• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりかぱのブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

次期だりかぱ号、明後日納車予定です。

次期だりかぱ号、明後日納車予定です。おはようございます。

 トップ画像の旧だりかぱ号がいなくなって、早1週間が経過しました。
 やっぱり今まで完全に自由に使える車があっただけに、なくなってしまうととても不便を感じています。

 販売店とのトラブルも解けたかなぁと思いたいですが、何事もなかったかのように営業マンから嫁号の6ヶ月点検のハガキが営業マンの名前をハンコで押され、送られてきました。
 点検にことだけは忘れてないみたいです。

 本題にもどります。次期だりかぱ号は順調に行っていれば明後日(土曜日)の納車予定です。
 おそらく今日ナンバーもついて、明日最終の整備なのではないかと・・・思います。

 ただ、何も考えていなかったのが、今回代車というものが無く、Dまでどうやって取りにいくか・・・。
 今までは家族で引き渡す車と交換で、一緒に行っていたのですが、今回は違います。嫁号で行ってしまったら一緒に乗って帰れなくなるし・・・。
 久々の公共機関かなぁ??
 最低限のミラーなどのパーツだけは先にDに持っていっておこうかなぁ?
 う〜ん、ここまで考えていなかった _(。_°/ ズルッ!

 車に対してのイジリの妄想は快適性を求めた物って、もう付いてるみたいだから特にありません。
 唯一、燃費を求めるものには手を出していこうかと思っています。

 明後日・・・天気が微妙だなぁ。

 なんて考えているだりかぱでした。忘れずに保険の入れ替えもしなくては・・・。
Posted at 2012/03/08 07:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年03月05日 イイね!

次期だりかぱ号を決めてきました (ノ゜0゜)ノ オオォォォォォォー

次期だりかぱ号を決めてきました (ノ゜0゜)ノ オオォォォォォォーおはようございます m(_ _)m
画像は先日車で走っていて妙に綺麗に浮かび上がっていた富士山です。
今日も雨ですね。今年は雨が多いです。
先日嫁号洗車したのに・・・

 嫁号はだりかぱが借りていますが、それはそれはかなりのハイペースでの走行となり、距離が順調に伸びています。ちょっと乗り過ぎ??とも言われていますが、仕事で乗っていたんでしかたないですね。
 
 さて、先日のだりかぱ号のお別れブログもありましたが、このまま嫁号をずっと拝借するわけにもいかないので次期だりかぱ号を決めてきました。
 今回はさすがに新車というわけにはいかないので、高年式で、走行距離30000km台の中古車(フィットの売却価格+α・・・このαがかなり厳しいですが)。という条件で探しました。あとは・・・当然禁煙車!(灰皿もチェックしましたよ)
 セダンに乗るならマークXのブロンズマイカメタリック・・・と思いましたがセダンだと買い替える意味がないので却下です。エコカーは1台あるので荷物積めて快適な車に戻ることにしました、
 エルのよさがわかっているだけにエルも候補にあがりましたが、背が低い嫁にとって乗り降りが不便ということでLクラスの背の高いミニバンは却下・・・。実はハイエースを密かに狙ったのですが、商用ベースということで年式相応のがたつきが試乗車で気になってこちらも却下。
 唯一、デリカは燃費面もいいし、ローデストは見た目もいいということで絞り込んでいきましたが、ローデストになるとベージュ内装がないことがわかり断念・・・orz
 あとは数あるミニバンたちが最終候補へ残りました。

 その中で気になっていたあの車を見てきました。
 若干の内装の汚れがありましたが、クリーナーできれいになり、禁煙車だけあってきれいで、ベージュ内装ということと、燃費も過去に乗っていたエルよりもいいということ・・・その他荷物も入るなどなど、おとなしめでいいかと思い、決定しました。
 エンジン的には来たらマイクロロン注入して大事に乗っていくつもりです。
 唯一、ヘッドライトがハロゲンなのでHIDキット買ってきます。

 納車したらアップします!今後ともよろしくお願いします。 m(_ _)m
 
Posted at 2012/03/05 07:14:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月28日 イイね!

エルグランドとお別れの日が確定しました

エルグランドとお別れの日が確定しましたこんにちは、いい天気です。本当は出かけたいくらいですが、この後仕事です。

 早いもので9月ももう終わりが近づいてきました。
 先月末、エルグランドを降りることが決まり、もう一月が経とうとしています。

 今月も数回乗りましたが、ゆとりという面では非常によい車です。
燃費さえよければ乗っていたかったというのも本音なのですが、それは非現実的な話ですね。

 さて、エルグランドに代わり、妻号のフィットハイブリッドが多分9月30日にDへ入庫、登録となる予定なんだそうです。そのあと整備、一部パーツの取り付けを経て、友引の10月8日に納車予定です。
 10月8日は子供達の幼稚園最後の運動会。観戦後、お昼食べてから家族でエルグランドに乗って、フィットハイブリッドの納車へとDへ行きます。

 その後は・・・今回はナビ、スピーカー類、ETCなど、全て納車後に取り付けのため、作業なのか???
 それともオーディオスペース空いたまま走るのか???わかりません。

 取り付けの物達はスタンバイできているので、納車が待ち遠しいですね。

 ということで、あと約10日でエルグランドとお別れとなります。
 明後日、一発洗車しようかな。台風の風雨で汚れちゃいました。

 そうそう、昨日Dで車のバンパーが少しずれてたんで治してもらいました。そのときに代車でGDフィットを借りたのですがGE/GPになりハンドルの感覚が随分変わった気がします。自分的にGPフィットに慣れてしまっているからかもしれません。
 使い勝手はともにいい車ですね。欲を言えば・・・内装がもう少しいいと・・・くらいです。

 10日後にはフィット2台の画像アップできるかな???

 また納車したらアップします。

 あっ、名刺作成しなおしだ・・・。
  


Posted at 2011/09/28 09:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月30日 イイね!

ekとお別れとFit HV納車しました

ekとお別れとFit HV納車しましたこんにちは、今日は微妙な天気でした。

 そんな中、待ちに待ったFit HVの納車日です。
 実は作業がいろいろと多く心配で・・・昨晩こっそりDへ。とても遅い時間まで作業していただき、本日の納車に間に合わせていただきました。本当に感謝です。
 
 朝からまずekの洗車&室内の掃除機がけとつや出し剤の塗り込み。
 一つ一つ丁寧にしました。
子供達は自転車で遊んでいましたが、洗車終了後に


 といった感じで運転席に座って記念撮影!!

 そして、エルとの最後の2ショット!!

さらに子供達とekのショット!!

です。子供達もいろいろと複雑な気持ちだったようです。
 自分もあまり寝れませんでした。ただ、ekが廃車でなくどなたかがまた乗ってくれるのでそれだけが救いです。
外してしまった純正パーツも取り付けて・・・

 お昼ご飯食べてからDへ出発します

ここでついに雨が・・・ Σ( ̄□ ̄; ) ガーン
 悲しみがまた増えそうな天気でした。

 家族4人そろってDへ!フォグを無理矢理つけてもらって、そのパーツがちょっとトラブルあり、でも形に仕上げてもらいとても満足しています。どうしてもガーニッシュが外れなかったので最後の取り付けだけをお願いしたバックカメラ!!

 違和感なにもありません \(^o^)/ヤッター!さすがです。
 営業さんと給油に行き、一通りの説明をしてもらい、Dを後にします。

 初めのおでかけは嫁さんが必要とするものの買い出しでした。なんと実用的な・・・

 そこでの納車された車をパチり!!
 それがトップ画像です (=^▽^=)

 とても満足!純正パーツできれいに仕上がりました。グリルは換えませんでしたが無限のエアロをつけてもらい、ホイールも鉄チンから純正アルミに!
 見えませんが、RS純正のパフォーマンスロッドも装着!これがなかなかいい気がします。

 フィットという車はスーパーなどでも多く見ますが、この姿はなかなかいないし、綺麗な感じがして自分としても、妻も、子供達も大満足です。
 あとは燃費をいかにだすかですね。頑張ってみます。クルコンを使いましたが、いいですね。とても楽チンですよ〜♪

 そして、買い物を終え、自宅に!!

 久々にパールホワイトの車がきました。
 ekと比べると大きく見えます。中も広いし、後部座席もいいですよ!!

 今回の購入は、営業さんの「どうぞ乗ってください」の一言からはじまりました。
 かなりの無理難題も一緒に解決してくださいました。
 もしかしたら見てくれているかもしれません。本当に感謝しているし、長く車ともどもお付き合いしていきたいと思っています。本当にありがとうございました。

 また、フィット乗りの皆様、自分はけっこう内気なタイプなんですが、こんな自分や家族ですけど是非絡んでいただけたらと思います。

 オン、オフともによろしくお願いします。
 
Posted at 2011/07/30 21:47:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月07日 イイね!

プリウスαが・・・目の前に!!(他食べログです)

プリウスαが・・・目の前に!!(他食べログです)最近燃費やらガソリン代が気になって、ハイブリッド車に興味を持ち始めただりかぱです。

 今日は幼稚園へ子供のお迎えに行き、そのあと子供の自転車の練習!(先日補助輪取ってしまいました)
 当然今まで通り乗れず、不機嫌な子供達でしたがおだてながら練習し、少しずつバランス感覚がつかめてきたようです。もう少しでペダルこげそうな感じです。
 まぁ、頑張ったので、子供の自転車のスタンドを買いに行こうと久々にエルに乗り込み自転車屋さんへ行きました。目的のスタンドを発見し購入!
 とりあえず家に戻ろうかと思い車を走らせると「どこかでみたことあるんだけど・・・何だっけ車の名前??」と前の車に接近すると・・・「PRIUS α」って・・・???もう納車???マジで???
 すぐそこにネッツ店あるから試乗車???見てみたいと思ったらDをスルーしました(驚)
 後ろ姿なかなかいいです。画像でしか見たことなかったのですが、衝撃的でした。
 ・・・とはいっても買い替えには勇気のいる金額なのと、スライドドアとさよならはできないし、エルは気に入っているので当面エル乗りますよ(車検も通したし)

 さて、食べログです。
 例の「美濃屋支店」に先日また行ってきました(爆)・・・だって美味しいんだもん。

食べたかったラーメンと餃子を注文してみました!!
 出てきましたよ〜♪これで400円♪♪
 チャーシューにネギ、海苔、ナルト!まさに「ザ・ラーメン」です。
 懐かしいオーソドックスな味の醤油ラーメン。美味しかったです。
そして・・・

これが餃子です。お皿が餃子のサイズにあってないのか、餃子が大きいのか。普通の餃子よりも一回り大きい餃子です。こちら350円♪本当にお財布に優しく、美味しいものが食べられます。
 飽きないですね〜。ここのお店。また行きます・・・のつもりで

 本日はまた行ってきました(爆)
 今日は・・・こちらのワンタンめんを注文!!

これで550円♪♪ワンタンいっぱい入っています。それに皮がいい感じです。
細麺の麺をすすり・・・ワンタンをレンゲですくい・・・スープと一緒に・・・旨いっす!
ついでに・・・

チャーシューのアップ(爆)厚い・・・しかも美味しい♪(普通のチャーシューですが美味しい)
 十分満足できちゃいました。
 
 そんな訳で食べログでした。

 また今度食べてきますね。では〜♪
Posted at 2011/06/07 21:52:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「唐揚げ弁当最高o(^▽^)o」
何シテル?   02/02 15:27
食べログが多い・・・です (≧∇≦) 車も弄るより乗る!タイプです。いろんな思い出を 作りながら、そちらもアップしていきます!! 車大好き!釣りも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

炭火焙煎 珈琲館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 01:56:22
大台にのりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:44:34
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2012/03/10 21:32:10
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
再びプレサージュオーナーになりました。 内装/外装ともに気に入っています。 燃費がどんな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
エコ替えです (≧∇≦) エコカーの良さに惹かれての2台目購入です。納車は10月8日でし ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
無限エアロ装着しました。 燃費よく、ゆったり乗りたいと思います。 よろしくお願いします ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
小回りがきいて、ターボも軽快で非常に使いやすい車でした。 距離よりも年数によるダメージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation