
今日と明日は何故か(^^;)、
代車のSG5フォレスター
10thアニバーサリー2.0X特装車(2.0SOHC)
のピュアホワイトに乗ってます。
以前BHに乗ってたとき、
SG5前期フォレXT(2.0ターボ)を代車でお借りしたのですが、
「いやぁ~正直驚きました」
だって、
ターボの補機類が高い位置に付いてる為か妙に重心が高い+ノーマル車高のせいで
“ふにゃふにゃ”ロールしまくりで、
「こりゃ足周り固めにゃ話にならんゾ」「ノーマルランカ以下だよ」
と山坂道を走ってガッカリしました。
で、時は流れて・・・昨年現車BPEを納車するまで3週間程代車生活をしたときに、
SG5フォレ・クロススポーツ2.0i(2.0SOHC)をお借りしたのですが、
「いやぁ~正直驚きました」
だって、めっさキビキビ走るし、
ロールも程よく抑えられてて心地よいし(クロスポはノーマルより30mmDOWN)、
SOHCも結構いいじゃん☆
しかも、レガではあり得ない車体全体が平行に傾くロールに「ちょっと感動!」
~かなり車体剛性のUPしたD型BPレガでもリアタワーバーつけて
なんとかリアのロールがついてくる感じですからね~
前後ストラット&ショートボディもなかなか良いもんです。
ただ、エンジン音の質感がいただけません。
音量うんぬんではなく、音が安っぽすぎます。
これだけが2.0SOHCの欠点ですね。
・・・
なんてこないだまで思ってたのですが、
今回の代車
10thアニバ2.0Xに乗って
「いやぁ~正直驚きました」
エンジンルームの遮音が強化されてるのか、
2.0SOHC最大の欠点、安っぽいエンジン音が程よくカットされてます。
しかもノーマル車高のはずなのに
前期フォレXTみたく“ふにゃふにゃ”してなくて、
クロスポほどではないにしろ、意外としっかりしてます。
いまのアウトバックもこんなにしっかりしてるのかな~?硬めとは聞いてますが...
(実はアウトバックに試乗したことない;;)
melody.ちゃんがラフロードを無意味に走り回るCMみて
「なんだかなぁ~」
なんて思ってましたが、この車なら
「結構楽しいカモ( ̄ω ̄;)!?」
Posted at 2007/05/28 23:17:25 |
トラックバック(0) |
スバル | クルマ