• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@500のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

ノスタルジックカーフェスティバル in コンベックス岡山

ノスタルジックカーフェスティバル in コンベックス岡山
最近、職業病なのか首と肩がずっと痛いです(笑) デスクワーク(土いじり)をしすぎですかね〜  先週の日曜日、「ノスタルジックカーフェスティバル in コンベックス岡山」に行ってきました 写真多めの大した中身のないブログですので、ざ〜と見てください(笑) 日曜日は雨予報でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 23:37:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱500 | 日記
2016年11月24日 イイね!

久しぶりの更新

久しぶりの更新
この時期は結構いそがしいです 学校はもれなく期末テストの時期ですので・・・・ 仕事しています(笑) この前の日曜日は総社での旧車イベントに参加してきました 画像多めです FBとほぼ同じ写真です プレート処理してません 不都合がある方はご連絡ください ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 23:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2016年11月13日 イイね!

いそがしくないはずの週末

いそがしくないはずの週末
今週はイベント参加もなく、のんびりとした週末かなぁ〜と 土曜日は約束があって、文化センターへ 昼は天ぷらを食しました 夜はお酒を飲み、久しぶりに早寝 日曜日はおはきびへいつものギャラリー参加(時間つぶし?) お久しぶりでしたが、やっぱり「mini カブリオレ」がよかった(^ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 00:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ探訪 | 日記
2016年11月10日 イイね!

バブルカーも好きです

バブルカーも好きです
今週は製作が遅れ気味(?)だったので、2台同時作業を行いました 棚ぼたですが、このやり方はよかったです(^o^) ずっと同じ車種を作っていたら、うまくいかないときだらだらと時間がかかってしまうのですが、2台同時だと行き詰まったら、別の車を作ればいいので、効率的でした(o^^o) ちょ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 00:52:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車陶芸家 | 日記
2016年11月08日 イイね!

首が回らない orz

首が回らない orz
首が回りません(^^;;) お金じゃないですよ(笑) 本当に首が回らない(爆) 寝違えたのか?  赤い車を運転すると、首を痛めるのか?  最近、ちょいちょい痛めてます 先日の日曜日、「第12回 Classic Days」が無事に開催されました 今年もこれで最後ですが ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 09:26:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | Classic days | 日記
2016年11月04日 イイね!

YAH YAH YAH

YAH YAH YAH
YAH YAH YAH 特に意味はないですww 最近、「振り返れば奴がいる」とCSで見ています(^o^) 懐かしいなぁ〜 そんなわけで、最近の作品です アルファロメオは初めてです 嫌いでないのですが、単純に難しそうだったのでなか ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 15:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車陶芸家 | 日記
2016年11月02日 イイね!

ギャラリー初訪問者

ギャラリー初訪問者
今日、昼から突然の訪問者がやってきました(^^) 「個展を観に来ました」というLINEメッセージと共に・・・ 初訪問者です もちろん、手土産アリです(笑) ありがとうございました(^o^) 賞味期限がなかなか短いので、頑張って食します。 ということで(?)、話の結 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 23:42:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車陶芸家 | 日記
2016年11月02日 イイね!

スーパーカーブーム?

スーパーカーブーム?
最近はもっぱらスーパーカーブームに乗っかっています(笑) 理由は高く売れそうだから(爆) でも、かなり面倒くさくて、時間もかかるし・・・ そりゃあ実車も高くなるわなぁ〜(^^;;) 本当はガルウイングあげたかったけど・・・・ まぁ、ドライバーを乗せてその手で支えるよ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 13:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車博物館 | 日記
2016年11月02日 イイね!

お持ち帰り

お持ち帰り
今日は焼き代を支払って、備前焼カーを8台お持ち帰りしました 財布はとても軽くなりました(^^;;)  いくつか売らないと・・・・ 次はさらに焼きあがるはずだし・・・・・ いくつか売らないと・・・(^^;;) 一番最初に作った「スバル360」 手探りで作った作品でかな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 02:29:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車博物館 | 日記

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
67 89 101112
13141516171819
20212223 242526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【R-2復活への道】ボディモールを手に入れろ!完結編 & あるYouTuberさんへの感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:05:03
昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation