• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーじゅんのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

悪天候の中・・・

悪天候の中・・・天気が下り坂の予報だったけど、何とかなるでしょうと能天気な考えで紅葉狩り&キャンプに行って来ました。

ひとまず大判焼き食べてから出発です(^O^)





普通の四駆に紛れ込むオタクカー(笑)

高知県物部の公園で昼飯準備。
この頃から天気予報通り、雲行きが怪しくなり始め、急いで宿泊地へ向かいます。




目的地の徳島の高の瀬峡に到着。
しかし、天気が悪いから紅葉の写真は撮りませんでした(ーー;)

ただ呑んでキャンプするのが目的になってしまった(^_^;)



コレ呑んで〜




鍋食べて〜




遅れてメンバー全員集合!




日本全国探してもキャンプに石油ストーブ持ち込んで、しかもストーブの上でふろふき大根を作るクラブはまず無いと思うwww




おまけに湯たんぽまで持ち込んでる(^_^;)

みんな歳やな〜。
(僕以外50歳以上やし)




呑んで食べて喋り、それなりに楽しめました(^O^)



しかし、翌日は雨が降って特に何も出来ず、林道は通行止めだったので早々と帰宅しました。





スマホはバッテリー持ってきてたのに、変換プラグ忘れて1日使えなかったのは痛かった(ーー;)
これからは忘れないように気をつけよう。


今年はこれでキャンプは終わり。
来年は出かけるときは晴れてくれ!



Posted at 2016/11/27 19:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

時を越えて

今週最初の作業は近所のアクセラ痛車のステッカー剥がし。
張り替え前の準備をしました。

ヒートガンでステッカーを温めながら剥がすのは割と大変(・_・;
指が熱い!




剥がしたらスッキリした(笑)

フルラッピングするらしいので、ここからどう痛くなるか楽しみです(^∇^)





そんでもってアクセラの作業後はロクマルいじり。



リアバンパー近くにトラック用のマーカー付けてやろうかとw




いきなりですが取り付けました〜。


今は初月仕様の痛車なのに、また夕張カラーの緑です。

夜の細い路地は壁が見やすくなったから運転しやすくなりました(o^^o)




ちなみに、ロクマルには5年近く乗ってるけどマーカーの配線をするためにリアテールを外したら今更前々オーナーの置き土産を見つけました(^_^;)

過去に五百円玉とかは出てきたけど、まさか内張りとボディの隙間から出てくるとは・・・


出てきたのは未使用のクロスレンチと謎のボックス。


ボックスの中からはウインカーレンズやウインカー球・ヒューズなど。
どれも使えそう(^∇^)


ただナンバーの封印も入ってたんだけど、見ると「静」の文字が・・・?

どうやらクロスレンチは前々オーナーの物らしいけど、ボックスは初代オーナーの置き土産らしいΣ(゚д゚lll)

ウインカー球なんて今時見ない球とヒューズの三点セットだし!

30年近い時を越えて姿を現したパーツ達。
なんだか初代オーナーからのタイムカプセルのように思えてきました☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆

電球も切れてないので、遠慮なく使わせてもらうことにしました。


こんなこともあるんだなぁ〜と時の流れに思いを馳せる。


・・・内張り全部剥がして調べた方がいいかしら⁇

Posted at 2016/11/06 21:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こないだの日曜日は金沢にいました」
何シテル?   10/17 18:35
低速巡洋艦です。 家族そろって四駆乗り。 父と僕、二人揃ってランクル60に乗っています。 いかつい・渋い車なのに痛車、セダン車なのにレース仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

かんとうちほー 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:26:12
佐世保遠征任務 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 23:21:42
高松のコス痛に行ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 20:03:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父が車を買う際にハイゼットダンプを下取りに出され、代わりにもらった。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ロクマルが倉庫保管となり、ロクマルの修理代が貯金出来るまでの間メインカーとして乗るために ...
トヨタ ランドクルーザー60 初月号 (トヨタ ランドクルーザー60)
初めて自分で買った車です。 元草ヒロ車両。 購入時は車体がコケで覆われてました(^_^ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事兼遊び用に購入。 エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・キーレスなどついてて快適。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation