• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーじゅんのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

クリスマス~からの今年最後のご挨拶

クリスマス~からの今年最後のご挨拶はい皆さんメリクリメリクリィ!(鈴谷風に)
クリぼっちな人もそうじゃない人も楽しんでますでしょうか?
僕は彼女はいないけどアルコール入ってご機嫌でブログ更新してます(^^♪

くーりーすーますキャロルが流れる頃にはマツダ・キャロルがサンタさんからプレゼントされればいいなと意味不明な事を考えてる辺り酔ってますごめんなさい(*_ _)人ゴメンナサイ

タイトル画像で使ったキャロルは、ツイッターで流れてきて笑った画像w。



あとこれとかね(笑)
サンタもトナカイも水分補給は必要ですし~。





年末なんで今年の反省。

今年後半になり、ネタがよく無くなってブログが滞り始めたことですかね(^_^;)
高額な品が買いたくて貯金してたら、改造材料とか買えなくなって改造ネタが無くなっちゃってるんですよね・・・

来年はどうなることやら^^;



あと報告。

来年3月、長崎の佐世保行きます!
初めての九州上陸・九州での痛車展示に今からワクワクしております(*^_^*)

これ、一次エントリーでサーバーが込み合いエントリーできず(約50分で150台分の展示枠が埋まる)、二次エントリーの時には応募開始時間前にはPCの前に貼りついていたりとエントリーは大変でした(-_-;)

佐世保行き決定の他、茨城・栃木のランクル70乗りにガルパンの聖地・大洗でランクル合わせやりましょうと呼ばれているので、来年の車検は金が掛かるぞと怯えていたりします(笑)

来年は行くぜ長崎と茨城!
車が壊れない限り、日本の西から東まで走ってやる!!





っとまぁ、今年もどうしようもないオタクなロクマル乗りの戯言ブログ(笑)にお付き合いいただきありがとうございました!
来年はもっと役立つネタとくだらないネタをたくさん仕入れてブログ更新出来ればいいなと思ってますので、どうぞ来年もよろしくお願いしますm(_ _)m


それでは良いお年を~(* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted at 2016/12/25 21:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週末あれこれ | 日記
2016年12月11日 イイね!

聖地巡礼

聖地巡礼だんだん毎朝の気温が低くなり、布団から出たくなくなる季節となりましたね(・_・;

雪が降ればスノアタ出来るから楽しみですが、スタッドレスに変えるとマッテレよりもサイズが一回り小さくなってちょっとカッコ悪くなる。

インチアップ車の宿命ですがね。


タイヤ替えたらブレーキパットがヤバそうになってる事に気づく。
5mmしかないから車検の時にスポーツタイプに変えようかな?



土曜日は暇つぶしに自宅から簡単に行ける、アニメの舞台となった場所に行ってみました。

「結城友奈は勇者である」の舞台となった香川県観音寺市に行ってきました〜。


琴引八幡宮がご覧の通り



写りが悪いのは勘弁してください(^_^;)




鳥居も。
ダンプ写り込んじゃった(・_・;









すぐ近くに掛かるさんかばし。

アニメ自体は最近見たばかりだけど、観音寺市内は仕事で歩き回ってるからアニメ見ただけでどこかすぐ分かりましたw




しかし、観音寺市に来たホントの理由は聖地巡礼が目的ではありません。



昨年と同じく、銭形砂絵に宝くじ買ったから当選祈願で拝みに来たんです(笑)

今年も欲は言わないから、10枚分の三千円が帰ってきますように(^人^)




で、その後はほとんど人が通らない県道4号東山峠を越えて徳島に戻る。



林道見ると突撃したくなるけど通行止めです。ガマンガマン(^^;;




峠を越えた所で呑気に撮影。
ここは景色がキレイなんですよ(^∇^)

この時は後で苦労する事に気付いてない。

まさか山の中で道に迷うとは思いもしなかった。
祖父母の家で庭木の剪定するつもりだったけど、遅刻しました(ーー;)


何とか作業終わって帰宅です〜。


割と充実した1日でした(^O^)




ただ気になってる事がある。

午後6時ごろ、山の中腹辺りでスピード早い後続車のヘッドライトが見えたので、先に行かせる為に道路脇に避けたら後続車が消えたんだけどアレは何だったんだろう⁇


・・・不思議な事はタヌキに化かされた事にしておこう。(非科学的)

タヌキの話が多い徳島県だから大丈夫大丈夫www
Posted at 2016/12/11 20:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

間が悪い男

間が悪い男2日の金曜日に高松で痛車のオフ会があると聞いて地元の痛車乗りの方々と参加してきました。


立体駐車場で開催と聞いて慌ててルーフキャリアとフォグランプを撤去。

こんなにカッコよかったのかと、平屋根ナロー60のカッコよさを再認識しました(o^^o)


しかし、出発前に大型スーパーの駐車場片隅に場所が変更になり、ルーフキャリア外さなくてよくなった・・・
間が悪い(^_^;)


集合場所に着くと気合の入った痛車達が(^O^)
ガルウイングだ!
スプリンターカリブとかだいぶ希少車の部類だよね?




ミニクーパーやロードスター、その他色々。
はるばる高知から来てた人もいて驚いた^^;




目線www
ロリコンさんチームです(笑)



カリブに付けてたダブルマフラーいいなぁ。



ネオンで怪しいラパンがいたり、ノーマルのレクサスが横に停まってると思えば車内から可愛らしい人形が出てきた。

ドールおじさんだ‼︎
(ドール好きで、痛車乗りをドール沼に落とす人のことねw)

僕は最近ドールのことが気になってたので、今回のオフ会でドール沼に両足取られた状態になりました。

多分来年ドールお迎え(購入)します^^;




全部で20台集まったそうですが、あまり写真撮ってないです(T ^ T)

この規模のオフ会は始めてで、始めて会う人ばかりで緊張して喋れてない人も多いのが悔やまれる(ーー;)

次回参加する時は頑張りましょうかね!




しかし、騒がず空ぶかしせず集まってたわけだが、巡回中のお巡りさん登場により一部では無料車検が始まりました^^;

オーナーさん数名ともう解散だろうね〜と言いながら雑談してるとベテランっぽい警官の「ランクルのオーナーさーん‼︎」と呼ぶ声がwww

僕も無料車検の餌食に・・・

ランクルの改造や無線機について根掘り葉掘り聞かれましたが、検査を全てクリアしました(^O^)

やっぱ改造したら構造変更しとかなきゃと思った。

最後に警官から「角4灯のランクルいいよね^ ^」と言われたので多分好きな車を狙い撃ちで検査したんだろうな(^_^;)


そして流れ解散となりました(ーー;)
次回はどうなるやら。

それでも経験したことないことばかりで楽しかったですがねw





オマケ

友人のジムニー乗りから渡す物があると呼ばれて、受け取りに行くとそこには大量のR18同人誌を持つ友人の姿が・・・

いくら貰ったとはいえ、艦これの薄い本を大量に助手席に置くのはどうなのさ日向〜。
(危ない部分は黒線で自主規制)


人に見つからないように部屋まで運ぶ。
まさかこの歳で思春期の少年のような気分を味わう事になるとは思いもしなかった^^;




薄い本貰って俺はどうしろと言うんだ\(//∇//)\

艦これの同人CDはかなりありがたかったよ。

全部で30冊ほど。
ひとまず本棚整理します(ーー;)
Posted at 2016/12/04 21:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こないだの日曜日は金沢にいました」
何シテル?   10/17 18:35
低速巡洋艦です。 家族そろって四駆乗り。 父と僕、二人揃ってランクル60に乗っています。 いかつい・渋い車なのに痛車、セダン車なのにレース仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

かんとうちほー 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:26:12
佐世保遠征任務 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 23:21:42
高松のコス痛に行ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 20:03:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父が車を買う際にハイゼットダンプを下取りに出され、代わりにもらった。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ロクマルが倉庫保管となり、ロクマルの修理代が貯金出来るまでの間メインカーとして乗るために ...
トヨタ ランドクルーザー60 初月号 (トヨタ ランドクルーザー60)
初めて自分で買った車です。 元草ヒロ車両。 購入時は車体がコケで覆われてました(^_^ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事兼遊び用に購入。 エアコン・パワステ・パワーウィンドウ・キーレスなどついてて快適。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation