から本日まで4連休、夏休み第二弾。
2泊3日で東北方面へ
27日に横浜に帰宅し、そのまま夜洗車。
2ヶ月ぶりの洗車で、ここのところの雨の少なさで水垢は少ないものの、水の弾きが悪く手がけワックス実行。やっぱそろそろコーティングかなぁ~

今回のルートは、横浜→蔵王→米沢→裏磐梯→那須→横浜
最近東北はこのルートだな~

一日目
首都高→東北道浦和IC→白石IC→蔵王泊
前日の洗車が夜中になってしまい、朝寝坊してこの日は移動のみ。
さすがに、蔵王まで上がってくれば涼しいのは涼しいが、避暑地とは言い難い。
やっぱり今年の夏は、なんか変だ。w

二日目
蔵王エコーライン→お釜→米沢→スカイバレー→裏磐梯泊
気温は途中24℃くらいまで下がるも、前車に詰まってノロノロ運転の登りで、油温は120℃超え

エコーライン途中の山の風景
DSC_0005-1

標高1840m熊野岳
お釜は、過去に何度かチャレンジするも、霧、雪、渋滞にじゃまされて、
到着するのは今回で二回目。到着率悪いな~
DSC_0013-1

米沢まで降りてくると、気温は35℃超え
DSC_0021-1
この車のウィンドウ、断熱性もUVカットもないので、夏の直射日光はホント辛い。
何とかならないものか??

米沢から裏磐梯へ抜ける『スカイバレー』は、全快走行区間。w
DSC_0025-1
山頂近くのPには、それなりに怪しい軍団が。。。
135も駆け足で上がってきた為、アフターアイドル後のエンジン停止も、しばらくファンが回りっぱなしで、マフラーはカキンコキンいってるし、ちょっと酷使し過ぎたか??(笑)

三日目
裏磐梯ゴールドライン→ひたすら下道→那須ガーデンアウトレット→高速にて帰宅

走行距離3日間トータル:836km
燃費:10.8km/L、下道で遊び過ぎたなw
Posted at 2010/08/31 08:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域
2010年08月22日 イイね!

鳥取砂丘

鳥取砂丘姫路からの距離は120km程度。
日帰り射程距離なので、レンタカーでGO!

ところが、ここから日本海側へ抜けるルートに高速道路や有料道路がない。
途中、快適に走れるバイパスチックな鳥取自動車道を通って、この距離でも2.5hで走りきってしまう。
休日なのに、車と信号が少ないってのはホントに快適。

せっかく行ったので、写真の上の丘まで行って戻ってきたけど、暑さに加えて、砂に足を取られて、前に進まず、足がガクガク&ヘトヘト。どちらかと言うと、日頃の運動不足の方が効いてる。w

行くなら季節を選ばないと、ホントただの罰ゲームになります。w
Posted at 2010/08/22 22:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2010年08月18日 イイね!

夏休み終わり~

夏休み終わり~盆休みをずらして、15日から本日まで休暇を取得

今回は横浜に帰らず、逆方面の実家のある福岡へ。
姫路からの距離は500km弱。しかも姫路から西は渋滞がないので、移動手段は車か新幹線か迷ったけど、今回は移動時間優先って事で新幹線を選択。っと言っても135があったら多分車移動だけど(笑)

相変わらず、福岡も暑い。
この休みは実家でテレビを買い替え~の、旧テレビを2階に移動したり、季節外れの大掃除したりと、友達とも会わずに働きまくり。w
お陰で本日仕事復帰にかかわらず、休みボケにならず。w

写真はちょっと空いた時間に志賀島を一周した時に、福岡ドーム、タワー方面をデジカメでカシャっと。
Posted at 2010/08/18 22:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2010年07月20日 イイね!

信州続き

信州続き18日朝、松本城で2時間も時間を食ってしまったため、出発が遅れた。
急いで松本城を出て、11頃にヴィーナスラインへ

DSC_0117

DSC_0113
ランチは、るるぶに載っていたステーキハウス
『食通をうならせる』と書いてあったので、うなるかどうかお試し(笑)
サーロインと、ハンバーグステーキを注文
このサーロイン、神戸牛A5ランク、\6000/200g
おいしいけど、やっぱ米沢牛とくらべると・・・(略)
うなるかうならないかと言われれば、うならなかった。www

お店はクーラー入ってなくも、お店の窓全開にして、気持ちいい風が入ってくるのはさすがは高地

DSC_0114
連休&梅雨明け晴天で、ヴィーナスラインも結構な車の量で快適には走れなかったけど、天気に恵まれて、気がつけばすぐ夕方。
→松本へ戻り2泊目

19日朝6時起きで、上高地へ
ここにくるのは、今回で2回目。
マイカー規制で一般車両通行止めなので、パーキングに車を止めて上高地まではバスかタクシーで移動
今回は往復とも、あいのりタクシーで。

DSC_0208

DSC_0154

大正池→河童橋→帝国ホテル→上高地と2時間くらい疲れも忘れ歩き回って、日本にこんなにきれいなところがあるのか?っと前回も思ったけど、ホント毎回言葉を失います。

この後、軽井沢アウトレットに下道で移動して、渋滞を避ける為に時間をつぶして夜中に帰宅~
上高地クセになりそう。またいきたぃ~w
Posted at 2010/07/20 11:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域

プロフィール

国産、欧州車にかかわらず、普段使い出来るスポーツカーが好みです。 以前は、サーキットやゼロヨンも出場していましたが、そこにピント合わせる余り、快適性を失う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]ACMEZING スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 14:42:11
CARPLEのAAWirelessでYouTube見よう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:18:01
温泉ドライブと週末のいろいろ(画像多め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 06:23:52

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
PORSCHE 911 2023年6月より
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2016年12月2日無事納車しました・ 6月4日にオーダー、納車までほぼ半年。 M2アル ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
初BMWですが、走る、曲がる、止まる為に細部までよく作り込んであります。 ある程度シート ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で買って10年で10万キロ以上走行 外装からエンジンまで相当な投資をして、サーキット ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation