• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@500のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

ノスタルジックカーフェスティバル in コンベックス岡山

ノスタルジックカーフェスティバル in コンベックス岡山最近、職業病なのか首と肩がずっと痛いです(笑)


デスクワーク(土いじり)をしすぎですかね〜 



先週の日曜日、「ノスタルジックカーフェスティバル in コンベックス岡山」に行ってきました


写真多めの大した中身のないブログですので、ざ〜と見てください(笑)



日曜日は雨予報でしたが、雨でした 


車が濡れるのはそれほど、問題じゃないのですが、ワイパーに問題があるので・・・


雨にワイパーが負けちゃうんで(笑)


出発前・・・・雨 





出発した瞬間





ワイパー止まりました(笑)


でも、なんとかコンベックスに到着しました



























































































そんな忙しい週末にもかかわらず、仕事はしていますよ



ヒーレー スプライト

























ポルシェ 911
























VW ビートル
























正直、何を作ってもそれなりに上手になりました(笑)


Posted at 2016/11/30 23:37:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱500 | 日記
2016年11月24日 イイね!

久しぶりの更新

久しぶりの更新この時期は結構いそがしいです


学校はもれなく期末テストの時期ですので・・・・


仕事しています(笑)



この前の日曜日は総社での旧車イベントに参加してきました



画像多めです


FBとほぼ同じ写真です


プレート処理してません


不都合がある方はご連絡ください


































































安心してください、もちろん、本業以上に土はいじってます(^^)


トヨタ 2000GT


ここ最近では一番満足できない出来かも



























ジャガー Eタイプ クーペ





















トライアンフ TR3

これは上手です






























スバル360 初期型


前に作ったスバル360(40型)のほうが上手かな

でも、これはこれで気に入っています






















現在、作成中






今週末も忙しそうです


雨降らないでください


雪はもっと降らないでください

Posted at 2016/11/24 23:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2016年11月13日 イイね!

いそがしくないはずの週末

いそがしくないはずの週末今週はイベント参加もなく、のんびりとした週末かなぁ〜と


土曜日は約束があって、文化センターへ


昼は天ぷらを食しました



夜はお酒を飲み、久しぶりに早寝


日曜日はおはきびへいつものギャラリー参加(時間つぶし?)



お久しぶりでしたが、やっぱり「mini カブリオレ」がよかった(^o^)









その後、お知り合いがお昼から文化センターに陶芸作品を見に来るということで合流


我が家も見学し、お昼ご飯に


2日続けて、天ぷらでした(^^;;)


ご馳走してもらいました(^o^)


当分、天ぷらは大丈夫です


その後、◯◯さんのところへ行くというので、便乗しました














みやま公園にも見学に来ていただいたし、先日のクラシックデイズにも来ていただいたのですが、結局じっくりと見ることができなかったTR3をじっくり見ることができました。

いろいろと面白いお話を聞けました(o^^o)


帰宅後、車作りを・・・・


難しい・・・・











ここまでですでに5〜6時間かかっている・・・・


何時間かかるんだろう・・・・


これから、明日のお仕事の準備のために問題作りを始めます(^^;;)



Posted at 2016/11/14 00:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ探訪 | 日記
2016年11月10日 イイね!

バブルカーも好きです

バブルカーも好きです今週は製作が遅れ気味(?)だったので、2台同時作業を行いました


棚ぼたですが、このやり方はよかったです(^o^)


ずっと同じ車種を作っていたら、うまくいかないときだらだらと時間がかかってしまうのですが、2台同時だと行き詰まったら、別の車を作ればいいので、効率的でした(o^^o)



ちょうど作る予定だったのが、2大バブルカーでした


イセッタ欲しいなぁ〜







メッサーシュミット KR200

出来はいいです(^^)




















BMW イセッタ

ちょっと横が大きくなったかなぁ(^^;;)























次の2台は日英を代表するスポーツカー対決の予定です(^o^)


時間がかかりそうなフォルムです(笑)





ところで、わが町倉敷市児島では毎年この時期には児島文化センターで「児島市民文化祭」を開催しています。





我が陶芸教室も毎年出展しているのですが、今年はひっそりこっそりと2台車を展示しています(^o^)














次の日曜日までなのですが、おヒマなら足をお運びください。


まぁ、車が見たい人は我が家に来た方が早いでしょうけど・・・・


文化センターから5分ぐらいなので(笑)

Posted at 2016/11/11 00:52:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車陶芸家 | 日記
2016年11月08日 イイね!

首が回らない orz

首が回らない orz首が回りません(^^;;)


お金じゃないですよ(笑)


本当に首が回らない(爆)



寝違えたのか? 


赤い車を運転すると、首を痛めるのか? 


最近、ちょいちょい痛めてます



先日の日曜日、「第12回 Classic Days」が無事に開催されました


今年もこれで最後ですが、天候にも恵まれ、テーマである赤い車もたくさん集まってくれました


単色で集めるのもなかなかよかったと思います


試乗会などで駆り出されていたので、なかなか写真をとる時間がなかったです(^^;;)



「The 旧車」部門で試乗車として活躍(?)しました





たくさん引き連れてきてくれてありがとうございます(^o^)








ヨーロッパ祭り(笑)








今週は色々忙しかったので、作業はほとんど進まず・・・・


1週間かかってしまった


アルファロメオ ジュリエッタ スパイダー


























出来には満足です(^o^)


とりあえず、2月中旬ぐらいまで作るリストを作成したのですが、早速遅れ気味です(笑)


今日、完成させるはずのものを今朝から作り始めました








キャンバストップなので、天井は穴開きです



これから陶芸教室ですので、別の車体のベース作ってきます


遅れ気味なので(笑)

Posted at 2016/11/08 09:26:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | Classic days | 日記

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
67 89 101112
13141516171819
20212223 242526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【R-2復活への道】ボディモールを手に入れろ!完結編 & あるYouTuberさんへの感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:05:03
昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation