• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりかぱのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
((3)1ヶ月に1回 

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:超!ピカ君
理由:小傷も綺麗に消せるからと、汚れの落ちがいいから。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい 

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)


Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい 

■フリーコメント
ツヤに関して期待しています。

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/07 10:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月24日 イイね!

久々の作業〜♪

久々の作業〜♪こん○○は♪

 そろそろ花粉の時期ですね。花粉が多い地域に住んでるので花粉はお友達のだりかぱです。
 TOP画像は先日洗車したんですが、どうしてもホイールの汚れが気になって、再度ホイールのみ洗うことにしました。ホイールというか、タイヤというか、車って車体が多少汚くなっていても、ホイールとタイヤが綺麗だと、そこそこ綺麗にみえちゃうんですよね(笑)
 さすがに車体から外して綺麗にすることはしませんでしたが、まぁまぁ綺麗になりました♪

 そして・・・翌日・・・恐怖の車検に望みます。
 Dでの話でもそこそこかかると言われ、ブレーキパッド/ファンベルトは交換とのことでしたので、覚悟はしていましたが・・・やっぱり高いですね。こうなってくると税金含め今後のことを少し考えてもみましたが、今回は車検を通す事にしました。

 乗り方もシビアなので、いろいろとチェック項目があり・・・2日預ける事になりました。

代車は・・・

ADバンでした〜。
 感覚は・・・まったく馴染めなかった。ハンドル軽い〜。燃費いいですね!ビックリです。
 2日乗りましたが、商用車なので、次の車候補にはなりませんでした〜。

 そんな中、Dより電話・・・

だりかぱ:「はい、だりかぱです」
D   :「お世話になってます、Dの○○です」
だりかぱ:「こちらこそお世話になってます。」(もう終ったのかと思って・・・)
D   :「お預かりしてるお車の件ですが」
だりかぱ:「はい、もう終ったんですか???」
D   :「いえ、そうではなくて、だりかぱさんのお車のナンバー灯が車検通らないもので、交換していいですか??
だりかぱ:「わかりました、お願いします m(_ _)m」
D   :「それからですね、リヤのリフレクターって点灯式のものに変更されてますが、これも車検通らないので、純正のリフレクターに交換となりますが、いいですか?」
だりかぱ:「そうですか・・・忘れてました。車検通らないですもんね・・・(汗)。交換でお願いします」

 ということでパーツ代が増えてしまった・・・(滝汗)

 さてさて、昨日無事にプレが帰ってきましたが・・・やっぱりね、リフレクターが光らないと見慣れない・・・ということで、先ほど作業開始!


ネジ2本とクリップ4個外して、気合いで引っ張ると外れます(笑)

 純正のリフレクターは片側ネジ1本でとまってるので、外して点灯式に付け直し!
 そして、配線チェックして、点灯確認をして・・・OK!!

 あとは、元に戻すだけです。


 こんな感じで作業しましたが・・・元に戻しただけです(笑)
 改めて作業して取り付けるものもないので、このままかなぁ。

 そんなわけで、車検&元に戻す作業でした〜
 
Posted at 2014/02/24 11:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

ラーメン食べてパワーアップ⬆

ラーメン食べてパワーアップ⬆こん○○は♪

 TOP画像はABE'sという最近お気に入りのラーメン屋さんのラーメンです。
 先輩にご馳走にになりました〜♪♪

 お昼時に行くと車も停めれない程混んでいる事があります。
 ここのラーメンは魚介系のダシですが、煮干しをウリにしています。

 今日は煮干し背脂入りラーメン大盛り♪
 美味しかったですよ〜。

 さらに!!

 とろろ丼をオーダーしました。とろろを割るのに煮干しのだし汁を使用してます。
 これも美味しかったです。

 先輩ご馳走様でした m(_ _)m


 さて、美味しいラーメン&とろろ丼を食べて、体も温まり、ちょいと時間ができたので・・・
 海へ出撃しようかとプレを走らせます。明後日車検なんだよなぁなんて思いながら。

 海へ来ました・・・。
 いつもそこそこの釣り人がいることもありますが、見たところ4人。
 離れたところから釣りを開始します。

 前回の場所とは違いますが・・・
 投げては巻き、巻いては投げ、ルアーチェンジしながら探ると・・・
『ガガっ・・・!!!』 ( ̄O ̄; ))おっ!?っきたか・・・。

 竿からは魚がの動きが伝わってきて、寄せてきて・・・抜き上げたら

 やっと出会えました ヾ(@⌒▽⌒@)ノタチウオ君、美味しそう♪

 これで満足して適当に過ごし・・・ちょこっと場所を変えてみたら・・・
 とんでもない大物がヒットしました。
 ところがですよ・・・こんなときに限ってタモを用意しておらず、なんと・・・

 なんと・・・

 なんと・・・

『バチン』って音とともに・・・

 竿が折れた・・・(当然逃げられる・・・)

 大きなシーバスでした。

 竿はそろそろヤバいかなぁと思ってた竿なんでいいのですが・・・

 今度は釣ったる!そう心に誓いました。


 妹が食べたいと行ってたので、実家に持って行きました。
 まだ生きてた・・・ピカピカで綺麗でしたよ。

 刺身だな・・・♪♪

 今朝、早速折れた竿は処分。タックル変更しました〜
Posted at 2014/02/20 10:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2014年02月17日 イイね!

最近のだりかぱ〜そして初体験 (>_<)〜などいろいろです

最近のだりかぱ〜そして初体験 (&gt;_&lt;)〜などいろいろですこん○○は〜♪

 全国的に今年は雪・・・雪・・・雪の状態ですが、だりかぱの住む地域は雪と基本無縁の状態です。
すこし標高が高いところでは積雪あるみたいです。

 TOP画像は本日久々に洗車しました・・・って一月は放置してしまった・・・。
 洗おうとは思ったのですが、このところの雪予報でどうせ汚れるんじゃ無いかと・・・後ろ向きな考えで居ました。そう言えば洗車キットの『超!ピカ君』がそろそろ無くなる・・・。早く発売再開しないかな〜なんて考えて洗車していました。

 ブログもしばらく放置になってしまいました。
 車ネタ・・・出て来たのが!!これ通らないと車乗れなくなっちゃう『車検』・・・。
 先々週予約してきました。おおよその見積もりで諭吉さんが15人ちょい旅立つ予定です(涙)
交換パーツも消耗品のみ・・・維持ですよ〜。

 さてさて、前回のブログより、最近まではですね・・・色々ありました。
 釣りに行って・・・アジ釣りたい〜と頑張ってみました♪

「ふにゅ・・・」って竿先から手元に伝わって来たよ・・・

 タコ・・・ブシューって水を吐きながら上がってきました・・・
 こんなこと初めてです(笑)

 そして別の日・・・近くで釣りしてたお兄さんがアジ釣れた・・・「いいなぁ」なんて思いながら釣りしてると・・・

「にゅー・・・」って感じで・・・しかもやや暴れる。

 タコさん・・・また・・・(笑)
 試しに持ち帰り、煮付けてみましたが美味しかったです。

 そして・・・

『グイッ・・・』っとした感覚とともに、動かない・・・
まさかの地球・・・と思ったけど緩めたら出て来たので巻き上げて・・・

 カサゴちゃん♪いいサイズでした。

 満足して帰り道に深夜のラーメン♪(だから太っちゃうんだけど・・・)

 通りがかりに初入店のラーメン屋さん。昔ながらのラーメン屋さんでした。
 塩ラーメン大盛り♪出て来た器は・・・すり鉢 (ノ゜0゜)ノ オオォォォォォォー
 振りかけられている調味料がなんとも言えない美味しい調味料。麺も大盛りにしたら2玉でお腹も超いっぱいになりました。あったまったし、美味しかった〜。マスターの笑顔もとってもいいお店でした。

 そして・・・違う日に・・・

 違うラーメン屋さんで「レバニラ定食」。お客さんの5割は頼んでいたので興味本位でオーダー。
 レバーが美味しかったです♪

 さらに・・・肉が食べたい〜ということで

 唐揚げ弁当♪ o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)oお昼に唐揚げ弁当もたまりません♪♪
 しかもこの大きさ!!めちゃボリューミー。唐揚げ1個でご飯全部食べれそうなくらい味も素晴しいです。
 美味しかった〜

 力もつけたし、また釣りに・・・

 この日は渋すぎて・・・寒すぎて・・・粘って粘ってなんとか出て来たメバルちゃん。綺麗ですね♪
 ちっちゃいのに引きが強くて印象的でした〜。

 そうそう、先日・・・竿1本破損・・・のため竿買い替えました。
 それにともない、リールも組み替える事に・・・地味な作業・・・

 巻き取る糸は・・・300mほど・・・くるくる巻き取って・・・糸の巻き替えをしました。
 ロッド(竿)と組み合わせて・・・満を持して目指せタチウオ!
 のはずでしたが、腕が悪く(感覚分からず・・・)タチウオは釣れず・・・粘って粘って・・・

『ガツン!!!』という強烈なアタリが来て・・・暴れるやつを寄せて来たのに・・・途中で・・・

『フッ・・・???』と無念のフックアウト。針が伸びてました・・・デカかったよな・・・きっと。
釣れなかった夢の魚ちゃん・・・

 もう少し粘って・・・
『ガツン!!』と先ほどと似たアタリが来て、今度は逃がさん!!!と慎重に巻き上げ!

 上がって来たのはこの日の本命ではありませんがマゴチ君!
 引きも強く楽しめて、とっても満足しました〜

・・・とここまではよかったんですよ・・・本当に (>_<)
 妹が帰省してるので、実家へ行き、魚を渡しながらくつろいでいたのですが・・・
 
 寒い・・・非常に寒い・・・寒いより、震えが止まらない。あったかい服装なのに・・・。

 とりあえず横になって寒気を感じながらそのまま朝に・・・。
 仕事行くも役立たず (>_<)なわけで・・・
 仕事終わってから当番医へ駆け込んで・・・

看護師さん:「だりかぱさん、お熱は???」
だりかは :「すみません、まだ測ってなくてわかりません m(_ _)m」
看護師さん:「では、これで測ってくださいね」
だりかぱ :「わかりました・・・(測る)」
看護師さん:「そろそろですけど、どうですか?」
だりかぱ :「(表示みて)38.5度です。」
看護師さん:「周りにインフルエンザの人っていましたか?」
だりかぱ :「特には・・・」
看護師さん:「お熱高いので、こちらへどうぞ」
だりかぱ :「あ、はい・・・」
と・・・

 隔離されちゃいました。ベットはいくつもあり、それぞれのベットで辛そうな声をあげてる患者さんがいるようです。
 結局インフルエンザ・・・人生初体験・・・
 ここの病院はベットまで薬を持って来てくれ、薬も飲んで(吸入でしたが)してから解放されました。
 一番最後に解放されたので、看護師さん達にお見送りされました。
 思い当たる節は・・・日曜かな・・・そんな気がします・・・。

 ところが・・・この日も体調的に厳しく・・・翌日に少し回復傾向に・・・
 熱下がってからの休日ほどつまらないものはなく・・・出かけたい、寝てるくらいならまだ仕事でもした方がまし・・・的な考えも出てました。

 これだけ動き回ってるのが好きなので、見た目元気なのにおとなしくしてるのは厳しい物がありますね。
 でも、復活へ向けてなんとかおとなしくしてました。


 力水、なつかしくないですか???
 売ってたので買っておいたんですが、インフル中お世話になりました。適度な炭酸の刺激がよくて、美味しいですよ。

 健康でいれるのが一番ですね♪
 好きな事できるし。よ〜くわかりました m(_ _)m
 来年は予防接種受けておこうかな・・・。

 だりかぱでした〜
Posted at 2014/02/17 21:36:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2014年01月24日 イイね!

やっとこさプレが自分の車になった気がします

やっとこさプレが自分の車になった気がしますこんにちは♪

 先日の夜、一人ドライブ中の画像です。
 このプレは中古で購入。
 前のオーナーさんが37750km走行してました。
 ということで、75500kmに到達し、前のオーナーさんの走行距離を僕が運転してからの走行距離が追い抜いたことになります。
 やっと、自分の車になった気がします。

 再来月は車検です。
 そろそろ見積もりとろうかなぁ。
 
 食べログはそのうちまたアップしていきますね♪では〜
Posted at 2014/01/24 10:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記

プロフィール

「唐揚げ弁当最高o(^▽^)o」
何シテル?   02/02 15:27
食べログが多い・・・です (≧∇≦) 車も弄るより乗る!タイプです。いろんな思い出を 作りながら、そちらもアップしていきます!! 車大好き!釣りも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炭火焙煎 珈琲館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 01:56:22
大台にのりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:44:34
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2012/03/10 21:32:10
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
再びプレサージュオーナーになりました。 内装/外装ともに気に入っています。 燃費がどんな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
エコ替えです (≧∇≦) エコカーの良さに惹かれての2台目購入です。納車は10月8日でし ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
無限エアロ装着しました。 燃費よく、ゆったり乗りたいと思います。 よろしくお願いします ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
小回りがきいて、ターボも軽快で非常に使いやすい車でした。 距離よりも年数によるダメージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation