• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@500のブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

シモツイベース フェスティバル on March19

シモツイベース フェスティバル  on March19シモツイベース フェスティバルまであと2日になりました



最後の投稿から6週間経ちますが、すごく疲れてます(笑)



毎日、朝から作業、夜仕事を繰り返し、たまに呼び出され、手伝いしたり、ここ2週間はシモツイベースの片付け(物を別館に一時避難が中心ですけど)




草抜き








3年ぶりぐらいに納屋の片付け






































母屋の庭の片付け





















母屋の中もそれなりに片付けました




鉄骨倉庫の1階は片付けましたが、2階までは手が回らず















車庫内も一応片付けました










本当は部品整理して、棚も整理したかったけども、そこまで手が回らず





参加記念品は届いてます





















どれか選んでください






シモツイベース ガイドブック作っときました




仕事終わりの深夜作業
















明日は燃えるゴミを捨てに行って、ちょっとゆっくりしたいなあと思います






では、エントリーされている方々、お気をつけていらしてください





もうイベント開催しないかもしれないので最後のイベントになるかもしれないですけど、楽しんでもらえたら嬉しいです








PS シモツイベース別館はある程度片付けました













































巻貝は2万個ぐらい移動させただけで、残ってます





どうにか使う方法はないかなあと思案中





























3個ある倉庫もそこそこ片付けたんですが、シモツイベースからのものでまたパンパンになってます(^^;;)




あってよかった軽トラと倉庫です




2023年02月04日 イイね!

イベント準備もやってます

イベント準備もやってます3月19日のサブロクイベントの準備もやってます




記念品を作らないと・・・・・





お弁当の手配をしないと・・・・





ということで、記念品のためのデザインのための画像を作ってもらうことに(自分でやらないのかいww)






































































あとで気がついたけど、うちの最後の車であるR360クーぺがない(^^;;)









この令和の時代にハサミで切って、のりで貼るという昭和なやり方で大体の構図を決める




こんな感じのイメージでトートバッグを作ろうと思います




車輌はシモツイベースにあるものです




完全に参加者様の参加費を使って、自分のグッズを作ってます(^^;;)






倉庫内の片付けと並行して、外もやってます


































金属集めては処分 (3600円)






ついでなので、一番大きい部屋も片付け開始

















































ゴミが溜まったら、ゴミ捨て























一時期は相当綺麗になったんだけども・・・・・































































スピーカーがシロアリに食べられまくり


































未開封のこたつ









未開封とは思えないなあ(笑)














































たった2日でこの有様(^^;;)



















































大きいものは後回しにするとして、とりあえず腐っている台と燃えるゴミは片付けます





来週中には





それから、サブロクイベントまで整理整頓の予定





多分、サブロクイベントしたら、サンバー仕上げたくなるんじゃないかなあ












そういえば、技能試験合格してるみたいです
Posted at 2023/02/05 00:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2023年02月04日 イイね!

アクティ生活

アクティ生活ほぼほぼ毎日ゴミ捨て




アクティ生活始めました











可燃ゴミ











ガラス
















ガラス・・・・











可燃ゴミ










ガラス・埋め立てゴミ











可燃ゴミ

















ガラス・可燃ゴミ





いや〜、軽トラ生活は捗るなあ











部品運び3回目





もうシモツイベースには置けないので、別館に


















いつの間にか、チェーンソー買いました









金属処分 1 (3000円)










可燃ゴミ





R-2配達




























配達先にあったカスタムよかったなあ





それほどカスタムに興味はないけど、9本スリットのシングルナンバー、オリジナル塗装のカスタムはグッときました




N町さんを送って、ついでに片付けして、部品持って帰る
























本当のゴミも持って帰る羽目に・・・・





別館も部品の置き場がなくなったので、倉庫内の片付けも始めることに



























































可燃ゴミ











ガラス・埋め立てゴミ


















金属ゴミ 2(1600円)





終わらないゴミ捨て・・・・




まあ、ゴミ持って帰ってちゃあループだねえ〜(笑)
Posted at 2023/02/04 23:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2023年02月04日 イイね!

早いものでもう2月

早いものでもう2月あららら、もう2月




思い起こせば1月4日に汚いスバル360に乗って西阿知へ





途中でギアがほぼ入らなくなり、ほぼ抜けなくなり、到着したあとは完全に抜けなくなり・・・・




居座ることに(笑)

















あれから1ヶ月・・・・











ツヤツヤしてます(笑)





2023年になり、特にやってる作業は変わらず、掘ってます




























なぜか土を掘るとガラスが出るし、テレビは出るし、金属は出るし・・・・





























そして、量水器の箱も出てくるし・・・・









蓋を開けて、土を掘ってみると、栓が出てきました





びっくりですが、水道契約していたみたいです





元持ち主に聞いてみたら、わかりませんとのこと(苦笑)


















ゴミ袋も溜まりに溜まってきて、200袋ほどに・・・・





軽トラ必要だなあと思いつつ、たまたまジモティみたら、近所(実家から数キロ)で軽トラの売りがあり、出品者見たらバイクいじりしてるみたいだから、ちゃんと管理されているかなあと思い、1度見せてもらうことに



中々の過走行ですけど、エンジン音も静かですし、ちゃんとオイル管理もされているみたいですし、即決で購入




その場でお金(安いですよ)を払って、下津井まで乗ってきてもらい、出品者を家に送り、その日のうちに名義変更、デベソの任意保険が残っていたので、その日のうちに車輌入替
















1年ぶりの軽トラ生活




最高です〜




3週間ずっと乗ってます(笑)




1000km以上走りました





ということで、作業が捗ります










早速ゴミ運び




N町さんから「R-2を売ってくれ〜」電話あり





部品も全部持って帰ってくれ〜と

















1回目









2回目
















せっかく片付けたのになあ




半分ゴミだなあ




持って帰れとは言うけど、部品代払わないといけない・・・・





1月18日までの日記です




Posted at 2023/02/04 23:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2023年01月16日 イイね!

売り物情報 R-2 360

売り物情報

R-2 360 K12 45年式か46年式 車検令和5年3月まで

8岡のシングルナンバーです

販売希望価格70万円 

2年ほど前に本体40万円で購入、全塗装に35万円なので、赤字ですけど、本人高齢のため、寝る場所を1階に移すため、寝室にする部屋の荷物を車庫に移動させるために車庫を空けたいとのことです

いわゆる終活です

運転した感じでは、低速がちょっともたつく感じがあります。たぶん、キャブのジェットか加速ポンプあたりが原因だと思います

ちょっと前に、ジャッキが外れてボディの一部に傷が入ったとのことです

あとは、モールの止めの1つが全塗装のときになくなったみたいです

こんな感じですけど、興味がある方はメッセージください

現車確認な現地に案内いたします

岡山県玉野市にあります

いつものスバルの長老の所有車です

よろしくお願いします。















































Posted at 2023/01/16 16:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【R-2復活への道】ボディモールを手に入れろ!完結編 & あるYouTuberさんへの感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:05:03
昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation