• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかやきのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

九州3日目・・・長距離移動の日(げつようび)

九州3日目・・・長距離移動の日(げつようび)・・・明けて3日目、本日よりタネテツ氏の仕事が忙しく、構ってられないということなので此れより単独行動にて行って見たかった知覧の特攻平和会館を目指す。(現在地:大分県由布市)

・・・なぁに、大阪からしたら近い近い(ぉ



それまでに調べていた様にやまなみ街道から国道57号線を経て熊本ICを目指す。

途中、噴火してる阿蘇山を脇見運転で観察しつつも安全運転を心掛ける。

・・・九州自動車道から指宿有料道路で知覧まで特筆することも無く、さくっと移動。
(指宿スカイラインでNA R34のフィーリングは楽しめました(謎)

で、古いナビに騙されつつも無事到着して平和会館とミュージアムを散策・・・三式戦が展示されてない(ぇ
パンフレットには載ってるのに・・・今月3日に岐阜の各務原へ移設された後だった orz

平和会館とミュージアムとを閲覧した後、鹿児島のみん友に純正足回り(1台分)を押し付ける為に鹿児島市内へ・・・

会合場所のオプシア ミスミに到着して本屋で時間調整をする・・・
無事に合流して引渡し完了、プチオフ会としゃれ込む。
・・・順当に4Dr NA MTのスカイラインの素晴らしさを布教するも、拒まれる(マテ

無事、オフ会も終了し2230時位に、ちゃんぽんを食すべく築城に向けて移動開始。
・・・給油後、ナビで目的地を登録し走行するが、途中余計なお世話で新ルートを検索してくれる。

・・・何の気無しに新ルート選択して国道328号線を北進、そして国道3号線で更に北へ、ひたすら北上して多分其山辺りで国道200号に入り今度は東進する。

国道200号の途中、平塚のミニストップで少々の仮眠を取って更に東進、国道201号のバイパスで築城へ・・・昨日?の会場、メタセの社脇を通って目的の場所に到着しました。

・・・ハイドラのログに寄ると、走行距離は671.05km程度でした。

結構、下道でも夜中なので車が少なく、クネクネ山道とかをそれなりのペースで走れたので楽しかった(笑
Posted at 2015/09/24 22:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年09月20日 イイね!

シルバーウィークの海外遠征2日目(にちようび)(ぉ

シルバーウィークの海外遠征2日目(にちようび)(ぉ続いて翌日、第2回サンデー北九州(以下:サン北)の集まりに飛び入り参加すべく0730時より移動開始。
道が分からないのでタネテツ氏がGT-Vを運転してメタセの杜へ行く。

道中、昨日に引き続き唸るタネテツ氏が居た。
・・・詳しくはタネテツ氏のブログで確認してもらうとして、理想に近い感じだそうな。

集まりには色々な車種が・・・普通なら見ることが少ない車が大半で興味深い時間が過ごせた。
サン北終了後、大将のラーメン屋に移動し昼食タイム&歓談・・・

もう少し長居をしたかったけれども、本日の第2目標である海地獄の温泉卵を食べに行くミッションがあったので早々と退散した。

(別府湾SAより別府湾を臨む)

高速にのって移動するも別府ICは混んでそうって事で別府湾SAのスマートICにてショートカット、目的の海地獄付近に抜け出た。

で、色々有りましたが地獄も見れたし温泉卵も食べれたので満足して、この日も終了となりました。

Posted at 2015/09/23 20:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年09月19日 イイね!

大分到着

金曜日の夜中から出発して、仮眠・休憩含めて17時間程で大分まで到着いたしました。途中に事故渋滞とかも楽しみつつ、ガス欠の恐怖と闘いながら大阪から無給油でタネテツGT氏と合流し、温泉を楽しんだ後、現在は下町のナポレオンを飲みながらこれを書いてます。

・・・道中の運転が半分位、「やっちゃえNISSAN」状態だったのは内緒だ(ぉ

明日は福岡まで某ミーティングに飛び入り参加、ラーメンを食べに行くのと、残りの地獄を制覇する予定になってます。

・・・行ければ月曜に知覧の特攻平和会館まで行こうかと思ってます。
Posted at 2015/09/19 22:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

今回のシルバーウィークで何処まで行けるか?(ぉ

大分に行くことは確定なんですが、チョット足を延ばして知覧の記念館に行って見たい・・・

Posted at 2015/09/17 23:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年09月16日 イイね!

またまたの海外旅行(ぉ

・・・シルバーウィークにまた、某所まで行ってくる予定です。
色々と持ってく予定ですが、一言、

・・・霧で通行止めはヽ(;´Д`)ノヤメテ

まぁ、戯言です。

・・・タネテツGT氏、またお世話になります。
Posted at 2015/09/16 23:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@rbengineさん  BNR32のボルトはM12で34はM14なのでR34用が加工不要で良いかと」
何シテル?   05/26 23:59
いかやきです。よろしくお願いします。 普段は空調関係の営業事務してますが、落ちこぼれです。 一応、免許はアリマス・・・整備士の(ナニ 画像はスカイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 17:14:58
フロントサードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 17:00:27
34R純正ホイール手組み その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 08:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ER34に乗っています。 後期型の四扉、NAに拘って個性が中途半端な ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
玩具代わりの4ミニ・・・125ccにしてます。 出来るだけノーマルな外見で弄る事を目標と ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
初新車で買ったXR、セル撤去済みでカム、ピストンをME08化してます。・・・キャブを換え ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
わずか数ヶ月で廃車の憂き目に・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation