• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@500のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

アルファロメオに魅せられた木版画家

アルファロメオに魅せられた木版画家牧田哲明という版画家をご存知でしょうか? 



アルファロメオ好きならご存知かもしれませんが、若いころからアルファロメオというイタリア製の自動車の造形に魅せられ、その造形を木版画で表現し、多くの素晴らしい作品を世に残している自動車版画家です。







手前 牧田哲明氏




題材の多くはミッレ・ミリアやタルガ・フロリオというイタリアで開催されていたレースから取られています。

牧田画伯は三菱自動車とも関係が深く、1984年、85年と三菱自動車の海外向けのカレンダーを制作しています。

岡山とも関係が深く、86年、87年と瀬戸大橋ヒストリックカーフェスティバルのポスター(版画)の制作、三菱500オーナーズクラブのためにも版画を制作していただいております。 

今回の『児島ブルージーンズラリー2015』のポスターも牧田画伯の作品を使用しています!!
三菱500が第9回マカオグランプリで疾走しているシーンで、大好きな版画で!!
できれば、実物の版画がほしい(o^^o)
ちなみに、三菱500はマカオグランプリ(Aクラス750cc以下)で1〜3位まで独占しました(^^)





その牧田画伯が『児島ブルージーンズラリー2015』に参加されます!!

それを記念(?)して、『牧田哲明 自動車板画図録』と『児島ブルージーンズラリー2015のポスター』を合わせて、限定30セットを1セット2000円(税込)で販売致します。

ポスターのみも1000円(税込)で販売致します。 (部数に限りがありますので)図録のみは販売できません。

お問い合わせ・販売場所
倉敷市児島小川4丁目3 – 8 レストランワーゲン内
Tel (086) 472 - 1480 Fax (086) 472 – 1479
携帯電話 090-2002-1480(片山)
































ラリー前日 or 当日に牧田画伯にサインと落款印を頂ける予定です!



瀬戸大橋ビッグランのときに頂いたものです(^^)

元気な姿でお会いできるのを楽しみにしています(^o^)



モータージャーナリストの片岡英明氏も参加します(o^^o)

カーオブザイヤー選考委員 片岡英明


三菱500オーナーズクラブのメンバーです。




『児島ブルージーンズラリー2015』






2015年09月07日 イイね!

児島ブルージーンズラリー2015

児島ブルージーンズラリー2015台風18号がやってきています(^^;;)

週末の空模様がめっちゃ気になるところです


昨日、本当に久しぶりに日曜日の予定がなく(本当は人に会うつもりだったけど返答がなくorz)、家でのんびりと掃除したり、洗濯したりしていたら、ある人から連絡があり、4ヶ月ぶりぐらい(?)、久しぶりにある店へ行ってきました


もちろん開催するのは知っていたのですが、だいぶ煮詰まって、色々な事が決まっていました

もし、興味があり、参加してみたい人がいましたら、問い合わせてみてください!!











私はクルマがまだあれなので、参加は未定ですが、会場にはいるはずです(o^^o)



プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【R-2復活への道】ボディモールを手に入れろ!完結編 & あるYouTuberさんへの感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:05:03
昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation