いつもの雪山の営業が予想どおり一週延び残すところあと一ヶ月となりラストスパートをかけるべく行って来ましたいつもの雪山♪
今回は来季に向けたブーツ選びに2年前に履いていたブーツを引っ張り出し現ブーツとの比較をして来ましたがどうだったかはまた後日w
さて、いつもの様に朝一から滑り出しましたがこの時点でベースの気温はプラス・・・一本目から緩み気味でいつもなら下の緩斜面を2本滑るところですが速攻で上へ移動したけどトップで辛うじてマイナスの気温でしたが日当たりの良いメインバーンは一本目からすでに柔かくなっていて2本目に上がって来たらプチ不整地状態に・・・(汗
それでも3本ほど大回りをガンバリましたが、ブーツ比較もしたかったので4本目からは小回りで滑り6本ほど滑ってブーツチェンジにベースまで滑りましたがベースは暑かった・・・
そして現ブーツで何本か滑って違いをしっかり体感して比較は終了!
その後は徐々に戻りつつあった小回り主体で滑ってましたが・・・左から右ターンへの切り替えでモサ雪に右足を取られ板が外れどうする事も出来ずにそのまま谷側へダイブ・・・そして顔着とお約束のパターン(汗
これでかなりやる気を失い早目のお昼に。
お昼を終え外に出てみるとなんか寒い・・・トップに上がってみると転ぶ前は3℃くらいだった気温が-1℃へ・・・空には雲がかかりモサモサの春雪がザクザクのかき氷へ・・・これはもう上では滑ってられなと判断して下の緩斜面に行きGSとSLのポール(SLはショート)を交互に滑走してましたが、徐々に首筋が痛くなり出しこれはヤバイとクルマへ戻り液体湿布を塗って少し休憩していたら左肩も痛い事に気づき、これはダメだとそのまま終了して温泉へ・・・
温泉に浸かりながらコノ後どうしようかと考えていたら右足首と膝裏あたりにも痛みが・・・
はい、これで諦めがつきいつもなら長湯するところを速攻で上がりそのまま帰路についたのでした・・・(涙
そして帰宅後前日にメッセした方から返信があり、明日はイチコロ方面にコブ修行に来られると・・・
しかし転倒のダメージが首のムチ打ち・左肩の打撲・右足首と膝の捻挫と安静にしてるべきなので、どうしようか悩みつつ目覚ましはしっかりセットして就寝したのでした・・・
つづく?
ATOMIC BLUESTER DEMO-S
Posted at 2013/03/26 21:42:28 | |
トラックバック(0) | 日記