
こんばんは!
10.22/23で伊豆は下田まで遊びに行って参りました。
年明けは伊豆の熱川に旅行✈️
今年2回目の伊豆になります。
福島も2回行ってます(◜௰◝)
まずは給油⛽️
みんカラのモニターキャンペーンで
LOOPが当たったので注入❤️

効果はわかりませんが燃費は若干良くなりました
420キロ走って38.5L給油出来たので
燃費は10.9でした
ワインディング➕大渋滞でこの燃費なので良い方です⭐️
行きはガラガラだったので
環七〜246〜小田厚道路〜熱海ビーチライン(間違えて乗った)〜135号で行きました
片道200キロOVERのドライブですが有料道路代は1000円ほど🤔?
熱海の交番🚔
パトカーがレガシィ?(◜௰◝)
8時に出発しちょうど12時頃
伊東マリンタウンに到着
伊豆の中で1番有名な道の駅かと思います!
通る度に寄らせていただいてます!
HPより画像拝借
お昼ご飯は
ばんばん食堂で何かを食べようと思い
干物丼🐟
これが美味いんですよ!
しかも680円!安
夜はご馳走なので控えめにお昼ご飯を食べて
お土産を物色
ほたて浜煮の試食があって
食べた結果
3つ購入(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)美味い
ちなみに台風20号は低気圧に変わったとは言え
伊豆を直撃でしたが
マリンタウンに着く頃には天気が良くなってました💡
宿泊先は下田ビューホテル🏨
下田の海めちゃくちゃ綺麗ですよ💡
次の日が平日と言うこともありホテルは
ガラガラです
チェックインは3時〜なのでまだ時間前でした
時間までBARでお過ごし下さいと言われ
オシャンティーなBARなこと(◜௰◝)
このオシャンティーなBARで
ほうじ茶を堪能!爆
そして時間になり
部屋に案内され
全室オーシャンビューという素晴らしい景色
運転で疲れ夜ご飯までまだ時間があったので
先にお風呂へ🛁
大浴場の手前に鯉が‼️
室内ですよ👀
露天風呂も最高
写真拝借
さてご飯です!
伊豆と言えば
そうです
海の幸
食事と風呂が良さげのところしか
僕は泊まりません( • ̀ω•́ )✧
さてご飯です⭐️
前菜(›´ω`‹ )❤️
刺身(›´ω`‹ )❤️
ご飯の上に角煮が乗った寿司風(›´ω`‹ )❤️
石鯛だったか
なんかの鯛の煮物
あんかけソースがめちゃくちゃ美味い😋
アワビの味噌なんとか👀
これが1番美味しかったです(◜௰◝)
次は伊勢海老🦞
のフライ(›´ω`‹ )❤️
これも美味い😋
お次は金目鯛のしゃぶしゃぶ
なんて贅沢なしゃぶしゃぶ!
これもうますぎる(›´ω`‹ )❤️
金目鯛のしゃぶしゃぶの出汁でしめは雑炊
これにご飯を投入
卵も入れ煮立てたら完成🥚
さっぱりしてて美味しい(›´ω`‹ )❤️
ネギともみじおろしを入れると超美味い😋
デザートはショボかったです(◜௰◝)
美味しかったのでまあ良しと!
ちなみにビールはジャッキで1杯900円しましたので1杯で我慢!
ご飯を堪能し
お土産売り場を物色
会社の人たちにお土産を買ったんですけど。。。
なぜ毎回毎回自分のお土産を買わずに会社の人たちを優先にして買ってるのだろう。。。
と謎に悩みつつ
たくさん購入。。。
部屋に戻り
嫁とパワプロ笑笑
次の日の朝ごはん
凄くお上品!
iPhoneのポートレートを撮影しましたが
僕には使いこなせないと判明
台風の影響でゴミが多い
その後は下田海中水族館へ行きました
入り口にセクシーな人魚🧜♀️
ペンギン🐧
鯛🐟
めっちゃ見てるじゃん!
ウツボ
その後イルカショーを見て帰路へ
伊豆高原プリンを購入し
ソフトクリームを食べ
帰りは都心部が通行止めに伴い
都内は大渋滞
環八で帰りましたが東京インターから2時間半もかかりました・゜(´Д⊂・゜・
僕のVAB数百キロ走るとアクセルの学習が書き換え?られてしまってる気がしてアクセルが狂いますがこれはどうにかならないんでしょうか( ̄∇ ̄)
アクセルペコペコやると元に戻るので問題はありませんが狂う前の感覚で発進させようとするとエンスト寸前(ノ)・ω・(ヾ)
とまあ
僕の伊豆の旅行は終わりました✈️
10日後にまた旅行が待ってます✈️
また山梨に紅葉探索に行きます🍁
それでは
最後まで見ていただきありがとうございました
アディオスヾ(◎m◎)
Posted at 2019/10/23 22:35:01 | |
トラックバック(0) | 日記