• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暗黒六連星のブログ一覧

2007年06月14日 イイね!

限定車

いまさらながらのMAVIC LEGACY1/43スケールモデル!
昨年9月に全国限定1000台発売されたものデス。
レガシィブログでもとりあげられてましたね。

別にサイクル野郎ではないので、限定とはいえ

「黄色いレガシィにゃ興味ねぇ~な」

と、テキトーに見てたのですが、紹介画像を見てて( °o°)ハッっと気づきました。


「こ、これはD型仕様じゃねぇ~か!」




ミニカー(特に1/43スケール)好きのヲイラは買わずにはいられませんでした(爆)!

実際のMAVICサポートカーはD型でもターボでもないのに...



なぜかこの限定車はD型のGT。しかもスペックB~( ̄Д ̄;)



ど~ゆうことッスかぁ!

まだ通常販売モデルにもD型モデルなんて出てないのに!
(まだ出てないですよね?見つけられないだけ?)

ってゆうか早くだしてョ、エポックさ~ん!



早く出してくれないとコイツを黒く塗っちゃうゾ。
3.ORのスペB仕様も出して~ってそれは絶対ムリ..o_ _)o


ちなみに上のJ-collection(京商)はA型のGT仕様



ホイールのデザインもしっかりD型スペB仕様になっててエポックさんの気合いが
感じられますな~
Posted at 2007/06/14 03:39:19 | トラックバック(0) | スバル | 日記
2007年06月13日 イイね!

ジェントルゥ~

ジェントルゥ~STIのダウンスプリング導入で、

程良く下がり大満足です。
(チョ~自己満☆)

尻下がりも思ってた程気にならず。

実用上の不具合もなく良い感じデス。

※まぁ~フル乗車した時のほうが下がりますからね(^^;)~

今週キチンとアライメント調整してもらうのでまた1日代車生活。

こんどは何貸してくれるのかナo(^-^)oワクワク~



・・・ずっと前に代車借りる時、
代車のスケジュール一覧表見せてもらったのですが、
レガシィは当たり前のようにボルボオーナーに割り振られていて
空いてるのはプレオとかインプの1.5Lばっかだったりして...

「ケッ!世の中所詮そんなもんさ(`^´)」

とうらぶれた記憶があります...

Posted at 2007/06/13 01:59:56 | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2007年06月12日 イイね!

ゼロスポ

ゼロスポゼロスポーツ総合カタログ2007

が届きました☆

しかも2冊(^^;)。


だいぶ前からゼロスポーツさんのHPで
カタログ無料配布のお知らせがあったのですが、
知らないうちに2度申し込んでたようです。

しかし、結構力の入ったカタログですね。
ご丁寧に抜き文字のステッカーまで(o^^o)♪

あ~ざぁ~すっ!

でもゼロスポのステッカーはBH時代に買った奴が既にいぱ~い有ります(爆)

しかも、いまのところゼロスポさんのパーツを付ける予定がナイ(´Д`)~

ゼロスポさん、ごめんなさい。
Posted at 2007/06/12 02:47:32 | トラックバック(0) | スバル | 日記
2007年06月10日 イイね!

昴黒龍会

なぜかスバル率の高い職場...



左のBGは、超極悪突き上げのBB号(BBとは・・・Black&Blueの略)。
オーナーはヲイラと同じオヤジボーダー。
昨シーズンは岐阜に富山にとお世話になりました。

右のA-Lineは、早くもタイヤが溶けちゃってます。
オーナーは本田白虎会(白インテ)からの転身組ながら、貫禄は既に組長クラス。
黒のS2000を半年で手放し( ̄ω ̄;)、昴黒龍会入りした強者。




あと、丸目インプワゴンな方もいたりして...



でもヲイラ以外はみんなターボ( ̄□ ̄;)!
Posted at 2007/06/10 22:21:47 | トラックバック(0) | スバル | 日記
2007年05月28日 イイね!

10th ANNIVERSARY

10th ANNIVERSARY今日と明日は何故か(^^;)、

代車のSG5フォレスター
10thアニバーサリー2.0X特装車(2.0SOHC)
のピュアホワイトに乗ってます。






以前BHに乗ってたとき、SG5前期フォレXT(2.0ターボ)を代車でお借りしたのですが、

「いやぁ~正直驚きました」

だって、
ターボの補機類が高い位置に付いてる為か妙に重心が高い+ノーマル車高のせいで
“ふにゃふにゃ”ロールしまくりで、
「こりゃ足周り固めにゃ話にならんゾ」「ノーマルランカ以下だよ」
と山坂道を走ってガッカリしました。


で、時は流れて・・・昨年現車BPEを納車するまで3週間程代車生活をしたときに、
SG5フォレ・クロススポーツ2.0i(2.0SOHC)をお借りしたのですが、

「いやぁ~正直驚きました」

だって、めっさキビキビ走るし、
ロールも程よく抑えられてて心地よいし(クロスポはノーマルより30mmDOWN)、
SOHCも結構いいじゃん☆

しかも、レガではあり得ない車体全体が平行に傾くロールに「ちょっと感動!」

~かなり車体剛性のUPしたD型BPレガでもリアタワーバーつけて
 なんとかリアのロールがついてくる感じですからね~

前後ストラット&ショートボディもなかなか良いもんです。

ただ、エンジン音の質感がいただけません。
音量うんぬんではなく、音が安っぽすぎます。
これだけが2.0SOHCの欠点ですね。


・・・なんてこないだまで思ってたのですが、

今回の代車10thアニバ2.0Xに乗って

「いやぁ~正直驚きました」

エンジンルームの遮音が強化されてるのか、
2.0SOHC最大の欠点、安っぽいエンジン音が程よくカットされてます。
しかもノーマル車高のはずなのに
前期フォレXTみたく“ふにゃふにゃ”してなくて、
クロスポほどではないにしろ、意外としっかりしてます。

いまのアウトバックもこんなにしっかりしてるのかな~?硬めとは聞いてますが...
(実はアウトバックに試乗したことない;;)

melody.ちゃんがラフロードを無意味に走り回るCMみて

「なんだかなぁ~」

なんて思ってましたが、この車なら

「結構楽しいカモ( ̄ω ̄;)!?」
Posted at 2007/05/28 23:17:25 | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「F型 2.0GT spec.B 未だ慣らし終わらず~(^^;)♪」
何シテル?   08/06 13:44
愛車☆レガシィ2.0GT spec.B 6MT 愛機☆MINOLTA α-7 / KONICA MINOLTA α-7D     NIKON D70 / N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なぜ日本でレガシィ2.5Lターボが出ないの? フラッグシップである3リッター6気筒は も ...
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
●1600cc(115ps) ●4WD(ロータリー・ブレード・カップリング)スタンバイ式 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2800回転で最大トルク24.3kg・mという乗りやすい味付け! 低速からトルクがドン ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation