• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまむライオンのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

(祝)1600イイね!

前回の1500イイね!突破から2ヶ月で1600イイね!突破しました。
これが達成できたのも皆さんが日頃からイイね!つけてライオンを応援していただいてるからです。
ありがとうございます。


この2ヶ月の間はタントにとっても僕自身にとっても凄いみのある2ヶ月だったと思います。
多少前後しますが、正直あの6月の時にデッドニングして多少硬いクリップも力を入れてひっぺがせばいいということを知らなければグリル交換に踏み切らなかったかもしれないし自分にとって成長できた大きな2ヶ月だったと思います。
なぜならランプ類の交換は昔から父に教えられてやってましたが、グリル交換したり内張り剥がすのなんか未知のことで経験が圧倒的に少なかったんです…
でもこの2ヶ月で大分コツも分かってきた気がします。

だならこれからもコツコツお金貯めてガポガポタントに貢いで経験を増やしてあいきたいとおもいます‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼
待っとけよ俺のタント!(笑)


Posted at 2015/08/30 00:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月29日 イイね!

携帯機種変ww

グリル取り付けやらでドタバタしててブログアップできていませんでしたが、スマホの機種変をしました!
スマホとしては今回の機種変で三台目ですww
今回の機種は1年10ヶ月位使いました。
その前は諸事情で8ヶ月で機種変したので今回は長くもったと思います!
SonyのXPERIA AからSonyのXPERIA A4にしました。


↑XPERIA A

↑XPERIA A4
パット見ホトンド違いがないです(笑)
前回の機種はちょうど2年前にdocomoが2トップとして出していた機種でした。
XPERIAの前のエルーガよりも壊れないし凄い電池持つし有能でした!
それで今回は両親は僕がこないだまで使ってたXPERIA Aのその前に使ってたエルーガと同じ機種でもう勝手に電池切れるし、不具合だらけのため両親が携帯変えるからついでに変えとく?って言われて機種変しました。
前回の携帯はシリコンカバーでしたがら今回はちょっと大人っぽく手帳型の革カバーにしてみました!

左が母親のXPERIA Z4右が俺のXPERIA A4
編み編みでてにフィットするのが気に入ってます!

イヤホンジャックカバーは俺がドナルドの足にしたら母親がミッキーの足を買ったので親子でディズニー仕様です(笑)



俺は背面が青なのでドナルドにしました。
今回機種変してバッテリーの持ちが更に良くなったこととカメラの精度がすごくよくなったのでバシバシたくさんタントの写真を撮ってアップしていこうと思います!
今回こそは2年しっかり使いたいと思います!
Posted at 2015/08/29 00:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月26日 イイね!

金欠なのにCD買っちゃった(笑)

ワイルドスピードスカイミッションのサントラとダンスアースパーティーのシングルを買いました!
占めてマフラーカッターが買える位の値段!


最初はダンスアースパーティーのビューティフルネームのCDを探しにMOZOに行ったらいつの間にかダンスアースパーティーのCDだけじゃなくてスイカミッションのCDも買ってました(笑)
ダンスアースパーティー+今市隆二のシングルはジャンボリーで発売前に曲を聞いたのもあってジャンボリーから帰った来たら絶対買う気でした!
じいちゃんと買いに行ったので買ったらすぐじいちゃんのプレミオで聞いたのですが正直音がカスッカスッでした(笑)
CDおかしいのかな?と思って家帰ってからタントで聴いたら全然カスッカスッじゃなくて凄いきれいに聞こえたのでこれが純正スピーカーと社外スピーカー+サブウーファーの違いなんだなと思いました!
スカイミッションのCDは14曲目のメテオが一通り聴いたなかでは好みでした。
Posted at 2015/08/26 16:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

第23回世界スカウトジャンボリー

こんにちは!
お久しぶりですwwしまむライオンです!

事前にブログにもあげていましが、7月26日~8月8日までの2週間の間愛知県を離れて山口県で開催された第23回世界スカウトジャンボリーというボーイスカウトの世界大会に日本派遣団の一員として参加してきました。
それについて報告したいとおもいます!



こんな芝生のテントサイトでした。

2週間の中でたくさん大きな出来事がありました。
1つ目は文部科学省の副大臣の丹羽さんが自分の隊に視察に来られたことです。
当時の朝隊長から言われても隊のみんなで受け入れる準備をしました。
2つ目にボーイスカウト愛知連盟の連盟長の岡谷さんも視察に訪れたことです。
2方が同じ日に視察に訪れるということでその日は凄い良い経験をした1日でした。
3つ目にジャンボリー集会というジャンボリーの中日の日に内閣総理大臣の安倍さんや皇太子陛下が来賓としていらっしゃっいました。
安倍さんや皇太子陛下は何回もお会いしたことがありましたが、その後にたくさんのミージシャンの方が来てくださってとてもテンションが上がりました!
しょこたんこと中川翔子さんやダンスアースパーティーというEXILEfamilyの中のチームが来てくださるという豪華ゲストでした!
その中でもダンスアースパーティーは僕の好きな三代目 jsoul brathersの今市くんが所属しているユニットで、生の今市くんを見れてすごく嬉しかったし、後半頑張ろうとおもいました。





プログラムでは山口県の阿武町というところに行って地元の中学生やジャンボリーに来ている外国スカウトと協力していかだをこぎました。
それ以外にも広島にいって平和について考えるプログラムに参加したり、秋芳洞に行ったりするプログラムにも参加染ました。
それ以外にもトヨタのブースにはミライが2台も展示してありました。



それ以外にもテントサイトが向かえのノルウェーと仲良くなって夜ご飯の交換会やキャンプファイアーもしました。
ノルウェーのスカウトにはカツと焼おにぎりと味噌汁を振る舞いました。
ノルウェーのスカウトがカツをとても気に入ってくれておかわりもしてくれてとても嬉しかったです。
3日前からみんなと相談してメニューを考えた甲斐がありました!


それに対してノルウェーのスカウトはトンテキを作ってくれました。
材料はどちらも変わらないのに全然違う味付けで面白かったです。



閉会式では国連のえらい人?や文部科学省の大臣の下村さんもきてくださいとても楽しかったです。

とても楽しい2週間でした。
たくさんの思い出が残りました。
本当に参加してよかったです。


Posted at 2015/08/08 11:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車されました!」
何シテル?   07/23 18:21
しまむライオンです。 レヴォーグVN5型のB型に乗ってます。 時々30アルファードにも乗ってます。 過去車→①インプレッサ WRX STI GRB A型   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンドル操作時の異音、振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:22:25
ナンバー灯LED化(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 21:09:59
OPPLIGHT レヴォーグ VM系用 LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 08:14:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサからの乗り換えで購入しました。 契約から納車まで6ヶ月(176日)かかりまし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用のセカンドカーとして購入。 弄らないつもりで買いましたが、我慢できず… DEMI ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タントカスタムからの乗り換えで購入。 現在ダイハツよりもスバルとのお付き合いが多いので、 ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
2016年7月に14年半乗ったACR30エスティマからAGH30アルファードに乗り換えま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation