• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

★★エスティマとの14年間★★

★★エスティマとの14年間★★ こんばんは♪
エスティマと過ごすのもあと数日となりました。
ここで14年半のエスティマとの思い出を振り返りたいと思います。

エスティマを我が家に迎え入れたのは僕が年中(4歳)の時でした。
それまで父は81のマークIIに乗ってました。僕や兄が大きくなり、週末は母方の祖父母の家に帰ってご飯を食べに行くことも増え5人乗りのマークIIで1度に全員乗ることが出来ず、じいちゃんの車と2台で移動する羽目になり、マークIIが手狭になりファミリカーに乗り換えることになったと聞きました。

2002年の2月にエスティマが来てからは大阪のUSJや昼神温泉などたくさんの所に家族旅行に行きました。
僕と兄の2人を置いて両親2人だけで鈴鹿サーキットにF1を見に行って車中泊もしたり、父と僕との2人で富士スピードウェイで開催されたTMSFやTGRFにも何回か行きました。そして兄の引っ越しにも活躍してくれました。

そして昨年には僕がボーイスカウトの世界大会に出ている間には見学に山口までエスティマで両親が来てくれて、そのあと僕が大学受験を控えていたので両親が福岡の太宰府天満宮まで行ってくれ、九州上陸もしていました。

父の通勤と家族旅行、僕のボーイスカウトの時の荷物運搬位の使用だったので14年半9万2千キロしか乗ってませんが、最近オイル上がりかマフラーから白煙出るし、スライドドアは開きにくい、来年2月に車検、13年を経過してて税金が高いなど色々な要因が重なり乗り換えることになりました。

他にもこのエスティマは何か僕の行事があると壊れてくれる僕泣かせの車でもありました。
①親戚の家に行ったら、長距離走ったのにバッテリー上がる。
②中学3年の修学旅行出発の日の朝バッテリーが上がり2台共車が出せず、僕は集合場所まで荷物を持って走る🏃🏃
③沖縄旅行から帰ってきたらセントレアの駐車場でバッテリー上がり←これは父がルームランプを消し忘れた人的要因ですが…
④他にも家で何回もバッテリーが上がり駐車場から押して出す。

そんなこんなで色々手がかかりましたが、今思えば日常点検の重要さが良く分かったし修学旅行の日にバッテリー上がったのも今では家族共通のネタになる位の思い出です。

また僕が中学3年の3月に入院し車椅子生活になったときも、エスティマが広くて手術したばかりのうまく曲げられない足が伸ばせたし、車椅子も積めたから手術した2日後なのに中学の卒業式に出ることもできました。また入院中にボーイスカウトの日本大会の面接もエスティマで行ったし、入院して1ヶ月ぶりに少しだけ家に帰ったときもエスティマでした。
そして今では母校となる高校の高校入試も入院先の病院からエスティマで行き、合格発表もエスティマで行きました。

他にも車が好きになったのは小さい時から父がエスティマを弄ってる姿を見て自分もやりたいと思ったからです。

今ではそのエスティマや父の影響もあり『自動車関係の仕事につきたい!』という夢ができ、大学は機械科に進学し部活は自動車部に所属し色々な整備の勉強やサーキット走行の勉強をしています。
また僕が車好きになり、その後兄が大学に入り、兄が車に乗るようになってからちょくちょく兄の車をさわってたこともあり、兄も車好きになりました。その兄も車好きがこうじて、僕と同じく『車の関連企業につきたい!』と思うようになったようで、今はインターンシップのエントリーを頑張っています。

今思うと僕の今までの人生中でエスティマの存在ってとても大きかったんだなと思いました。
タントカスタムを買ってからは家のメイン車両がタントカスタムになったために出番が大幅に減りましたが、荷物を運んだり、コストコへの買い物には大活躍でした。

本当に14年半お疲れ様。
我が家に来てくれてありがとうm(__)m
引き継げるパーツはアルファードさんに引き継ぐからね!




ブログ一覧
Posted at 2016/07/23 21:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年7月23日 21:37
(^。^;)
ライオンさん 4才の時ですか...。
自分の年を感じます。

(*´ー`*)
14年は長い付き合いです。
新車は嬉しいも...反面寂しいですね。
コメントへの返答
2016年7月23日 23:08
こんばんは!
4才ですよ~(*ノ▽ノ)

長いとその分たくさん思い出がありますネ!
廃車は免れるみたいでホットしました~
2016年7月23日 21:46
こんばんは!

なんかシュンときちゃいましたw

え?大宰府まで来てたんですか?笑
予告してたら多分行けたと思いましたww

自分ちのエスティマはラジエーターの漏れなどいろいろあったので今のエクシーガになりましたが、過走行も過走行ですが20万キロ走ってくれたのを思い出してきましたw

次のアルファードの納車発表、楽しみにしてます♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年7月23日 23:13
こんばんは!

このblog書くのに何回思い出を思い出して泣きそうになったことか…(; _ ;)/~~
家ではオンボロとかボロティマとか言ってきましたが、無くなるってなるとどんだけボロくてもボロいだけ乗ってきたってことなので思い出がたくさんあって…

大宰府は両親がいってました~!

アルファードの納車は来週の土曜日です~
来週の水曜日にディーラー到着するので到着したら実車写真載せたりしますね!
2016年7月24日 11:48
もはや家族の一員ですね!
ここまで愛されたエスティマも幸せだったでしょうね♪
コメントへの返答
2016年7月24日 23:38
何やかんやで家族みんなお世話になってました(*ノ▽ノ)
そんなエスティマとの生活もあと5日です。
今日は父が今までエスティマに載せてた、工具とか下ろしてきてて、淡々と並べられたエスティマの車載物を見て、むなしかったです( ノД`)…
タントで色々勉強した分アルファードの準備も進んでますし、エスティマを送り出す準備も着々と進んでいます!
最後には僕ではなく、父が14年間通勤でお世話になった感謝を込めて洗車をし、綺麗な姿で送り出せると思います~
あえて最後の洗車は手を出さないつもりです!
2016年8月2日 14:56
はじめまして、こんにちは(^^)

とってもすばらしい、感動しました。。

うちのチビも、いろんなことに感謝の気持ちを持てるそんなオトナになってほしいなぁ。

親のボクもしっかりしないと(^_^;)。

すんません、なんだかとっても胸にぐっと来ましたのでコメントしちゃいました(^^)

これからもすばらしい日々をお過ごしくださいm(_ _)m


コメントへの返答
2016年8月3日 0:43
はじめまして!こんばんは♪

エスティマは家にあった期間が長かったし、両親が公共交通機関移動より車移動が好きで色々な所に行ってたので思いれが多かったんです~
弄り始めたきっかけとか色々学べた車なので残すのは感謝のみかな?なんて思ってこのブログを書きました。


プロフィール

「納車されました!」
何シテル?   07/23 18:21
しまむライオンです。 レヴォーグVN5型のB型に乗ってます。 時々30アルファードにも乗ってます。 過去車→①インプレッサ WRX STI GRB A型   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンドル操作時の異音、振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:22:25
ナンバー灯LED化(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 21:09:59
OPPLIGHT レヴォーグ VM系用 LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 08:14:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサからの乗り換えで購入しました。 契約から納車まで6ヶ月(176日)かかりまし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用のセカンドカーとして購入。 弄らないつもりで買いましたが、我慢できず… DEMI ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タントカスタムからの乗り換えで購入。 現在ダイハツよりもスバルとのお付き合いが多いので、 ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
2016年7月に14年半乗ったACR30エスティマからAGH30アルファードに乗り換えま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation