• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん☆.のブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

モニターレポートとフェンダー交換???

モニターレポートとフェンダー交換???こんにちは!
寒かったり暑かったり
寒暖差に慣れない僕です(◜௰◝)

今日までにモニターレポートのブログを投稿しなければならないので。。。


皆さまお付き合いくださいませ。

ちゃんと車のネタも文字を打ちながら考えてます。。。


まず1つ目はプロスタッフさんのゴールドウォーター



こちらをいただきました。
最初に評価するのであれば

★★☆☆☆

星2つ🤩

値段(3000円)とそこそこするのに良さが全くわからず

ハイエースに施工しましたが3日後に剥がして別のコーティング材を塗りました


vabのルーフに施工予定なので
何かあれば評価&レビューをまた改めてします。

ちなみにプロスタッフさんのキイロビンを買いましたがそちらは★5です爆





そして
もう一つ当たりました。

それがシュアラスターのLOOP!

ガソリン満タンにして投入!






加速性能は変化なし?
燃費は気持ち良くなりました

効果がわからなくともエンジンに良いのであれば
それで良いと思います(◜௰◝)めでたし

LOOPに関しては11/3.4でまたお出かけするので
そっちで燃費をちゃんと測ろうと思います(◜௰◝)

今までの最高燃費は長野〜群馬下道100キロ走り
15.1キロ/ピーク 平均14.0でした


これは何も添加剤等使って無い状態ですが
今度は乗車人数やら気温等あるので
12キロを超えればLOOPの力だと判断します‼️


ここから少しだけ車ネタを。。。

まずこのインパクトのある写真




解体されたvab


フロントバンパーを外し




フェンダーを外しました

フェンダーの外し方は思いのほか簡単でした
何も調べず多分この辺にボルトあるだろ的なノリと勢い



拡大するとこんな感じ





結果から言うと純正のままです

何故か?


チリが悪過ぎ(◜௰◝)

削るとかそういう問題ではなく
製品に問題があるような気がします


ドアに干渉するので削って削って
ドアが開くようになり


ドアの方からフロントにかけて固定させるのですがヘッドライトの上にフェンダーが乗っかる。。。


写真ありませんが


たまらず外して純正に戻しました



ちなみにバリスのフェンダーです



バリスに言えば交換等してもらえると思いますが
僕は何せ素人


もしかしたら僕の取付方に問題あるのかも?

ボルトで固定するだけなので誰がやっても同じだと思いますがここは知り合いの板金屋さんに相談して取付る方向で考えてます



削るとか言う次元ではなく
ダブルアクションでガァーーーっと削って
パテで修正&面だしする予定です


これはもう11月中ではなく年内に仕上げられたらいいなと思うレベル



それとフェンダー交換は社外品であれば自分でやるものでは無いですよ笑


ゼファさん、さーとるさんご協力の元色々やりましたが口を揃えて最後の感想はまとまりました(◜௰◝)




vabのフロントガラスが伊豆半島産の
波しぶきによる油膜を形成してしまったので
次の日簡易ポリッシング



からのー
変な写真になってしまった!


光だけ縦に伸びるという謎の現象!




ここからはプードルちゃん

実家から遊びに来ました

めっちゃ寛いでる^_^





来た時は自分の家じゃ無いから
礼儀正しくきちんと座ってます





僕の顔を伺い



徘徊して





テーブル付近をうろうろ






うろうろ〜




止まりました



上をチラッと👀






ペロッ



って( ̄▽ ̄)

何を企んでるんだ




何かあるぞー?



俺の鼻は誤魔化せない!みたいな


あーむりむり
届かないし疲れたよ

みたいな表情



椅子があるじゃん!
乗れば見えるかな?






椅子下げられたー泣

俺の勝ち(◜௰◝)


もういいもん!怒
と僕には見えてます笑



結論フェンダーなんて
自分でやるものじゃない!




Posted at 2019/10/30 12:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

伊豆半島の1番南まで旅行ドライブ

伊豆半島の1番南まで旅行ドライブこんばんは!
10.22/23で伊豆は下田まで遊びに行って参りました。


年明けは伊豆の熱川に旅行✈️
今年2回目の伊豆になります。


福島も2回行ってます(◜௰◝)

まずは給油⛽️




みんカラのモニターキャンペーンで
LOOPが当たったので注入❤️





効果はわかりませんが燃費は若干良くなりました

420キロ走って38.5L給油出来たので
燃費は10.9でした

ワインディング➕大渋滞でこの燃費なので良い方です⭐️



行きはガラガラだったので
環七〜246〜小田厚道路〜熱海ビーチライン(間違えて乗った)〜135号で行きました

片道200キロOVERのドライブですが有料道路代は1000円ほど🤔?



熱海の交番🚔
パトカーがレガシィ?(◜௰◝)






8時に出発しちょうど12時頃
伊東マリンタウンに到着


伊豆の中で1番有名な道の駅かと思います!
通る度に寄らせていただいてます!


HPより画像拝借



お昼ご飯は

ばんばん食堂で何かを食べようと思い





干物丼🐟


これが美味いんですよ!


しかも680円!安




夜はご馳走なので控えめにお昼ご飯を食べて


お土産を物色



ほたて浜煮の試食があって


食べた結果



3つ購入(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)美味い







ちなみに台風20号は低気圧に変わったとは言え
伊豆を直撃でしたが
マリンタウンに着く頃には天気が良くなってました💡




宿泊先は下田ビューホテル🏨





下田の海めちゃくちゃ綺麗ですよ💡






次の日が平日と言うこともありホテルは
ガラガラです








チェックインは3時〜なのでまだ時間前でした

時間までBARでお過ごし下さいと言われ



オシャンティーなBARなこと(◜௰◝)






このオシャンティーなBARで



ほうじ茶を堪能!爆





そして時間になり
部屋に案内され



全室オーシャンビューという素晴らしい景色




運転で疲れ夜ご飯までまだ時間があったので
先にお風呂へ🛁


大浴場の手前に鯉が‼️


室内ですよ👀





露天風呂も最高

写真拝借





さてご飯です!

伊豆と言えば


そうです


海の幸


食事と風呂が良さげのところしか
僕は泊まりません( • ̀ω•́ )✧

さてご飯です⭐️




前菜(›´ω`‹ )❤️

刺身(›´ω`‹ )❤️

ご飯の上に角煮が乗った寿司風(›´ω`‹ )❤️




石鯛だったか
なんかの鯛の煮物


あんかけソースがめちゃくちゃ美味い😋





アワビの味噌なんとか👀

これが1番美味しかったです(◜௰◝)


次は伊勢海老🦞
のフライ(›´ω`‹ )❤️


これも美味い😋





お次は金目鯛のしゃぶしゃぶ





なんて贅沢なしゃぶしゃぶ!

これもうますぎる(›´ω`‹ )❤️





金目鯛のしゃぶしゃぶの出汁でしめは雑炊




これにご飯を投入




卵も入れ煮立てたら完成🥚





さっぱりしてて美味しい(›´ω`‹ )❤️

ネギともみじおろしを入れると超美味い😋




デザートはショボかったです(◜௰◝)

美味しかったのでまあ良しと!

ちなみにビールはジャッキで1杯900円しましたので1杯で我慢!





ご飯を堪能し
お土産売り場を物色

会社の人たちにお土産を買ったんですけど。。。



なぜ毎回毎回自分のお土産を買わずに会社の人たちを優先にして買ってるのだろう。。。


と謎に悩みつつ
たくさん購入。。。





部屋に戻り

嫁とパワプロ笑笑




次の日の朝ごはん

凄くお上品!





iPhoneのポートレートを撮影しましたが
僕には使いこなせないと判明




台風の影響でゴミが多い





その後は下田海中水族館へ行きました




入り口にセクシーな人魚🧜‍♀️




ペンギン🐧




鯛🐟

めっちゃ見てるじゃん!






ウツボ









その後イルカショーを見て帰路へ


伊豆高原プリンを購入し

ソフトクリームを食べ




帰りは都心部が通行止めに伴い
都内は大渋滞


環八で帰りましたが東京インターから2時間半もかかりました・゜(´Д⊂・゜・



僕のVAB数百キロ走るとアクセルの学習が書き換え?られてしまってる気がしてアクセルが狂いますがこれはどうにかならないんでしょうか( ̄∇ ̄)


アクセルペコペコやると元に戻るので問題はありませんが狂う前の感覚で発進させようとするとエンスト寸前(ノ)・ω・(ヾ)



とまあ
僕の伊豆の旅行は終わりました✈️



10日後にまた旅行が待ってます✈️

また山梨に紅葉探索に行きます🍁
それでは


最後まで見ていただきありがとうございました

アディオスヾ(◎m◎)







Posted at 2019/10/23 22:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月26日 イイね!

チロルの森 2019 VAVM全国オフ

チロルの森 2019 VAVM全国オフ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
ございます!


やっとブログです(›´ω`‹ )
駆け込み需要で仕事忙し過ぎます)^o^(



当日9/15‼️
AM3時起床

ゆうさんを拾ってからチロルに行くのでまずグンマーに向かいます!

ハイドラ起動🔛




いつも大体ゼファさんと家出る時間が同じで
ゼファさんを探す



。。
。。。


いない!
僕はグンマーに行くために少し早めに
出るのでこの時間なのです(›´ω`‹ )



( ・᷄ὢ・᷅ )????

なんか


もしや。。。






ゼファさん居た‼️笑笑
もう長野‼️爆



さて。。。
モーニングコーヒーを☕️


ではなく普通に眠気覚ましのナイトコーヒーを飲みつつグンマーにいる安中の白い彗星☄️

ゆうさん

を迎えに行きます(๑`·ᴗ·´๑)


ちなみに僕のところから長野下道で行くと
ちょうどグンマー通るので遠回りではないです


あと中央道は混むので嫌い。。。
その上アップダウンあるからマニュアル車だとかったるい( ´Д`)y━・~~


向かう途中
手前の信号デカ過ぎ笑







ゆうさん🏠に6:20前に到着
予定よりかなり早く着いてしまいました

高速で2時間
下道だと2時間半

ゆうさんと一緒にチロルの森に向かいます💨
途中道の駅たてしなで休憩

天気は一転
🌤⛅️🌥🕷

しかしVABかっこよい👏



やまびこ公園の駐車場でナカーマと待ち合わせ
8時半には着いてしまいました


9時過ぎみんな来た‼️



あとカーチューンで結構有名なアスカさん
もこちらの駐車場で


なんと僕を待っていてくれました(´∀`)嬉


そして会場入り




わーぉ
VA多いなーと笑





普通なら1台1台車を見るところですが
バリスのワイドVABがいて
VERYかっこよす‼️

ゼファさんもこうなると思うと
楽しみになりました)^o^(



そして
儀式を行う

ゆうさん&せきさん




しかし。。。

暑くて避難してました

ほとんどこっちか日陰にいた記憶




僕らを探すシックススター組長





カシゴンさんのホイール









りんつさんへの戦利品



たまには自分の車の写真^_^








僕のチロルの森は終わりました


大宮に嫁を迎えに行かねばならぬので
みんなより早めに出発

グンマーまで帰還
ゆうさんと夜ご飯‼️







嫁実家に23:15分ほどに到着
野沢菜漬けをお土産で買って
渡して

お母様からあさやホテルのカレーをいただき
ありがとうございます😊


遅いので出発
夜中の住宅街はマジ爆音。。。


窓を開けて
ありがとうございました😊


お母様)じゅんくん‼️

僕) 😨はい?

お母様)たまにはパーっとね!

僕) 🤔???

お母様)カレーと一緒にお小遣い入ってるから😁

僕)そ、そうなんですか(゚o゚;;

お母様)じゃあ気をつけてね〜


と大宮の住宅街をマフラー音を反響させながら帰宅😶

5万もいただきました‼️
が‼️

次の日座布団×2 (2000円)

残りのお金は奥様のバッグと服に変わりました( ◠‿◠ )










僕が契約してるシェルは前の月6万だったか7万使うと次の月L/7円引き





尺を足す為に近況の写真を照

チョコボール
グレープハイチュウ🍇





わんちゃん用にマットを購入


なんだここは!。。。

という感じ




キョロ





キョロ






スライムGET









かぐや様は告らせたい




この映画は超おすすめ

アラジン並みに面白い🤣


ちんちん大好きな橋本環奈に癒され
平野くんにも癒され

DVD📀
買うことにしました





それでは( ´∀`)ノ


Posted at 2019/09/26 07:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月17日 イイね!

VAB納車 〜 チロルの森 全国オフ💡

VAB納車 〜 チロルの森 全国オフ💡皆さまこんばんは|^・ω・)/


早いものでVABが納車して間もなく1年となります


9/15は初の全国オフに参加させていただきました💡


VABが納車されてから今日までを振り返ってみます(●´ω`●)


突然⁉️
買うことにした気もします
前車GVF

1月にホイールを注文
初の鍛造ze40 のTAE

5月に納品され取付
6月に車高調購入取付
6月にリベラルのカーボンディフューザー[20万]を平野タイヤで購入

ディフューザーを7/15に納品

その次の週VABを注文
いま振り返ってもわけわからない笑




2018年9月
納車


された次の日台風来ました







納車して1週間
慣れないマニュアル車ですが福島まで旅行

最大の目的だった磐梯吾妻スカイラインは噴火警報の為通行止め




2018/10月

みなかみオフ

利根川水源の森が最悪でした
しかし今となってはいい思い出です。。。よね?





11/3.4で山梨に紅葉ドライブ旅行


いつも仲良くしてくれるサートルさんと友人らで旅行に行きました

高井戸からの50キロを超える渋滞は夜勤明けの僕にはかなり堪えました





12月
神奈川の三浦にて
マグロオフ

まっちゃんさんグループとも初交流







2019年元日

ゆうさんと東京ドライブ




2019年1月

伊豆旅行






2019年2月

大洗オフ







GW
ゆうさんと福島をツーリング旅行


福島に泊まり行くときは

裏磐梯レイクリゾート

ハイクラスホテルでおすすめですよ!
これが美味しいです笑


今年のGWは祝日法のおかげで長かったのでもう1箇所旅行へ!

鬼怒川温泉♨️
に行きました!


超高級旅行の[あさや]へ宿泊しました。
嫁も喜んでくれて

嫁の両親も気に入っていて毎月行ってます笑
VIPにベタ付け


その辺の旅館とは格が違いました。。。



5月末
ゆうさんと奥秩父までドライブ




2019年6月はアニキさん主催の大洗オフへ



2019年7月は
ゆうさん&さーとるさんらと長野ツーリング旅行



2019年8月は何度も訪れてる福島へ

目的は2つ。。。

磐梯吾妻スカイライン‼️

なんだよここ

最高の景色じゃねーか


2つ目の目的は



桃🍑!


桃の大人買い


2019年9月

WRXツーリングIN草津



TVの取材も入り(僕カットされてた😤)

Dzガレージにて


そしてチロルの森全国オフ‼️

は次回のブログで!


ビンゴの戦利品
りんつさんへのプレゼント🎁
とりあえず誕生日おめでとうございますと渡すことにしてます🤔



VABが納車されて約1年
振り返ると色々なところに行ったんだなと実感します

これも仲良くしてくれる仲間たちのおかげでもあります。
本当にありがとうございます。

これからもみんなと一緒に想い出を作ろうと思います( • ̀ω•́ )


VABこれからもよろしく!

Posted at 2019/09/17 21:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

ツーリングオフ IN草津

ツーリングオフ IN草津U。・x・)ノ チワン!
どうも僕です(-.-;)y-~~~


今日9/1は久しぶりのオフ会(๑`·ᴗ·´๑)


ゆうさんと愉快な仲間たちのツーリングオフです!



AM4時過ぎ起床
(´Q`)。o()ねむい


5時出発

ハイドラを起動


さすがに誰もいないだろ。。。

ゼファさんはやっ!



1日の予定としては

渋川運動公園🅿️集合

榛名山〜草津〜渋峠〜DZガレージ

のルートですヽ( ´¬`)ノ



ゆうさんを待つ御一行












草津は霧でしたが

渋峠は晴れてましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!












お昼ご飯は
横手山レストハウスにて
僕は唐揚げ定食をチョイス






お次はDZガレージへ!




















嫁にプリンをお土産に







さて帰りますΣ(・ω・ノ)ノ

関越を爆走し

所沢あたりで疲労を感じたため

新倉🅿️で休憩



無事に高速を降りて
給油〜





あんまり入らなかった🤔



ハイオク満タン入りましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

入れ過ぎ笑







vab燃費いいねー!


ゆうさんマットありがとうございます😊







行きは下道で🏃‍♂️

帰りは高速(^ν^)


参加された皆様お疲れ様でした♪





Posted at 2019/09/01 22:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールラッピング


キャリパーがブラックと地味なので
アクセントで🍊」
何シテル?   11/23 22:39
成長こそが人生

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

魔法の薬(予防薬) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 08:06:41
Corazon フロントグリル Type-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 23:19:19
車両維持費_2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 16:47:42

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ガヤルドくん (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
マセラティから乗り換えです 夢のランボルギーニ🐮🐃 ミニアヴェンタです
ホンダ オデッセイ オデッセイくん (ホンダ オデッセイ)
我が家のファミリーカーです 使い勝手が良くて気に入ってます
マセラティ グラントゥーリズモ おませさん (マセラティ グラントゥーリズモ)
幼稚園送迎用の チャイルドシートが乗ってるファミリースーパーカーです
逆輸入その他 その他 アンパンマン号GTR (逆輸入その他 その他)
ハイドラ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation