
寒くなってきましたね!
群馬北部では既に雪が積もってます\( 'ω')/
丸沼高原です。
12/10お世話になる予定です笑
先日変えたLEDウインカーですが…
てっきり明るいと思ってたんです!(夜しか見てなかった為)
昼間だとフロントライトの方ですが全く見えない…
リベラルのミラーウインカーのおかげで対向車は問題ないです
リアはなんとか昼間でも見えます
なので買いました
このバルブ…重い!笑
夜だと暗いタイプのバルブでも普通に見えるので安心してましたがダメですね!
これでは見落とす方もいるかもしれないのでまた買いました
明るさは歴然です
プロジェクタータイプで暗いわけない!
と思って買いました!
大当たりでした\( 'ω')/
ウインカーは解決!
そして今日10/31に車速感応ドアロックの取付を決行
16:00スタート!笑
早くしなければ暗くなるー
この日のためにアマゾンでこんなものを買いました
封筒ではありません笑
エロクトロタップです!
50個!!笑笑
エーモンのは10個/560円
これは50個/980円だった気がする
さあやってやるぜい!!
そしてここのカバーを外します
ぎゃあーーーという感じです泣
もう訳がわからない笑
ちゃんと配線まとめておいたのですが次から次へと取付するにあたり解いていった結果です笑
1本ずつ接続していましたが暗くなってきたのと
半袖で作業してた為ここで断念
配線をしまいます
なんかもう…
すごいとしか…
ハザードの裏とかスペースあるの最初知らなかったので
全部ヒューズボックス付近にまとめてあります
まだ途中なので泣けてきます( ̄∇ ̄)
余談ですがここにデイライト検討してます!
2色発光のスポットがあるのでデイライトを取り付け
エンジンのどこかにボックスを設けスイッチ噛ませてデイライト+ウインカーにしようかと思ってます
ちなみにフォグもウインカー対応型です!!
配線入れてませんが笑
フォグのところ用のアンバー/ホワイトのイカリングもあるので気が向いたら付けます笑
Posted at 2017/11/01 00:18:54 | |
トラックバック(0) | 日記