• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@500のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

あら? ミスったなあ・・年末年始2日目

あら? ミスったなあ・・年末年始2日目2日目は朝から、フェローバン観察









書類はあるんですけど、どこに車体番号の打刻があるのかわからないので、探してみる




























結構探してみたけど、見つからないので、ささっと諦める




本日の作業予定




「靴箱 兼 壁」作り 瓦貼りとなってます
























ここからは瓦を貼ろうと思ったけども、白いやつ塗る方向に変更






















帰宅して気がついたけども、電気配線(スイッチ)を壁の中に入れたまま塗ってしまった(^^;;)




明日は人に会う予定だったのですが、鼻水とたまにクシャミが出るので、お会いするのをキャンセルさせてもらいました




このご時世なので、気を使ってます




ということで、明日はおそらく下津井にいます


Posted at 2020/12/27 23:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェロー バン | 日記
2020年12月26日 イイね!

年末ダイハツ祭り 

年末ダイハツ祭り 本日26日からしばらくお仕事休みです




お休み初日は・・・・









秘密の任務です(笑)




昨晩、仕事から帰宅して、お土産を車庫から降ろしました























久しぶりに見たけども、これはなかなか出来がいいなあ



あげるのはもったいないけども、まあいいかなあと





朝7時起床    




朝7時45分出発




下津井によって、ちょいちょい準備して、N町さんの家へ




9時、車屋から積載車をレンタル























ささっと積載車に載せて、ちょっとコーヒー飲んで帰宅しました














本当に特にお金はどうでもいいと言っていたのですが、いくらで買ったのか知っていたので、(常識人のわたしなのでww)タダというわけにもいかないので、部品取りのコペンの売却額(まあ1万円使っちゃいましたけど)ともらった建物の金庫から出てきた聖徳太子(1万and5千)、伊藤博文、板垣退助を渡しときました




フェローバンを載せた写真は撮り忘れましたが、N町さんがタイヤ止めだけでしょあねえーしょあねえーというので、そのまま帰っていたら、ブレーキした時にクルマ止めを飛び越えて、ぶつかりました(^^;;)




















まだ、昼前だったので、ついでに(同じ町にある)ミゼットも救出に行こうと













もともと、柱と柱の間にギリギリに収められていて、しかも左リアタイヤが固着していて、まあ出すのに苦労してました




真後ろにはおばあちゃんが大切にしている畑がありますし・・・・




固着したタイヤには借りていたカードーリーを入れたら、とりあえず動かせれるようになりました
























80オーバーの年配者と四十肩で右腕が使えない2人で苦労しながら出しました



















固着していましたし、三輪なので積載車に載せるのも一苦労







なんとか下津井ベースまで持って帰りました




多分、30年ぐらいオブジェじゃないかなあ(笑)




このあと、積載車を戻しに行き、レンタル費とガソリン代をお礼を含めてN町さんに渡しました




金庫の中から見つかった100円玉50枚と聖徳太子(5千)を




N町さん家で晩御飯をご馳走になり、帰宅




10時間ぐらいN町さんと一緒だったので、おそらく濃厚接触者になるでしょう




コロナ感染していたら、N町さんのせいだと思います(笑)





年末ダイハツ祭りでした




疲れました








Posted at 2020/12/26 22:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェロー バン | 日記
2020年12月25日 イイね!

仕事納め

仕事納め(本業の)仕事納めです



今年もあんまり働いてないなあ




いや、今年は本当に大して働いてないなあ




コロナ禍のために・・・・






そして、今年も宝くじを買うのを忘れました




もう恐らくは10数年前から買う買うと言い続けていて、毎年忘れているので、買う買う詐欺と生徒たちに言われていますし、どうせ今年も買わないじゃろと言われてましたが、やっぱり忘れました(^^;;)




今年のいろいろともらった運勢からしたら、宝くじ当たるんじゃないかと思ってましたけど・・・・






水曜日の作業報告















木曜日もベニア貼り


















最後はベニア板がなくなったので、継ぎ接ぎです





あとは、「壁 兼 靴箱」を作ろうかと







柱を立てて、木曜日は終了





金曜日の作業


















材料費を抑えるため、そこら辺に余っていた木材を使いましたので購入は垂木3本1000円程度です




ちなみにあとはコンパネ貼るだけまでできているのですが、スマホの電池切れです






明日から9日ほど休みですけど、まあコロナ禍なので、ボチボチの予定となっています









任務の任が仕になっているのは気にしないでください(笑)



あとは、今年同様に初日の出に誘われています




でも、早速明日の夜の料亭的なところでの忘年会は中止になりました




今年は忘年会ゼロだったなあ




お酒を飲めるようになって、初めての年だなあ




まあ、お酒代は全て材料費・クルマ補修費にまわっているので、プラマイゼロ




いや、マイナスですけど(笑)






今年は相対的に見て、プラスなのか?  マイナスなのか? 




大晦日に総括かなあ



Posted at 2020/12/25 23:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒田工務店 | 日記
2020年12月22日 イイね!

すれ違いました

すれ違いました今週もやってます



今週は壁を完成させる予定です









まずは窓枠をサクッと切断













配線をごちょごちょと









塗装して月曜日は終了










下地を入れて








ベニア板貼り始めました




ちょっと頼まれごとをしたので、急ですけど、軽自動車協会へ








途中で、すれ違いました




児島行ってるなあと思いましたが、引き返せないので、一応手を振ってみました(笑)








ちゃちゃっと用事を済ませて、帰宅














何かの手違いで長さが足りませんでした(^^;;)













明日もベニア貼りです〜





Posted at 2020/12/22 16:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒田工務店 | 日記
2020年12月20日 イイね!

昭和レトロカー万博

昭和レトロカー万博(不参加でしたが)昭和レトロカー万博も終わり、2020年の終わりも間近になりました




昨年末はレンガを敷いていました




年始は何やっていたか覚えてないですけど、床か壁かをやっていたような記憶です




コロナの影響があってもなくても、1年間ずっと家やクルマやゴミなどをいじってました




本日は早起きする必要もなく、ゆっくり起きました





ちょっと作業








壁の下地を固定しました




明日は窓枠を作るかなあ





大阪行く予定だったスバル仲間の人たちとBBQ





























M-1までには帰宅する予定でしたが、始まっていそうな時間だったので、帰宅前に明日のための材料を買って帰りました














帰宅後、テレビつけたら、ちょうど1人目でした





さて、お仕事もあと1週間




この時期はお仕事に身が入りません(^^;;)




いつも入ってないだろうというツッコミが聞こえてきます(笑)




今年中に壁完成させたいなあ




それより、年内にはシャッター用の柱・梁・補強の見積り出来上がって欲しいなあ








Posted at 2020/12/20 23:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BBQ | 日記

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   123 4 5
678910 11 12
1314 151617 18 19
2021 222324 25 26
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【R-2復活への道】ボディモールを手に入れろ!完結編 & あるYouTuberさんへの感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:05:03
昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation