• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

メインコンピュータのコンデンサ交換

こんにちはこんばんは

本日10日にスタリオンは板金のため旅立ちました

さて、今回はメインコンピュータのコンデンサを交換した





これでどれほどの成果が得られるのか? そもそもちゃんと動作するのか?

少々不安ではありますが、数か月先であろう板金が終わるそのときまで待つことになります。

今回は走行中にエンストすることに対する対策としてコンデンサを交換したわけですが、たとえ効果が無くても製造から26年も経っているのでどのみち交換しておいて正解だったと思います。
ブログ一覧 | スタリオン | クルマ
Posted at 2015/01/10 14:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2015年1月10日 19:13
こんばんは

ハンダ用具がその道の方みたい!

コテ台もスポンジもですが・・・

私も以前はそれ系の仕事でした(笑

あとは吸引器(吸い取り)でもあれば

良いのですが

最近(少し前から)は環境問題の為

ローズ対応(鉛フリー)が主流なの

で色々と厄介なのですが
コメントへの返答
2015年1月10日 21:09
こんばんは

道具はお古を使っているだけです

物持ちが良く使い勝手が良いので気に入っています

ハンダを吸い取る線なら買いました

とても便利でしたw

プロフィール

「マフラーつくってもらいました! http://cvw.jp/b/2198001/40197297/
何シテル?   08/06 00:05
スタリオンをこよなく愛する趣味人。 主な生息地はツイッターです ▼ https://twitter.com/ykrokusan
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 10:45:21
マフラーつくってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 00:14:40
三菱 スタリオン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 10:15:36

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
平成26年3月に購入したA187A型。機関絶好調で錆僅少だったので即決定! これから地獄 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation