ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [へクション魔王]
へクション魔王のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
へクション魔王のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年07月24日
燃費向上?
給油しました!
なぜか燃費向上してますよ!
インチアップしてるし明らかに車重重いのになぁ~。
今回は高速道路してないが
次回の給油が楽しみですね…!結果は果たして…!!
ただ今回装着したレスポンスリングと
エアーフィルター装着のおかげなのかな?
装着後は常にエコモードで充分すぎるパワーとトルク
\(^o^)/
パワー必要な時はノーマルモード走行で充分だし
パワーモードでの走行必要ないかもよ!
ハイブリッドにも慣れて運転の仕方とか
スタート時、出足トルク向上してエンジンあまり回さずに済むようになったしEV走行多くなったおかげかな!。
明日は初のエンジンオイル交換しに行くとしよう!
頻繁にエンジン再始動繰り返しエンジン負荷が気になりますね~。
Posted at 2014/07/24 20:53:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月20日
ベロフフォグ
中国四国地方梅雨明けしました。
今日は、雨、の心配ないので運転席側取り付けました。
Posted at 2014/07/20 19:48:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月16日
ベロフフォグLED
フォグランプ交換途中に大雨が降り出した!
とりあえず助手席側の片方だけ交換しました。
部品取り付けの際、初歩的なミスしました。
車両側のコネクター+-と
LED側のコネクター+-
確認し忘れて取り付けて失敗。
再度コネクター差し入れ換えしました。
二度手間しました。(ToT)
Posted at 2014/07/16 17:51:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月06日
空気圧チェック
ダンロップタイヤ(窒素ガス)
に変えて1ヶ月ちょい!
空気圧チェックしました。
ゲージ計指した数値2.4k…。
ショップ任せはヤバイよ!
どうも転がらない訳だ。
2.7Kに設定し直しました。
乗り心地硬くなったよ!
Posted at 2014/07/06 09:50:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月05日
レスポンスリングHYBRID装着
続いて
レスポンスリングHYBRID装着。
明きらかにパワーアップしました。\(^o^)/
走りが軽くなった感じ!
低中速の伸びが変わりました。
Posted at 2014/07/05 20:20:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ヴォクシー
6ヶ月点検
https://minkara.carview.co.jp/userid/2198780/car/2690944/6411978/note.aspx
」
何シテル?
06/10 16:13
へクション魔王
へクション魔王です。 よろしくお願いします。
1
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
燃費記録 2024/04/14
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 09:36:27
タイヤ空気圧センサー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 14:13:06
BOSCH Aeristo エアコンフィルター (アレル物質抑制タイプ)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 19:39:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー煌が12月7日大安納車されました。 前期ハイブリッドVから乗り換え。 感動 ...
ダイハツ クオーレ
1980年~90年代 当時まだ19歳の若僧で就職してもやんちゃばかり! 免許取得後初の ...
トヨタ ヴォクシー
ディラーオプション合計額80万円ぐらい付けていた時代。
トヨタ ウィッシュ
足回り硬いなど後席長距離は酷な乗り心地! ノーマルでも充分楽しめる走り。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation