• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーじゅんのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

突発企画

突発企画
先週の飲み会中、明日キャンプ行くから一緒にどうですかとお誘いがあったので高知県の四国カルスト高原にキャンプへ行って来ました。 参加者は7人。 参加者の半分は初めて会う人でしたが、無事に挨拶を終えて、私は酒を呑みながら肉を焼く準備開始。 必死にうちわで扇いで火をおこし、肉を焼く。 ち ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 20:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

ぶらり高知の旅

ぶらり高知の旅
11日、痛車乗りによる飲み会に参加するために高知へ南下。 夜10時から飲み会開始なのに昼1時半高知入り。 わんぱーくこうちでフラミンゴなど見たあとは更に時間を潰すために桂浜水族館へ。 ペンギンかわえぇ(^-^) 高知出身の飲み会主催者、まさかのよさこい祭りのことを忘れて ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 19:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

8月突入

8月突入
友人が写真撮りに来てると聞いて、ちょっと暇潰しに三好市の黒沢湿原へ行って来ました。 行く途中にある放置車。 ナンバー付きのワンダーシビック。 もったいない・・・ 黒沢湿原到着。 右端、獲物(被写体)を狙う友人。 ある程度写真撮ってしゃべって遊んで帰宅しました。 外は暑 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 19:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

初月痛車で行く舞鶴の旅 後編

初月痛車で行く舞鶴の旅  後編
7月22日。 舞鶴旅2日目。 前日は温泉でくつろいだあと、道の駅で一泊。 この時期に海の近くで車中泊はしないほうがいいですね。 暑かった(-_-;) 朝起きると目の前に渋い車が停まってました。 とてもコンディションの良い車体。 まだ買って2年ほどだそうな。 2台を並べて記念撮影。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 20:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

初月痛車で行く舞鶴の旅 前編

初月痛車で行く舞鶴の旅   前編
先週金曜日、旅行前に初めて買ってみた燃料添加材をタンクに投入。 黒煙が若干薄くなったから効果あるっぽい。 土曜日早朝、京都府舞鶴市に向けて車を走らせる。 5時間位運転して到着。 舞鶴サマーフェスタが開催されていたので人だらけ(^^; 色々護衛艦が見れるからウキウキしながら会場入り ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 20:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

酒が本性を暴く

酒が本性を暴く
酔った勢いで「黒髪・ストッキングっていいよね」と呟いたらいいねがいっぱいもらえて驚いてるてーじゅんです。 普段は萌えとかも含め口に出さないけど、酔うと変なことを言い出します。 酒によって変態という本性を暴かれる(^^; あとは「ケモミミはいいぞ!」などもいいましたねハイ。 酔いすぎる ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 20:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

七夕ってほぼ確実に雨が降るよね

今年はとんでもない量の雨が降ってあちこちで被害が出てますね。 高知に飲み会行く予定でしたが、国道は通行止め、高速は高知道で橋の崩落により中止になりました。 4月から楽しみにしてたけど仕方ない・・・ 今週は雨の話題以外だと新型ジムニーの発売ですかね。 新型はLSDや車中泊キットなど色々 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 19:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

梅雨の晴れ間に

梅雨の晴れ間に
ブルーマジックを使ってエンジン周りを磨きまくっているてーじゅんです。 オイルで黒く汚れたエンジンが、新車の時のようなシルバーの輝きを取り戻しました(^-^) 左が磨く前で、右が磨いたあと。 具体的にはコレだけ違う。 ブルーマジック最強だな。 晴れてる間に色々やっちゃいました。 ナ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 20:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

日焼けが痛い

日曜日の早朝3時半。 淡路島へ向けて出発。 関西のミーティング「淡路島痛車MT」に参加するために淡路ワールドパークONOKOROに行って来ました。 バカと煙は高い所に昇る。 ルーフキャリアから撮影。 この区画だけ昭和。 佐世保のイベント以来ですね。 スカイライン良いなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 20:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

資金難

10月まで色々と予想してなかったイベント予定が出来て楽しみなてーじゅんでございます。 しかし素直に喜べない理由が1つ。 旅費を少しでも多く貯めなければならず、車が弄れないこと(-_-;) 舞鶴・愛知など遠征予定だから貯金しなきゃ(^_^;) 車を弄れない代わりにラジコンを弄ることに ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 19:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こないだの日曜日は金沢にいました」
何シテル?   10/17 18:35
低速巡洋艦です。 家族そろって四駆乗り。 父と僕、二人揃ってランクル60に乗っています。 いかつい・渋い車なのに痛車、セダン車なのにレース仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かんとうちほー 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:26:12
佐世保遠征任務 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 23:21:42
高松のコス痛に行ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 20:03:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父が車を買う際にハイゼットダンプを下取りに出され、代わりにもらった。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ロクマルが倉庫保管となり、ロクマルの修理代が貯金出来るまでの間メインカーとして乗るために ...
トヨタ ランドクルーザー60 初月号 (トヨタ ランドクルーザー60)
初めて自分で買った車です。 元草ヒロ車両。 購入時は車体がコケで覆われてました(^_^ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事兼遊び用に購入。 エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・キーレスなどついてて快適。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation