夏休みスペシャル!
人気日記リメイクVer★
(リメイク前はブログにあります。)
これを伝えたい。
、、、全ての人へ
『5秒に1人』
この数字、
一体何だと思いますか?
何も食べられず、
そして何も飲めず、飢餓で死んでいってる人の数です。
『5秒に1人』
『1日に約17,000人』
『1ヶ月に約52万人』
子供の頃、こういった特集のテレビを見ながら親に言った。。。
「うちの家から水と食べ物送ってあげたら駄目なの?」
純粋に親に質問していた。。。
私達に何ができるのか?
1人1人が何かに気づかないと日本は変わらない。
偉そうに申し訳ないが、
我が国、日本の為に、
どうか一度深く深く考えてみて欲しい。
私達は今、こうして携帯電話やパソコンを通して
日記を見たり書いたり、、、
少なくとも、雨風を凌げる家はある。
有り難い。
少なくとも、空腹を満たせる食事がある。
有り難い。
少なくとも、空から爆撃は降らない。
有り難い。
少なくとも、どういう状況であれ安心して生きられる。
有り難い。
これだけの物に囲まれて、
幸せに生きていられる人の割合は世界からみたら数%。
本当に
『有り難い』。
『有り難い』は読んで字の如く、
『本来は有るのが難しい』という意味。
生きたくても生きられない人が多い中、、、
何故、自分の命を自ら絶つ人がこんなにも多いのか?
どうして、ムカついたからと、自分の子供や親を刺す?
どうして?
政治が悪い?
教育制度が悪い?
飽食だから?
文明が発達したから?
そのツケだ???
全て違うよ!
すぐ他のせいにして逃げるなよ!
飽食や文明の発達は、
私達の先人達が命懸けで働き築き上げてきた努力の成果。
だから豊かになった。
より豊かに、より幸せになろうと努力した結果。
だから、素晴らしいことであり、それが原因ではない。
今足りないのは、その豊かさに対しての、
感謝の気持ちだろ!
『武士道』
『道徳』
『感謝』
『有り難い』
『侍』
こういう言葉の意味を教えてくれる親の存在。
そして、そういう親になろうとする存在。
そう、私たち自身!
「良く学校で教えないから悪い」とか、
あれが悪いとか、これが悪いとか!!
本当にもうやめようぜ、、、
人のせいにするのはよ。。。
学校は学問を学ぶ場所。
最低限のマナーや常識、
感謝の意味や義理、
人情、道徳を教えるのは親の役目!
自分がまず学ぼうぜ!
学校に行かせることより重要なこと。
自分の子供の教養くらい自分でつけるのが当たり前じゃないのかな?
教師が、それを拳で教えたらPTAだ?
もう、いい加減にしようぜ!
本来なら菓子織り持って有り難うございました。
と、お礼に行くのが筋じゃないのか!?
てめーが教えられないことを教えてくれてんだからよ!
常識も分からない子供を学校に出す方が
【恥】という考えを持てないのか!?
学校があり、教育制度があり、
先生がいて、だから殆どの子供が誰しも
平等に学べるんだろ?
それですら『有り難い』ことでしょうが?
それを分からない親だから子供に『感謝』を教えられない。
だから『感謝』されない。
子供に伝えてあげて!
意味を!
『有り難い』『感謝』という言葉の意味を!
言葉で教えるんではない。
背をもって教えるんやで!
嫁よ!
家族の為に稼いでくる旦那を蔑むような発言は絶対にしないでくれ。
お願いだ。。。
感謝やろうが、、、
一生働くんだよ。。。
家族が困らないように、、、
毎日頭を下げて、、
辞めてやりたい気持ちを抑えて、、
炎天下の中駆けずりまわって、、
時には自分の夢さえ捨てて、、
一生懸命働いてるんだから、、、
夫よ!
家事に育児にほんまに大変な嫁を絶対に蔑むなよ。
お願いだ。。。
感謝やろうが、、、
朝から食事の支度して、、
終われば洗濯物まわして、、
食器を洗って、、
洗濯物干して、、
終われば夕食の買い物、、
家計をやりくりして、、
帰ってくれば洗濯物取り込んで、、
夕食の準備をして、、
風呂を焚いて、、
はっきり言うよ、、、
働きに出てるあなたより大変なんだよ。
私もまだまだ感謝が足りない人間であることは確か。
生意気言って本当に申し訳ないと思ってる。
でも皆さん1人1人が、こんなことについて考えてみて欲しいし、
発信していって欲しい。
勇気を出して♪
みんなで少しづつ変えていこうよ!
そうしないと、
日本は一度リセットされると俺は本気で考えてる。
自然は摂理として私達に意味を分からせるために
必ず試練を与えるから、、、
その前に私達が気付いていかないと、、、
先ずは、これを読んだあなたが、
身の回りにある些細な物事に『感謝』をしてもらえたら幸いです。
○○だから○○に感謝!
ってコメントを待ってます♪
長い日記、読んでくれてほんまに有り難う!
感謝!
エディーでした♪
P.s.
写真はマイミクさんが私のために調合してくれたスペシャルアロマクリームらしいです♪
凄いイイ香り★
いつもありがとう♪感謝です!

Posted at 2010/07/31 00:15:12 | |
トラックバック(0) | モブログ