• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@500のブログ一覧

2019年10月15日 イイね!

おはきび

おはきび特に用事のなかった日曜日



お知り合いも何人か来るみたいですし、久しぶりにおはきびに顔を出してみました
































友達とお昼ご飯を食べてお昼からは作業再開しようかと



ちょっと色々とあり、お昼ご飯が長引きましたけど・・・



まずは1軒目


フロンティア兄さんご馳走様でした(m_ _m)










変な味のビールだったので、お口直しに2軒目






ニューヨーク在住のイングランド人の家具職人と東京出身の奥さんとちょっとおしゃべりしながら串カツとワイン




15:00からオープンする立ち飲み屋があると若い子たちがおっしゃっていたので、便乗でついて行く


3軒目









地元の日本酒を嗜む



次のお店まで時間があったので、つなぎで出汁巻と肉じゃがを食べに和食系の4軒目






ラグビーW杯、日本対スコットランド戦を観戦するために5軒目のスポーツバーへ









いや〜、盛り上がりました



マスター曰く、W杯の第1戦のときはお客さん3人でしたよ〜


老夫婦とお孫さんだけだったらしいです


立ち見のお客さんもたくさんいました


スポーツ嫌いのフロンティア兄さんもちょっとはスポーツ好きになったんじゃないですかね〜?笑



6軒目、締めの台湾ラーメン





まあまあ、酔っ払いました(^^;;)


月曜日は朝から砕石を買いに近くのホームセンターへ


軽トラに乗るだけ(17袋)買おうとしたんですけど、13袋しかなく

















予想では50袋ぐらいでいけるはずですけど、今週中には終わらせたい




そのあとは味覚の秋・秋刀魚パーティーのため、この日も電車



































本日、火曜日も朝から砕石を購入しにホームセンターへ


7袋ほど購入


半分ほど砕石が埋まりました




急いで、木材を剥ぎ取りに玉野の親方の倉庫へ













倉庫に転がっていた幌ドア(?)



どなたかこの幌ドアの車種わかる人いませんかね〜



明日は軽トラ借りて、木材を運びます


Posted at 2019/10/15 16:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋刀魚パーティー | 日記

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【R-2復活への道】ボディモールを手に入れろ!完結編 & あるYouTuberさんへの感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:05:03
昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation