• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMK32のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

オールフェアレディミーティング2019

オールフェアレディミーティング20192019年5月5日 富士スピードウェイで開催されたフェアレディミーティングに参加。







日の出とともに出発しました。
(なんと助手席にはカミさんが、いやな予感がしていたのです)



開会式前に到着したものの入場ゲート前で幾重にも重なる長蛇の列が !



この時間を有効に利用し車体を磨き入場に備えます、待つこと一時間超でした。




何とか入場しZ32のスペースに到着。



会場の様子、Z32勢揃い。







西部警察様、ボンネットから銃口が出ています。



フェアレディのご先祖様の方々。



ここで問題がカミさんがつまらないと言い出した~。



とりあえず昼飯食べて作戦変更を余儀なくされました。
少し足を延ばして山梨フラワーセンター(ハイジの村)に。













そんなこんなで何とか帰路に、途中で今夜の酒を調達し無事に帰還。
ほんと疲れた(笑)。

Posted at 2019/05/06 19:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月29日 イイね!

浅間ヒルクライム2016

浅間ヒルクライム2016今年も恒例のイベント、浅間ヒルクライムを観覧してきました。







デモ走行を終えた車両が次々に会場に戻ってきます。











デモ走行中の撮影も良いですがゴールした後の安堵感漂うこの場所の撮影が気に入っています。

そして会場内駐車場の様子です。
走行を終えて車両をメンテナンスする人や帰路の準備、仲間同士の雑談などが穏やかに時間が流れます。








もちろん二輪も忘れていませんよ。





今回も晴天に恵まれ楽しいくるま三昧のひと時を過ごすことができました。
Posted at 2016/05/29 18:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年05月07日 イイね!

オールフェアレディZミーティング2016

オールフェアレディZミーティング2016今年もオールフェアレディZミーティング2016に参加。










快晴な天候に恵まれ群馬オフのメンバーと無事に到着しイベントを満喫。




フェアレディの形式により整列、会場のスタッフも手際が良い。




ステージではトークショーやビンゴケームなどの企画が進行。






ジムカーナ体験走行に用意されたZ34。




パドックでGTRオフィシャルカー発見。



スピードウェイゲート前で記念撮影。




やはりイベントには欠かせない人たち~。



最後に私の愛車へのメンテナンス不足からバッテリーあがり。
委員長をはじめメンバーにご迷惑をおかけして申し訳ありませんてした m(__)m 。
Posted at 2016/05/07 08:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年12月06日 イイね!

各種イベントに参加

各種イベントに参加先週はおくるま検定試験に参加のため都内の大学キャンパスに行ってきた。
今週はスーパーカー&恒例の群馬オフに参加。





検定試験は車に関するあらゆる分野からの出題に悪戦苦闘しましたが、でも楽しい試験だった。



試験終了後にテリー伊藤氏が登場し盛り上げていただきました。



試験会場を後にすると駐車場に水素で走行するMIRAIが存在感を表していた。







さて、今日はスーパーカーのツーリング集合場所の東北道・羽生PAに参上。



羽生SA駐車場内はスーパーカーで渋滞が発生。



その中でも気になった車両を(相変わらず独りよがり)。




所有者はなんと女性です。




この車両も女性所有らしい・・・、

午前中に羽生を後にして群馬オフ会場に向かいました。
東北道でスーパーカー集団と並走しましたが圧巻の走行性能に脱帽です。



やっぱ、群馬オフは落ち着きますなぁ。
オットここでも女性オーナーのイカシタ車両が。



さすがにナンパと白バイの職質に苦労なさっている様子でした。
今回の投稿は女性所有者特集になってしまった。


また群馬オフの詳細はいつもの委員長のブログでお願いします。

Posted at 2015/12/06 20:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月01日 イイね!

Tamamura GT 2015 & クラシックカーフェスティin桐生

Tamamura GT 2015 & クラシックカーフェスティin桐生ノリック委員長からの情報を頂き10月31日と11月1日の両日にイベントがあり二日とも出動。






まずは(10/31)玉村の道の駅で開催されたTamamura GT 2015 の様子を紹介。
(いつものことですが独りよがりの撮影・選択からです。)







国産車両に癒される今日この頃。




フェラーリ328のKジェトロ・エンジンに過給機を装着とは !




さて、その翌日11/1はクラシックカーフェスティバルin桐生へ。

会場と駐車場のシャトルバスです、クラシックカーの祭典にバスまでもボンネット型。



初めて見た名前もわからない車両、調べたらマーコス3000GTと言う。



目を引く車両、トヨタ・セブンはトヨタ自動車博物館の協力からと主催者から説明。



紅白のトヨタ2000GT二台とトヨタ1600GT。



ミウラ様。



西部警察様。



わが愛車の御先祖様。



こんなクルマ三昧の二日間でした、イベントの詳細はまたノリック委員長のでご確認ください。

会場でお会いした皆さんお疲れさまでした。

次回は群馬オフで宜しくお願いします。
Posted at 2015/11/01 17:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「紫陽花とmyfairladyZ」
何シテル?   06/19 18:33
TMK32です。 長いサラリーマン生活から解放されました。 愛車ノートとフェアレディZを所有することによりメンテナンスや周辺作業をする事で自分らしく生活できるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルテックス 空力ジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:26:42
不明 サイドスポイラーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:49:26
Generic ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 11:34:14

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ローレルC35からノートE13に車両入れ替えしました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボに乗っています。過去にスピットファイヤー、 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
そのグラマラスなボデーと輝きに虜になりました。 過去には国産自動二輪を乗り継ぎましたが子 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
もう一台の愛車です(2800ディーゼル) 赤いZとはまったく性格の相違するローレルですが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation