• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりかぱのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

欲しかったあのパーツ・・・つきました \(^o^)/ヤッター!

欲しかったあのパーツ・・・つきました \(^o^)/ヤッター!こん○○は!

 昨日は会議があり、一日缶詰♪(♪なわけないか)
 朝一でフィットHVがDへ引き取られて、戻ってくると♪

こんな感じでしたが(赤丸のとこですよ!!)



こんな感じになりました \(^o^)/ヤッター!

 自己満足ですけど。実用性もあるし、やっとですね。
 こうなるとグリルも・・・と思うのですが先立つ物がないのでしばらくノーマルです。

 白のFitHVの時は、無理矢理加工で無限のHID Fogをつけてましたが、今回は最先端のLED Fogです。
 しかも明るい・・・

 とーっても満足です。嫁的には目立ちすぎないか・・・と。
 そういっておきながら無限エアロ組んだ時点で目立つような気がしてますが・・・。



 いい感じでクリアな光を放っています。
 点灯の感じもHIDとはまた違っていいですね♪

 そんなわけでLED Fog付きました〜♪自己満足です!
Posted at 2012/06/05 07:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットハイブリッド | クルマ
2012年03月13日 イイね!

これって交換ものかなぁ??

これって交換ものかなぁ??こんにちは♪

 昨日嫁号を綺麗に洗車してて気がつきました・・・

 右も左も・・・テールランプのレンズ内に水滴??かも??

 まだこっちも購入してから半年程度なんですけどね。

 開けたわけではないですが、もう少し様子みようかな?

 この程度なら消えると思いますが・・・雨の日にひどくなったら交換してもらおうかな??

 皆さんならどうします??
Posted at 2012/03/13 23:45:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィットハイブリッド | クルマ
2012年03月02日 イイね!

メインカー・・・だりかぱ号とのお別れ

メインカー・・・だりかぱ号とのお別れこんにちは〜♪

 3月になりましたね。それにしても今年は雨がよく降ります。
 あの大震災からもうじき1年。特に被害のなかったこちらでは何もかわらない日常ですが、最近被災地ではまた地震が増えていてとても不安です。あの揺れを感じてから職場のテレビを見てましたが、信じられない光景が次々に。今でも流れて行く家、車、本当は人もいたと思いますが・・・でももう1年。とても早く感じました。

 昨年だりかぱ家では2台の車を買い替えました。
 ekの不調からフィットHVへ、そしてエルグランドからフィットHVへ・・・。
 機動力に関しては良い車になったと思って乗っていました。ただ・・・どうしても許せないことが2台目納車間近に起こり・・・いろいろあった中にエルグランドからフィットHVになりました。
 車に関してはサイズを落とした部分で失った物はありました。
 ただ、そのいろいろあった部分ってやつが自分の気持ちの中で引っかかっていたようで、ついに爆発してしまいました。
 営業さんもいろいろあるだろうし、実績だすために忙しかったりするのもわかっています。
 ただ、約束事を忘れてしまったことも1回、2回ならしかたないと思うのですが、それ以上の回数におよび、催促しても忘れていたということが何度もあって、2台目のフィットHV購入の際にその事を伝えました。
 その際に店長さんも一緒にお話され、こちらも買うと決めた物だから納車までお願いしたのですが、しばらくはよかったのですが、結局同じことが起きてしまうようになりました。
 人としては優しくて、いい人なのかもしれません。でも、お付き合いしていく以上考えてしまうようになってしまいました。事実、いつになったら返事来るかと思っている件がすでに2ヶ月全く返答がない状況です。
 売れれば当然いいに決まってますが、このような忘れてしまった・・・が何度も続き、担当営業さんに聞くのも期待できない気がしてしまいました。

 そんな考えを持ちながら、だりかぱは動き始めてしまい


旧だりかぱ号についていたステアリングを嫁号に移植開始!

 さらに・・・いろいろと今のだりかぱの思う営業さんとのお付き合いなどを話しながらなんとなく次期だりかぱ号を探し始めたり、(そんなこともちょっと話した方もいましたね)査定してもらったりしました。
 本当はその営業さんがちゃんとしてくれるならと思っていましたが、1月にお願いした件の返答もなく、そのまま放置で、電話してもその件の返答をもらえることもなくて「やっぱり無理!」と気持ちが固まってしまいました。車には申し訳なかったけど、この車のことで気持ちが嫌になるのをさけたくて、だりかぱ号は・・・
(とどめは故障しちゃって、そのときの応対が最悪だったんです)

 洗車して最後の2ショット!

 さらに出発を控え・・・

 残ったのはトップ画像のタイヤの跡だけになっちゃいました。
 ということでメインカーを失い、嫁号を拝借しているだりかぱになりました。

 ただ、嫁号のこともあり、嫁もだりかぱの言う営業さんとのお付き合いには疑問符があるため担当営業さんだけは変えてもらおうかと思ってます。お店も変えてもらおうかなぁ・・・もう一人、とんでもない営業さんもいて、その方もNGなんで・・・(我がままかもしれませんが)
 
 車は好きで乗るんですけど、なんだかんだで人と人のお付き合いのほうが大事なんですよね。
 当然お仕事だから売りが必要なのはわかりますが、お願いしたことも売りになるものなんですけどね・・・
なんで忘れてばかりなんだろう・・・??とても残念なブログになっちゃいました。
細かく書くと嫌になっちゃいそうなんで、やめときます。

 まぁ、そんなんですけど、フィットHV1台ありますんで、オフに参加できるときはまた行きます!


 
Posted at 2012/03/02 23:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィットハイブリッド | クルマ
2012年02月13日 イイね!

キリ番ゲットです!また奇跡なのかなんなのか・・・

キリ番ゲットです!また奇跡なのかなんなのか・・・こんにちは〜♪

 そろそろかなぁ、と思っていたキリ番!逃さずに撮れました (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 次は10000kmですね。この一ヶ月は2000kmオーバー!名古屋行ったりしてたので思ったよりも走っています。
 最近車の使い方がハードなんですが、なんとなく後ろのサスから異音がする気がしてるのは、やっぱり気のせい??なんでしょうか。

 さて、今日はお休み、午後から雨予報の静岡です。
 たまには自然の中に行こうと・・・

 こんな感じで釣り竿持って釣り糸垂れてましたが・・・







やっぱり釣れない Σ( ̄□ ̄; ) ガーン
釣り人は見えるだけでも20人はいるんですけど、魚が釣れた人はおらず、魚じゃないものが釣れた人はいました。う〜ん、回遊してくればと思っていたのですが甘かったですね。生命反応すらありません (T-T)

 しかし・・・
 粘って粘って・・・


 ????


 ???

 
 ??


 ?



見覚えのない針先・・・



「えっ??」


なに??


ってこれは・・・






釣れたどー・・・っ・・・おっとっと・・・


針先に付けた餌はエビ!

付いて来たのは明らかに魚ですが、エビとほぼ同等の大きさ(爆)

どうみてもこの魚の胃袋にはエビは収まらない・・・ですが、しっかり針をくわえていました (≧∇≦)

とりあえず、これを餌にして投げましたが、やはり生命反応なく・・・



撤収!!!しました。
Posted at 2012/02/13 14:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットハイブリッド | 日記
2012年02月11日 イイね!

ちょっと真面目にお出かけしてきました・・・久々にハードなドライブです。

ちょっと真面目にお出かけしてきました・・・久々にハードなドライブです。こんにちは、今日はお休みでしたので子供達とお出かけをする日です。

 どこへ行こうかと毎回悩んだりもするのですが、みんカラを徘徊していて一度見ておきたいと思ったスポットがあり、天気もいいことだし行ってみることにしました。

 距離は片道120km位です。まぁ2時間ちょいで行けるかなと思ったのが甘かった今日のドライブ。
 自宅を出て西へ!途中まではまぁ順調!いい感じで走っていたのですが、袋井あたりから怪しい感じに。
原因は工事です。本当に今日は工事による渋滞が多かったです。
 そんな中

 いつか写真撮ろうと思っていた「茶」が山肌に文字として作られています。

 そして・・・

 これって・・・「タイホ」・・・両面同じですね。

 そんなこんなで唯一気持ちよく走っちゃったのが

 この4車線道路!気持ちよかったですよ〜 (ノ゜0゜)ノ オオォォォォォォー

 その後・・・ズブズブの渋滞にはまりまくり・・・昼食も遅くなり、子供達のご機嫌はななめに・・・
 それでもなんとか走りまして、目的の地「凱旋紀念門」に辿り着きました。
 「この門は1906年に建てられた、およそ幅3.6m、高さ3.6mの小振りなこの凱旋門は、プロポーションの美しいデザインである。閉合形に置かれた約75 cm角の土台の上には約40 cm角、高さ64 cmの切石が置かれ、この村の日清・日露戦役従軍者名と、建造のために寄付した人の名が刻まれている。2本の柱の上にはアーチが組まれ、その上の壁もフランス積みレンガ造で、「凱旋紀念門」と刻まれた石盤が嵌め込まれている。笠石は2段構えで構成され、上は30cmの高さの江戸切仕上げ、中央には錨と旭日旗が刻まれていて、その当時が偲ばれる。その下はレンガの積み方に変化を持たせ、柱の上部は鋸歯飾りが施されている。」というもの(引用しちゃいました)
 よくみて走らないと通り過ぎてしまいそうなくらいひっそりと建っていました。また、よく崩れることなくこの姿を保っていたなぁと感心しました。

 子供達を入れて撮りました。凱旋門ってパリにある・・・あんなのを想像しますが、日本でも各地に建てられて、現存するのが鹿児島に1つ、そして静岡に1つなんだそうです。戦争には勝ったとはいえ多くの犠牲者がでたと思わせる

 忠魂碑です。特に名前が刻まれているような感じはなかったですが・・・自分の曾祖父も日清、日露へ、祖父は太平洋戦争へ行っていたと聞いてます。
 過去のものになっていますが、いろんな意味で争いはない方がいいですね。

 本当は今日の目的はもう一つあったのですが、時間の関係であきらめ、このまま帰路へ!
 往路は下道でしたが、あまりの渋滞の多さに復路は高速を利用します!

 う〜ん、90km/h超えちゃうとこの車は厳しいかなぁとゆっくり走って戻りました。

 そんな一日でしたが、今日買い物でヒ○△ヤさんへ行ったらありましたよ!

 箱買い!しちゃいました (≧∇≦)

 しばらくおろしポン酢と一緒に楽しめそうです!
Posted at 2012/02/11 21:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットハイブリッド | 日記

プロフィール

「唐揚げ弁当最高o(^▽^)o」
何シテル?   02/02 15:27
食べログが多い・・・です (≧∇≦) 車も弄るより乗る!タイプです。いろんな思い出を 作りながら、そちらもアップしていきます!! 車大好き!釣りも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炭火焙煎 珈琲館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 01:56:22
大台にのりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:44:34
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2012/03/10 21:32:10
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
再びプレサージュオーナーになりました。 内装/外装ともに気に入っています。 燃費がどんな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
エコ替えです (≧∇≦) エコカーの良さに惹かれての2台目購入です。納車は10月8日でし ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
無限エアロ装着しました。 燃費よく、ゆったり乗りたいと思います。 よろしくお願いします ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
小回りがきいて、ターボも軽快で非常に使いやすい車でした。 距離よりも年数によるダメージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation