• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@500のブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

急な呼び出しはよくあることです

急な呼び出しはよくあることです本日も朝から作業予定






8時過ぎに到着して、昨日の続き(アクリル板設置)をしようとしていたら、ちょうど電話が鳴る






「クロちゃん、まさか・・・・・」といういい話がありそうなハイトーンで電話がかかってきたときは、まず頼みごとです(笑)






キャロルをトンコツ屋に運ぼうと思って、軽トラに乗せようとしたけど、乗らんけえ、クレーン持ってきてくれ〜   何時ぐらいに来れるんなあ〜? 






あのね、そんなに当日に連絡してきて、行けるのが当たり前だというのはどうかと思いますよ(笑) 






まあ、いつもお世話になっているの、手伝いに行きますよ







ちょっと作業するので、その後行きますよ〜 






「いつ来れるんなあ」と言うので、20分もあれば終わるでしょうから、その後行きますよと













ちょちょっと作業して、いつもの場所へ


























このキャロルを82歳と84歳の2人が軽トラに上げようとしたけども、無理でした(笑)













ドアが閉まらないから、トンカチで叩いで無理やりはめ込む






旧車乗りには怒られるやつ(笑)


























リアもあげようとしたら、ワイヤーがまた切れました













ワイヤーを再び繋ぎなおして、リヤをあげて、軽トラに載せて、あとは手で位置を整える




















































結構いいお金になってました(笑)







ベースに戻り、ちょっとだけ片付け(物の移動)をする





























週末はもう少し片付けたいなあ




Posted at 2021/05/28 16:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ運送 | 日記
2019年10月18日 イイね!

次の車は・・・

次の車は・・・現代車もなくなりましたが、特に不便しているわけでもなく・・・・


さて、今必要な車は・・・


完全に軽トラです


ピンクのやつを復活させてもいいんですけど、フックないからロープでくくれないし・・・


そもそも、いつ仕上がるかわからないですし・・・・




水曜日も古木の板を運び入れるために陶芸教室で軽トラを借りる











2往復目の途中で、教室から連絡があり窯焚きに軽トラ使うから、早く帰って来てということで、帰宅




シロアリがきているから、壁の板を剥がしてと頼まれましたので・・・














窯焚きしてました









ゴジラがどう焼けるか楽しみです







太い天板をくれるというのでバーカウンターにしようかと思います





木曜日は砂利を買いにホームセンターのはしご



3度軽トラ借りました(^^;;)



軽トラほしい・・・















砂も買ってきたいから、軽トラが必要だ



そうしようかと思っていたら・・・



1週間ほど軽トラを貸してくれることになりました





ということで、今日は朝から岡山まで軽トラを受け取りに行ってきました



ある隠れ屋に置いてあるということで案内されました



着いた瞬間に数年前の記憶が蘇りました



来たことありますよ〜



ここの家主はいなかったのですが、中を見せてもらいました


















古い自転車好きな人は楽しいと思います


他にもまだ昭和20年〜30年ぐらいの自転車が300台ある倉庫もあるみたいです(^^;;)


ということで、帰りに板を取りに行きました











しばらくは使用させてもらいます(m_ _m)


通勤に使おうかな〜 笑

Posted at 2019/10/18 15:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ運送 | 日記

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【R-2復活への道】ボディモールを手に入れろ!完結編 & あるYouTuberさんへの感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:05:03
昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation