
これから毎週活躍してもらわないといけない
TERZO LOW LYDER COMPACT くん
をチェックしてたら
「・・・くぎゅ!ダンパーがスカスカではないか(°▽°;) !!」
ボックス前側のダンパーが見事に抜けてます~
これまでTERZOのルーフボックスは3台使用。
現在のは3代目なのだが、ダンパー抜けは初体験。
まだ1年しかたってないのに(;_; )~
先代、先々代はそれぞれ4年以上使ってダンパー抜けなんてなかったのに...
スタビラス社製の名が泣くぜよ。
まぁダンパーなくても使えるのでどうってことはないのだが、
ボードを出し入れするたび手を挟まれてもかなわんので(^^;)
ダンパーを新品に交換することに。
型番 TP3006 税込2625円
TERZO(PIAA)から単品購入できます。
「この程度のモノすぐ付け替え出来るダロ( ̄д ̄)」
と、ボックスを車に装着したまま交換しようと13mmのソケットで
「グイグイグリグリ」
やるもビクともせず(-_-)
CRC吹き付けて
スパナをかませてトンカチでゴンゴンやっても......
「ヤロー!なめやがって(-.-")凸」
頭にきてボックスを車から降ろし
改めてソケットで
「オリャ~!」
「パキン♪」
「ナヌ( ̄ェ ̄;)!?」
ソケットが破壊されました☆
セルフロックナットとはいえロックしすぎじゃね!?
結局ナットを外すのはあきらめ
ボールジョイント部の留め具を外して
付け替えることに( ▲ ;).....
・・・・・く・つ・じょ・く・・・・・・
Posted at 2008/12/19 01:45:29 |
トラックバック(0) | クルマ