• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりかぱのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

キリ番ゲット〜♪

キリ番ゲット〜♪こん○○は♪

 8月ももうすぐ終わり!夏も・・・終っちゃいますね。
 釣りも・・・ちょいちょい行ったなぁ。

 そう言えば先日・・・セルが回らなくなって焦りました (>_<)
電圧下がってた・・・一過性のものであって欲しいと願っていますが!!

 そんな中!今日は東へ向けてドライブ開始!!
 そうそう、

 前回・・・55555kmのキリ番を逃す事件あり、今回は緊張していましたよ!
 このくらいなら走るな ( ̄ー+ ̄) フフフって感じでドライブをしていました。

 まぁね、逃したことがショックで、今回はぜったい逃さぬ!!とちょびちょび・・・。

 そして・・・

 あと・・・少し!今回は逃さない!!

 走って・・・パシャリ!!ってことで

 66666km!今回はバッチリ!!

 念願の達成!!!そして画像に保管!!

 今は月に2000kmペース♪いいペースになっています。

 まだまだ通過点!
 維持り・・・本当は弄りもしたいな♪♪

 これからもまだまだ走ります!次は70000km!
 逃さずに行こうと思います m(_ _)m

 
Posted at 2013/08/30 01:36:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2013年08月15日 イイね!

子供達との夏休み〜♪

子供達との夏休み〜♪こん○○は♪

 暑い・・・暑い日々が続いてたり、突然雨が降って来たりと蒸し〜って日々で参っちゃいますね。

 子供達は夏休み♪いいなぁ。
 前回のブログも釣り・・・でしたが、今回もそんな感じです。

 前回のブログよりも前にも浜へ釣りに行って来てまして、その時も自分なりに楽しめた釣りができました ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
 そして、前回も楽しんで来た訳ですが、子供達に釣れた報告をしたら・・・
「僕たちも釣りたい〜」
 と言ってきました。本当はその昔・・・っていってもテロ対策がされる前までですけど・・・堤防からでもそれなりに釣れる場所があったんです。でもテロ対策のおかげで釣り場が限られてしまい、そのポイントは入れなくなっています。とても悲しいことです、

 子供達といつ行くか!の打ち合わせをして日曜日の夕方と、月曜日の朝の2連発で行くことに決定♪

 そんなわけで、日曜の夕方に行ってきましたが、撃沈・・・ノーバイト・ノーフィッシュ ゞ(≧ε≦o)ぷぷっ!!
 周囲を見渡しても誰も釣れていないのが唯一の救いというくらい釣れない状況でした。
 子供達はつまらなく・・・石投げてました (≧∇≦)(もちろん、釣りの邪魔はしてないですよ)

 さて、TOP画像は日曜の夜・・・夜中のです。夕方疲れてたからかぐっすり!子供らしいです。
 たまにゴロゴロ転がってます。

 そして、月曜の朝!出撃のための早起き・・・のつもりだったのですが、子供達はなかなか起き上がりません。ちょっと予定より遅く出発です。
 7:00頃に浜に到着。船団が浜の真近を駆け抜けるのを目の当たりにした子供達は大興奮!!

 で、釣り開始したのですがね・・・魚居るのかな???どうなの???みたいな感じです。
 確かにね、先にあがる釣り師さんに聞いたら「全くダメ・・・」って言ってた。


 子供達もたいくつしてきて、遊び始めました。海に入ったり石探したりしています。サンダルに石が入ったりして・・・。
 それでもなんとか釣れないかといろいろ試し、キャストしまくってましたが・・・だめ (´Д⊂ モウダメポ ...

 さらに子供達は遊び続けています。
 僕はひたすらキャストしまくっているときに・・・とうとう魚が追って来たのを確認!
 子供達に「魚いるぞぉ!」と言うとテンション一気にあがりました!!

 やや遠目のところに魚が跳ねた!すかさずキャスト〜 (|||ノ`□´)ノウオオオォォォー!!
 巻いて巻いて〜の途中で魚が食ったぁ〜!!!
確実に食ったので、子供達に竿を渡し、やり取りをさせてみました〜♪
跳ねたり、走ったり、いろんな動きをするので子供達も大興奮!
なんとか寄せてズリ上げ!!

 ペンペン(シイラの子供)が釣れました ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
 とっても満足して楽しかったのか帰りの車の中でもずっと話してましたよ〜
 その後サイズアップしながら2匹を追加!

 子供達との夏休みの一コマでした〜
 また日焼けしちゃった・・・ (*¬。¬) …ボソッ楽しかった〜
Posted at 2013/08/15 07:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族で遊ぶ | 日記
2013年08月05日 イイね!

ドライブと♪釣りと♪楽しいな♪

ドライブと♪釣りと♪楽しいな♪こん○○は♪

 しばらく放置してしまってました m(_ _)m
 ちゃんと元気にしてますよ〜♪

 前回のブログでサテライトスピーカー設置をしてましたが、ドライブがますます楽しくなってます。
 しかも!去年から始めたルアーフォッシング(かっこいい・・・)も浜からのいい季節に突入!

 ってことで今年の夏は浜へ行くんだ〜♪って ( ̄ー+ ̄) フフフ

 ポイントとなるところは朝から人。人。人らしく、駐車場でさえも確保できないこともあるとか。

 先日いい思いをしたので、今日出撃 v(・∀・)y
 朝若干遅めに出発!!!

 駐車場、なんとか確保でき、歩こって思った足下には・・・TOP画像のキノコがいました(笑)

 釣り場まで歩きます。早々上がって来てるアングラーに「今日はいい感じですか?」って聞いたら渋い返事でした。 (/_;`)トホホ でも、やってみないとわかりませんから (≧∇≦)アハハ!!

 テクテク歩いて・・・浜IN!!(地元しかわからない)あっちもそっちもアングラーだらけ。


 少し空いてるところがあったので、ちょっとカッコいい感じのお兄さんに挨拶して、釣り座を確保。

 確かにね、誰も釣れてなくて・・・でも遠くにナブラが!(届きませんけどね (T-T))

 僅かな希望を持ち、ロッドを持ってキャスト〜♪♪♪
 ぶっ飛ばす〜・・・これだけでもけっこう気持ちいいです。

 巻いて巻いて・・・。やってたら、射程距離内の水面がざわついたぞ〜♪

 期待を込めて・・・キャスト〜・・・巻いて巻いて・・・空振り・・・
 まだまだだなぁ・・・なんて思いながらキャストして、巻いて・・・???
 ッ!!って魚が食い付いた!!

 楽しみながら巻いて巻いて・・・


 ワカシ釣れたぁ!

 その後・・・雨が・・・ (/_;`)トホホ
 撤収を考えたけど、少し待ってたら雨が上がり、釣り再開!

 もう一匹追加しました〜♪♪


 満足したので撤収〜♪♪

 帰り道、大好きな曲をかけながら、気持ちよ〜くドライブして帰ってきました \(^o^)/

 そんな感じで本人も車も元気ですよ!

 今月もよろしくお願いしま〜す!
 
Posted at 2013/08/05 11:13:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2013年07月14日 イイね!

久々の作業完了!!

久々の作業完了!!こん○○は!!

 しばらく車の方は乗りまくっていましたが、進化が見えず、メンテナンスのみで過ごしておりました・・・が・・・妄想はずっとあって改善、進化させたい部分が (>_<)

 そんな時に師匠よりメールが!内容にビックリで、もちろん二つ返事をしておいて・・・一月以上経過してしまってました・・・ <(_ _)>スミマセン。

 そして、久々に師匠よりメール!偶然が重なり気持ちが乗った状態で一気に・・・動き始めました v(・∀・)y

 さぁ、高速へ!エンジンオイルも換えたし、車は絶好調!!!
 心地よい加速を味わいながら・・・でも安全運転でGo!East!!!
 ノンストップにて待ち合わせの場所へ!

 すると、いい感じのエンジン音のマシンが近づいて来て・・・師匠登場!!

 師匠宅にて作業させていただくこととなり、後ろを走ります!
 そう言えば・・・しばらく見てないうちに師匠のマシンは・・・様変わり o(・д´・。)○オ━━ッ!!


 師匠宅にて作業開始です。師匠の動きはさすがです。いつも勉強勉強 ...((φ( ̄ー ̄〃)ノ□、 メモメモ♪
 技は盗んでいきますよ ( ̄ー+ ̄) フフフ
 いろんな事を話しながら作業をして、イメージは!!!


 こんな感じになる予定!

 ところが・・・ちょっと予想外のクリップ破損・・・ (>_<)
 こればっかりはどうにもならず、日産部品のお世話になることとしました!

 そして・・・日産部品よりクリップを入手しました・・・が・・・うまく行かないものですね。
 無理くり固定する手段を決行し、TOP画像のようにサテライトが付きました〜♪

 音調もし、とってもいい感じの快適仕様になりました!
 師匠、ありがとうございます!本当にいつも感謝です。

 大事に大事に使って行きますね。ちょっと同乗してくれた方からも♪「変わった♪」との声が!

 よかったぁ (((o(*゚▽゚*)o)))

でもね・・・作業は気をつけましょう!!素手でいろいろやったんで怪我しました(笑)
見苦しいので画像はやめておきます(汗)

 そんなわけで好みの快適仕様になりました〜♪
 では〜♪




Posted at 2013/07/14 00:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2013年07月01日 イイね!

プレのメンテ&日産デイズ試乗&お昼ご飯 (^_^)

プレのメンテ&日産デイズ試乗&お昼ご飯  (^_^)こん○○は♪

 7月になっちゃいましたね、早いです・・・毎月そう思ってますけど(汗)
 今朝何となくブログでプレのオイルはいつ交換したのか?見てたら3月・・・。
まぁそんなもんかと思ってたら、車に貼ってあるメンテシールに記載されてる走行距離よりも2000kmオーバー(滝汗)しかもエレメントも交換しなくてはいけなかった・・・。

 このところ車の調子いいんだけどなぁ・・・と思いつつも・・・
 日産へ♪♪お気に入りのDです。
 すぐに作業もできるということで「エンジンオイル、エレメント、エアコンフィルター」の交換を依頼しました。

アイスコーヒーをがすぐに登場!!嬉しいですね。

 プレもすぐに作業開始!なんと目の前でした。
 近くにカタログあったのでいろいろ見ていたら気になったのが、日産デイズ!せっかくなので見てみようかな・・・から試乗しちゃおう!ということで試乗してみましたよ。

 もともとekスポーツ乗りだったので興味はアリアリ♪
 まず運転席!!センターのエアコン周りのパネルもびっくりしましたが、その他パネルはソフトパッドを使ってるのか、質感が今までの軽自動車とは違い、普通車のそこそこのランクの車並みの質感です!!

 続いて後席!足下がとにかく広いのと、シートの形状からふくらはぎあたりが楽そうですよ!
 背もたれのリクライニングがそこそこできるのでゆったり乗れます!
(足下広いのには・・・理由あります♪)

 リヤのラゲッジスペースを狭い状態・・・リヤシートがスライドでき、後ろいっぱいの状態です。荷物が少ないときはこれでいいですね♪

 こちらがリヤシートを前へスライドした状態!しかも分割シートなので自由度が高いです。
 質感と便利さともに兼ね備えた車ですね。

 さて、運転してみましたが、後ろが軽いので跳ねる感じがしましたが、ノンターボでもそれなりの加速をする上で燃費も素晴しくいいことが分かりました。
 エンジン音は年数が経つとどうかわかりませんが、基本静かですよ!
 この車は三菱のOEMというわけでなく、完全に共同開発なんだそうです。
 そのうちターボ車も試乗してみたいですね。

試乗して少し待ってたら・・・

 プレが戻ってきました。今回もバッチシ洗車してくれ、掃除機もかけてくれてました。いつもありがたいです。運転席に乗り込み、帰り道〜のつもりが寄り道しまくってしまいました(笑)エンジンはさらに好調に!60000kmあたりから妙に調子が良くなった気がするのは不思議です。まだまだ余裕で乗れるね♪

 寄り道の終わりには・・・

 美濃屋支店へ♪お腹すいたんだもん!!

 注文したのは

 塩ラーメン大盛り♪ 美味しそう!!! (● ̄ρ ̄●) ジュルリ♪
 ズズーーって麺を・・・あぁ美味しい!!そして・・・

 この肉厚のチャーシュー♪うま〜い!!!

 また行こっと!!
 そんなわけで7月もよろしくお願いします。
Posted at 2013/07/01 15:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記

プロフィール

「唐揚げ弁当最高o(^▽^)o」
何シテル?   02/02 15:27
食べログが多い・・・です (≧∇≦) 車も弄るより乗る!タイプです。いろんな思い出を 作りながら、そちらもアップしていきます!! 車大好き!釣りも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

炭火焙煎 珈琲館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 01:56:22
大台にのりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 00:44:34
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2012/03/10 21:32:10
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
再びプレサージュオーナーになりました。 内装/外装ともに気に入っています。 燃費がどんな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
エコ替えです (≧∇≦) エコカーの良さに惹かれての2台目購入です。納車は10月8日でし ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
無限エアロ装着しました。 燃費よく、ゆったり乗りたいと思います。 よろしくお願いします ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
小回りがきいて、ターボも軽快で非常に使いやすい車でした。 距離よりも年数によるダメージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation