• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@500のブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

デジャブ

デジャブ日曜日は夏にコペンのエアコンのガスを入れてもらった代金の支払いにマビ昭和館に顔を出してきました



と言っても、建物自体には写真のためだけしか入ってないけど(^^;;)







Hさんは未来も明るく、幸せそうでした












お久しぶりの人と小一時間話をして、西阿知へ



いつもの SSK邸で小五時間ぐらい遊んで帰宅




床はレンガを敷きたいけども、資金不足なので、大量に落とした瓦を敷こうかなあと模索













ここ最近はクランク固着のR-2エンジンのシリンダーを外そうと思っていますが、全く外れず   



仕方がないので、ファンとったり、クラッチ外したとしようかと







がしかし、クラッチ側の真ん中のボルトが全く緩まず、放置





とかしていたら、昨日三菱500のバックと前進を間違えて、ドン







デジャブ



終らない塗装作業








サビ転換材がなくっていたので、買い物ついでに、スバル ヤングSのキャブがとても気になり始めたので、N町さんのところでも行こうかなあと電話
















気になっていたのはこのジェットの蓋の部分



SSのキャブはまあ、そこそこ情報もありますし、以前持っていたのでだいたいどんな感じかはわかるのですが、Sのキャブの情報は本当にない




エアーを吸い過ぎるから、自作のパッキンを入れて調子良くなったと言っていますが、あとで考えたら、そもそも内側の穴の開いた金属の向きが逆なんじゃないのかなあ?







こっち向きじゃなく







こっち向き?



知っている方、教えてください




お土産としてデスビ周りの部品をもらって、昼ごはんをご馳走になって帰りました


















今年もあとわずか



なぜかこの時期になるとつまらないものをヤフオクあたりで買ってしまう



少ない貯金を減らしてしまう



やばいなあ



大量のカメラをさばいて補填しないとなあ



1800×900のアクリル7枚とシャッター代、補強の鉄骨角パイプ代・・・



今年の年末も散財です




さあ、パテ盛りしに行こう




Posted at 2020/11/05 09:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 56 7
8 9101112 1314
1516 1718 1920 21
2223 2425 2627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【R-2復活への道】ボディモールを手に入れろ!完結編 & あるYouTuberさんへの感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:05:03
昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation