
(✿✪‿✪。)ノコンチャ
9/23に
安中の白い彗星こと
ゆうさんとドライブをしてきました!
今回僕は助手席です(^^♪
O島さんのMTレガシィでお供しました!
9/23は3連休ド真ん中
きっと高速は渋滞してるんだろうなー
6時半出発~
6時45外環に乗り快適(^^♪
三芳PA付近事故発生と(;´Д`)
大泉~三芳で結局40分以上ロス( `ー´)ノ
ゆうさんからLINEでハイドラが~と来たのでそうだ!ハイドラ起動しないと!
突っ込みどころはあるかと思いますが予定通り9時道の駅「しもにた」に到着
まずジャージー牛乳ソフトクリームのブルーベリーがけを堪能し妙義山へ!!
予定では
妙義山⇒おぎのや⇒碓氷峠⇒草津⇒渋峠です(-ω-)
まず妙義山!
走りやすい道でした!
岩がむき出しで荒々しい感じが妙義ですよね!
次は「おぎのや」峠の釜めしで有名なところです
ここでファントムさん号とすれ違い~
イニシャルD好きには「まこちゃん」と「池谷先輩」の出会いの場所の方が印象は強いかも?
たまたま「まこちゃんのシルエイティ」が展示されてました!
一見完璧に仕上げてるのかと思って近くで見ると。。。
まこちゃん( ..)φ
お次は碓氷峠
クネクネしすぎて走りづらい( ^)o(^ )
プリケツ②ショット♡
めがね橋
さあ次は軽井沢を超えてお昼ごはんを食べつつ草津へ!
天気良いよー('◇')ゞ
天気まだいいよー('◇')ゞ
長野原町通過中~
貼り忘れです(*´ω`)
天気がーああああ(;´Д`)
この辺でレガシィのボンネットから白煙がもくもく('◇')。。。
えー?
なにー?
窓を開ける。。。一瞬冷却水の匂いがしましたが
オイル関係が漏れているわけではなさそうだったのでとりあえず登りました!
O島さん水温どうですか?と聞いたところ
BRは水温計ないよ!と。。。
そんなはずないでしょ!!!
と思いましたがマジでないっぽいです
ここから今日のドライブで一番残る出来事になりました
オーバーヒートしてるかもしれませんから窓開けて暖房入れましょうと
結果オーバーヒートではありませんでした
気圧の低下+結構ぶん回して走ってたのでラジエーターの圧力が急に高まり漏れてエキマニにかかったんだろうと思ってます(*´ω`)
走ったことある方はわかるかと思いますが硫黄の匂いが結構きつい場所です
。
。。
。。。
。。。。
。。。。。
いまはオーバーヒートを心配して窓が全開です
もうね
くさい((+_+))
みなさんは窓閉めましょうね('◇')ゞ
ゆうさんはこのまままっすぐ登っていきました
またまたこの辺でファントムさん号に会いました!
渋峠到着!
渋峠といえばここですよねー!
下りは濃霧(●´ω`●)
ひどいところは5m先が見えないほど霧が濃かったです
( `ー´)ノ
草津は再チャレンジ決定!
往復500キロのドライブでした!
帰りはもちろん渋滞35キロ( `ー´)ノ
ゆうさん O島さんお疲れさまでした(^^♪
Posted at 2018/09/28 00:55:42 | |
トラックバック(0) | 日記