• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

サイドブレーキワイヤの交換

サイドブレーキワイヤの交換 こんにちは こんばんは いよいよ冬が来ますね

毎日生活の足として大活躍して頂いているスタリオン

そろそろスタッドレスへ履き換えようかな?



さて いろんな所が壊れまくってる我がスタリオンですが

最近サイドブレーキが固着気味に。。。


ACデルコさんから部品を寄せれるとの情報を頂き早速電話。(情報提供ありがとうございました!)

「逆車はやってない」と言われてしまい、退散。

そこでセカイモンを使って輸入することにしました (ebayは使い方が分からなかった)


注文後、商品到着まで数週間かかるのでそれまで現物でなんとか凌がねばなりません

CRC漬け、無理やり引き出してを繰り返してなんとか可動できるようにして暫く使うことに(汗



カリフォルニア(トルコ産)から採れたてのサイドブレーキワイヤが届きました




早速交換しました! これで暫く安心ですね。 古い方は採寸用にとっておくことにしました。

これでまた一つ、故障個所が減りました。

あとはヘッドガスケット(抜け)、ターボチャージャ(オイル漏れ)、ギヤボックス(オイル漏れ)、ドライブシャフト(ブーツ劣化)、クラッチマスターシリンダ(異常摩耗)、インジェクタスモール(後だれ)、O2センサ(死亡)

あわわわわわ・・・ どんどん壊れていくよ。。。 修理が追いつきませーん。
ブログ一覧 | スタリオン | クルマ
Posted at 2015/11/26 19:16:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラーつくってもらいました! http://cvw.jp/b/2198001/40197297/
何シテル?   08/06 00:05
スタリオンをこよなく愛する趣味人。 主な生息地はツイッターです ▼ https://twitter.com/ykrokusan
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 10:45:21
マフラーつくってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 00:14:40
三菱 スタリオン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 10:15:36

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
平成26年3月に購入したA187A型。機関絶好調で錆僅少だったので即決定! これから地獄 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation