• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月19日

シャッター設置工事開始

シャッター設置工事開始 本日は7時に起きて、7時35分ぐらいに家を出ました





7時42分ぐらいに着いたのですが、すでに業者の方がた待っておられました






本日の作業は基礎作り




頑張って貼った瓦は撤去されていきました
























ほんの1時間ちょいで掘られました




時間が読めなかったので、生コンを13時に注文したいたとのこと




生コンを早めてもらってましたが、しばらく待ち時間でした






一方、ワタクシは昨日の壁塗りの続き









サクッと適当に塗りました





生コン届いてなかったので、廊下の壁塗りでもしようかなあと









本日は廊下の壁の綿壁を剥がすのを目標にしようかと



















とかしていた、生コン終わってました









一部ベニヤ板が貼られている怪しところを剥がしてみる




ちなみに、このベニヤ板に手すりがついていて、それに当たってドアが閉まらない







とてもウエットでした




理由はわからないけど




上は濡れてないので、雨漏りではないと思うんですけどね〜




まあ、そのうちトイレ新設のために周りの下を剥ぐので、そのとき確認しようかなあ

























綿壁剥ぎ終えました




結局、ドア閉まりませんでした(笑)




手すりだけが原因ではなかったです




まあ、どうせドア撤去しますけど



















土壁補修して、掃除して帰宅




本日もよく働きました




これから本業です


ブログ一覧 | 左官作業 | 日記
Posted at 2021/01/19 17:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

G350d 175600km走破!
DORYさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56
LAMCO タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:22:36

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation