• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暗黒六連星のブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

ブツが入荷しました。

ブツが入荷しました。ようやく発売されました!


スウェーデンの雄、ANEKDOTEN(アネクドテン)の5th


「ANEKDOTEN/A Time Of Day」



1. 大いなる未知 - The Great Unknown
2. 三十の断片 - 30 Pieces
3. 忘却王 - King Oblivion
4. 翳りの天 - A Sky About To Rain
5. 虚空の轍 - Every Step I Take
6. 星屑と砂 - Stardust And Sand
7. イン・フォー・ア・ライド - In For A Ride
8. 海洋のプリンス - Prince Of The Ocean

しかし、この邦題誰が考えたの(^^;)。

楽曲は2ndまでのギラギラした暗黒ベクトル剥き出しではなく、
3rd以降の一歩引いた感じの覚醒感漂うサイケ寄りなリラックスサウンド。
(とはいいつつ、一般から見れば相当にヘヴィではありますけど..)

「忘却王」や「イン・フォー・ア・ライド」でのフリップ師匠ばりのファズギターもイカしてますが、
やはり全編通してのメロトロンの使い方が 絶品 デス(ToT)~
使いどころ、旋律、どこをとっても、これ200%マチガイなしのツボ突きまくりであります!
涙なくしては聴けませんゼ。



※ディスクユニオンさんで購入すれば先着で

 '05年来日公演音源'Firefly'収録CD-R (『ウェィキング・ザ・デッド』には未収録!)

 が貰えマス!
 もちろんヲイラも頂きました☆
 CD-Rと告知されてましたが、ちゃんとしたプレスCDでした。
 ちなみに収録曲は、
  1.Book Of Hours
  2.Firefly
  (LIVE IN JAPAN 2005)

Posted at 2007/05/26 02:03:35 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月18日 イイね!

ちょ~実用品

ちょ~実用品前々から欲しかったんです~

しょ~もないパーツなので、適当な金具で自作も考えたのですが、買っちゃいました(^ ^;)ゞ


スズキ・スイフト用
「買い物袋フック」


レガの後席に取り付けると、



こんな感じ...



プッシュオープンで、



こんな感じ... 黒じゃないのが惜しい【><】



これで仕事帰りにコンビニで買い物しても大丈夫☆
Posted at 2006/12/18 23:35:02 | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2006年12月17日 イイね!

STIエンブレムたち

STIエンブレムたちBPに乗り換えてから
「あんまペタペタ貼らない方がカッコイイかも~」
って思ってました。

が(一。一;;)、

実物を目の前にすると

「ペタっと貼りたいよ(´Д`)~」



・・・でもSTIパーツ1個しか付けてね~なぁ~(-。-;)y-゜゜゜


とりあえずWRリミのエンブレム貼ろう☆



ちなみに
スペB純正ハニカムグリルだとフロントオーナメントの裏突起とグリル形状が合わず要加工です。
そのまえにグリル樹脂に奥行きがありすぎてポン付けは無理ですけど...

SUBARU TECNICA INTERNATIONALの文字が入ったパチもん臭いやつはポン付けOKです☆
Posted at 2006/12/17 22:45:22 | トラックバック(0) | エンブレム | クルマ
2006年12月05日 イイね!

物欲全開(プチ)

物欲全開(プチ)このところ
物欲が止まりません~(≧▼≦;)~


柿本センパイの次はコレ!

Phase evolution
Aliente10 Si

アリアンテ用に ALPINE PDX-2.150 も欲しいよ(´Д`) ハゥー。
(しばらくは、リアスピーカーはOFFにして手持ちのPDX-4.150で鳴らします・・)

プロドラの GC-010E(ブリティッシュブラック+47)も気になって眠れないぃ(_xx)_バタッ…

とりあえず・・・宝くじ買っとくかぁ
Posted at 2006/12/05 02:12:49 | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2006年10月31日 イイね!

ザ・ボストン・ラグ

ザ・ボストン・ラグ曜日にフロントの仕上げと
パッシブネットワークのセッティング☆

(仮)で鳴らしてたときはFウーハー周りに何も貼っ付けてなかった(DLX-Z17Wがあんまり美しいのでベタベタ貼るのを躊躇ってました)のですが、内張とスピーカーの間で暴れる音を押さえるために、心を鬼にして(^^;)防音テープをぐるりと貼り付けました。このぐるりを貼るか否かで低音の出方が全く違ってきます!

..ホントはアウターバッフルにすればいいのですが(_"_;)..

アウター化してない為かツイーターは-8dbでちょうどいいバランスに。

この密度感~イイ(。ゝω・)b!

これで なんてこたぁ~ないJ-POPのベースも、
あら不思議 ジョン・ウェットンばりの凛としたクリアなベースに早変わり=^^=


曜日はリアを仕上げようとバッフルボードの取付とデッドニング☆
途中でハタと気づく(゜-゜)!
Rスピーカー接続用のファストン端子を買ってないぃ(*_*)。
ハンダで直付けでもよかったのですが、エーモンの金メッキ端子を買いにいってる内に暗くなって終了~

リアも仕上がる予定だったのにぃぃ(>_<)~

早くこいこい金曜日☆


んで、
セッティングはお約束のスティーリー・ダンで。

ぶりんぐぅばっ~く♪~ざっぼ~すとんらぐ♪♪

※でもスティーリー・ダン&フェイゲンで調整するとJ-POPの低音が凄いことになります(^^;)~
Posted at 2006/10/31 00:41:07 | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「F型 2.0GT spec.B 未だ慣らし終わらず~(^^;)♪」
何シテル?   08/06 13:44
愛車☆レガシィ2.0GT spec.B 6MT 愛機☆MINOLTA α-7 / KONICA MINOLTA α-7D     NIKON D70 / N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なぜ日本でレガシィ2.5Lターボが出ないの? フラッグシップである3リッター6気筒は も ...
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
●1600cc(115ps) ●4WD(ロータリー・ブレード・カップリング)スタンバイ式 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2800回転で最大トルク24.3kg・mという乗りやすい味付け! 低速からトルクがドン ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation