• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro_naのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

『BMWオーナー・アンケート』ご協力の御礼

『BMWオーナー・アンケート』ご協力の御礼だそうです。
ストラップだと知らされていたので驚きませんが・・・

携帯電話に普段ストラップは付けないけど、外装バキバキの修理から上がって来たばかりなのでしばらく付けてみようかと・・・
これで落とさなくなればいいんだけどねぇ~(ーー;)
Posted at 2009/09/28 21:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年09月24日 イイね!

駐車パレット

駐車パレットつい先日までの駐車パレット
リアタイヤの左右のクリアランスはこんな感じ

納車してから7ヶ月半、一度もホイールを擦らずに車庫出し入れの度に勝負をかけてきたけど、やっと広いパレットに引っ越し

車庫入れ極めたな。(笑)
Posted at 2009/09/24 22:12:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年09月23日 イイね!

四国へ

渋滞を覚悟して行ってきました。
ルートは、行き:中央→伊勢湾岸→新名神→山陽→神戸淡路鳴門自動車道
帰り:山陽→新名神→伊勢湾岸→東名

20日朝3時に起きて4時出発。
徳島と岡山に一泊ずつして、2泊3日の旅
東名は前日断続的に渋滞していたので、裏を取って中央道を選択。
これが正解で、名古屋まではスイスイ~
しかし帰りの22日は渋滞にはまって、姫路から横浜まで12時間。AM3時に帰還

ここは、苅谷ハイウェイオアシス。社用車では何度か来たけど、マイカーでは初めて。



大鳴門橋
四国上陸、淡路島は異国の雰囲気で、とっても心地よい。
空気がキレイでとにかく視界がいい


渦の道で、渦潮見て出てきたらちょうど夕焼けに


瀬戸大橋
普段見ているベイ、レインボーブリッジとはスケールが違う。
目の当たりにすると、よくこんな物作ったなぁ~と関心


四国は、高速道路割引のお陰でとにかく車と人が多くて、他県ナンバーばかりが目立つ。
首都圏以上に渋滞するし、讃岐うどんを食べるのに2時間待ちとか・・・
さすがに並ばなかったけど、ゆっくり見るには平日じゃないと、ムリっぽい。

帰りは、世界遺産の姫路城へ。

これを見るのに周辺は大渋滞。
城に入るのに2時間待ち。もちろん見ないでスルー(笑)

3日間で1650km走破。四国は自然がいっぱいで、海がキレイでとっても良いところで天気にも恵まれ、行楽には最高でした。

しかし、高速道路休日割引きは、渋滞だけでなく、観光地に人や車が殺到。
見るに見られないし、食べるに食べられない。これで無料になったらどうなるやら・・・
通常料金でもいいから、普段程度の渋滞でないと、ちょっとキツ過ぎ
Posted at 2009/09/23 22:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2009年09月19日 イイね!

代車116i

代車116i継ぎ目や段差でコンソールボックス辺りから少し異音がしていて、大した音でもなかったので、ずっとほおって置いたのだけれども、ちょっと相談したら快く受けてくれたので、先週末からディーラーに入庫させていました。
代車貸してくれるとの事だったので、116iを指名(笑)
135と基本的な作りは同じはずなのに、静粛性は135の方があるような錯覚は、エンジンのせいだろうか?
排気音は確実にマイカーの方がうるさいのに・・・

116は街乗りでも安心してアクセルを踏み込めて、エンジンのパワーと回転を使い切れるのはやっぱり気持ちいい。
足回りはマイルドで、乗り心地が良い割にはハンドル切った時の感覚は、BMWの特有のハンドリングだった。

サービスが、コンソールボックスを外していろいろやってくれた時に、トランクの開閉ロックの隠しスイッチを入れてしまったみたいで、そんなスイッチがあるとは知らない自分は、何やってもトランクが開かなくなったと思い込んでスーパーの駐車場で『ああ~いろいろある車だな~』と勝手に一人パニック。(ーー;)
ディーラーに電話して、10秒で解決(笑)

テスト走行を結構行ったのか、リアのブレーキパッドの当たりが出てきて鳴きが治まってきた。
Posted at 2009/09/19 22:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年09月17日 イイね!

先に戻ってきたのは・・・

先に戻ってきたのは・・・現在、車、携帯、セカンドバックが、それぞれのカスタマーでサービスを受けている。
まさか先に帰ってくるのが、ここのバックだとは。
アフターサービス専用の応対ルームがあり、対応も一番GOOD!
が・・・ここが一番マージン取ってそうだな。(笑)

135は土曜日に、携帯はいつになったら返ってるやら?(謎)
Posted at 2009/09/17 22:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

国産、欧州車にかかわらず、普段使い出来るスポーツカーが好みです。 以前は、サーキットやゼロヨンも出場していましたが、そこにピント合わせる余り、快適性を失う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
6789101112
13141516 1718 19
202122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]ACMEZING スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 14:42:11
CARPLEのAAWirelessでYouTube見よう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:18:01
温泉ドライブと週末のいろいろ(画像多め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 06:23:52

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
PORSCHE 911 2023年6月より
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2016年12月2日無事納車しました・ 6月4日にオーダー、納車までほぼ半年。 M2アル ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
初BMWですが、走る、曲がる、止まる為に細部までよく作り込んであります。 ある程度シート ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で買って10年で10万キロ以上走行 外装からエンジンまで相当な投資をして、サーキット ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation